月祈日記帳

2007年04月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2007年4月17日(火) 20:43

雨なので

目覚ましかけてましたけど、うっかり二度、三度寝して昼近くに起きました。いつもそんなことをしています(^_^;)このクセを直さないと、きちんとした大人にはなれないぞ!

しょうがないから朝(昼?)を食べて、風呂を沸かして入りました。最近、電気ポット(ジャー?いや、ポットのような気がする)にお湯を常備するようになったのですが、これ便利ですね!すぐにお茶やコーヒーが飲めるし。無くても平気だけど、あると便利です。
ちなみに我が家のこのポットは、福袋の中に入っていました(笑)重いってば!うちは運良く無かったけど、持っている家は邪魔だろうな〜、ポット。


雨なので衣装をやる気も起こらず(※塗装しなくてはいけないので、天気が良い日じゃないとダメ)化粧してオク等の荷物出して、買い物に行きました。あまりお金、無いんですけど。見るのが好きなので(ストレス発散になる)ぶらぶらと。
新しい化粧品が欲しいなーと思ったんですが、道具箱探したらまだあったので、それを使うことにします。私のダメなクセの1つが、「同じようなものを、たくさん買ってしまう」です。日焼け止めとかファンデーションとか、持ってるのに、新しいのを買ってしまうんだ。我慢して、これを使うことにしましょう。(っていうか、余ってるなら使い切るのが普通です!)


ウィンドーショッピングしても、時間が余ったので献血してきました。ノド乾いてドリンク飲みたかったし、ちょうどいいかなと思って。←ドリンクが無料で飲める。 しかし、前は採血室で飲み物が飲めたんですが、今はダメになったそうなので、ノドが乾く体質の私は困ります。しょうがないから、飲み溜めして入ったけど(笑)
私の行っている献血ルームでは大体、粗品として入浴剤をくれるんですけど、私入浴剤使わないんで、どうしようかなといつも思います。家族が使うかなと思って、とりあえずバスルーム近くに置いておきますけど。何か、さら湯で入る習慣になってるんですよね〜〜、何でだろ。

献血中に富山のグルメスポットとか載っている情報誌を読んでたんですが、
芸人の、ハイキングウォーキング(の1人)が富山出身だと知りました。知らなかったなぁ。ス〜パ〜イリュージョンという、くだらないネタが好きです(笑)←フジの「爆笑レッドカーペット」等に出ている

情報誌を見ていると必ず、バイキングに行きたくなるんですが、大体思うだけで、実際予約したりしません(笑)太らないんだったら、いくらでも予約するんだけど、食べた分太るんでね!!


6月にいとこが結婚するのですが、結婚式に着るような服を持っていないことに気づきました。どうしようかな〜。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年4月16日(月) 22:48

バイオエタノール

とうもろこしからエタノールを作って燃料にする、というニュース(TV)を見ていました。ガソリンが高騰したから、その対応策なんだそうで。
それによってとうもろこしの需要が増えるので、価格があがり、とうもろこしをエサとしている畜産農家は困ったり。
農家がとうもろこしを多く作るので大豆が作られなくなり、大豆の値段が上がり、大豆を輸入している豆腐工場は困る、等。
とうもろこし1つでも、結局は、牛や鶏や大豆等、他の食品に影響が出てくるというので、「は〜」と思いました。なかなか興味深い内容だった。そもそも、とうもろこしでエタノールを作るってことを、現在やっているなんて、知らなかったよ。


さて、今日は仕事がとても忙しかったです。何コレ?って思った。ずっと、にぶく頭が痛かったです(^_^;)休んでるわけにもいかないので、普通につとめてましたが。でも、判断力とか鈍らない程度の痛みで、良かった。←良かったで片付けて、いいのか?
明日休みなので、ゆっくりしたいと思います。もとい、やることはやってから、ゆっくりしたいと思います。とりあえず、今日じゅうに仕事場でポップ(というかポスター)を完成させてきたので、そこは達成感はある。本当は、昼間、ヒマな時間にちょこちょこ書きたかったんだけど、そのヒマが無かったので。だから夕方に書いたさ。ヘタな字だが、そういう方が味わいがあって、良いはずだ。(貼れ、と送られてきたポスターはキレイだけど、あまり見てもらえない)


写真の編集してたんですが、2ページやってあきたので、やめました。あまり量ないんですけどね、全部4ページくらいだよ。遅くなりそうだから、2ページ分だけ先に、アップしようかな・・・。あまりやってると、また頭痛がひどくなるんでね。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年4月15日(日) 22:17

重いんですよ

私のPC、またシャットダウンが遅くなってきています・・・。使用中は、問題ないんですけどさ。うーんどうしよう。5月に保険の一時金が入るから、それで買い換えようかなぁ。しかしこの前、各種再設定したところなので、めんどいしな〜。もうちょっと考えようかな。


昨日の晩に頭が痛くなったので早めに寝まして、9時ごろ起きました。朝食べて、片付けをちょっとして、車を出してもらいました。←免許持ってますが、ペーパーなので運転できない
100均でPP板などを購入。ファミレスのBigBoyに初めて行きました。チェーン店だそうですが、富山には2軒しかありません。「サラダバー」が体験してみたくてさ。しかしサラダバー、取りにくいんですけど。
昼食後帰ったんですが、その時ホームセンターに行って、ボンド買えば良かったですよ。帰ってから気づきました、まだボンドがないことに。
G10だから、普通の文房具屋になかなかないんですよね(^_^;)あとで、チャリでホームセンターまで行きましたよ。(少し遠い)


サムライ7,キクチヨの武器(刀?)を作っていたんですが、PP板だけだと長くて反るので、補強したら重くなってしまいました。失敗かもしれない。気になる重さです。(←片手で持つのに不自由な重さ、の意)
せっかく作ったので、塗装したらどうなるか状況だけ見てみようと思い、少しスプレーして放置してあります。
ここで思い出したのですが、私は遙か3将臣の大刀を、どこにやったんでしょうか。捨てたのかなぁ。あれば、形似てるから、使えるのに。
ハンズで買ったバルサ材を使用しているので、軽いんですよね。(バルサで作らないと、イベントの持ち込み規制にひっかかるトコだったので、バルサにした)
どーしてもバルサが欲しかったので、ハンズのネットショップまで調べましたけど、必要な量を買うと3000円↑になるので、ちょっと高いかなと思いまして。まー最悪、武器は無くてもどうにかなるので、また考えます。防具も作ってたんですが、塗装まで行けなかった・・・!天気良かったから、やるべきだったのに!!今週は火曜がお休みなので、明日あさって頑張ろうと思います。今日も、コレ書いてテキストやったら、服を縫いますよ。


録画しておいた、ビフォーアフターを見ました。リフォームの番組です。好きなんですよv家が綺麗になるのは面白いですね。
この番組のナレーションは、サザエさんでおなじみの、加藤みどりサンです。今回のおうち、「夫婦と、その娘と、娘の夫、若夫婦の子供」という構成だったので、娘さんのダンナさんの説明として「マスオさん状態」と言っていたのが、おかしかった(笑)一般的に言われる例えだが、アナタが言うと、おかしい(^^)
もう1つ、県民性の番組を録画しておいたつもりだったんですが、チャンネル間違えたのか、他の番組が映ってました。バラエティーで良かったんだけど、どっきりだから見なかった。←「どっきり」という、だまし系の番組が好きではない


ものすごく突然なんですけど、「いの一番」という化学調味料があります。「ほんだし」とか「あじのもと」とか、そういうヤツです。
それのメーカー、「武田キリン食品株式会社」って商品に書いてあって、聞いたことないなぁと思いました。今調べたら、07年4月から、「キリンフードテック株式会社」らしいですけど。
いや、商品は有名なのに、メーカーはどこ?って知らないものってあるよなー、と思っただけです。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年4月14日(土) 21:58

裁断しました

眠いなー。
今日は送別会でした。私は嫌いなものが多いですが、「食事」は残さず食べられます。酒を飲まず早食いなので(お酒を飲んでいて食事を残す人の)料理皿がまわってくるので、1.8人分くらいは食べました。断れないんです。
前も日記に書きましたが、「酒を飲む」か「ゆっくり食べる」か「断る」ことをすればいいんですけど、どれも出来ないので、あきらめて、いつも食べ過ぎています。好きじゃないものも、「食べ過ぎ」ることが出来る自分は、スゲーなと思いますよ(笑)


送別会自体はまぁ、普通に終わったんですけど(それでも1時間伸びてたが)そのあとケーキを食べに行ったので、1日それで潰れてしまいました。ケーキはおいしかったんですけど、トークの内容がな。途中で帰れば良かったよ。最初にそうしようか迷ったんですけど、ケーキにつられました(笑)
送別会でさんざん(お茶を)飲んだので、アタシひとり、ケーキ単品でした。(他の人はケーキセット)
ちなみにお茶飲んだ量は、200mlの細いコップで、7杯くらいかな。どんだけ飲んでるんだよって、自分でも思いますけど。←中毒になっているようで、やめられない


今週、結局サムライ7のキクチヨの衣装関係のことを全然しなかったので、今日やっと始めました。デザイン画書こうかと思ったけど、フィギュア見ればよかったので、やめ。生地裁断しました。型紙は作らずに「くつろぎ着 さむえタイプ」から取りました。よく使ってるよな、この型紙(笑)
ズボンを縫っていたんですが、ウエストにゴム紐を通すのに、20分かかります。不器用だからです。だからゴム通しは嫌い・・・。通した後、「ひも通し」が外れなくて、また苦戦しました。不器用だからです。(さっき聞いたよ)
しかしキクは、よく考えたら服、楽なんじゃないですか。今日中に終わりそうですよ。いや、顔と鎧が大変なことは、分かってますが。
鎧部やりたいんだけど、ボンドが無いのでなー。明日やろう。

written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年4月13日(金) 23:16

毎日頭が痛い

いつの間にやら頭痛持ちになったので、頭が痛くても重要視してないんですが、最近頭痛が続きすぎです。これは何だ?と思いました。
肩がこってるんだとばかり思ってましたが、違う理由なのかもしれない。とにかく頭が痛い。髪をしばっているせいではない。

おかげで、写真のアップの続きができません。まー、何が大切か、順序くらいは分かっているつもりなので、そういう時は「やりません」けど。それにしても頭が痛いな。鈍く痛い。


買い物が趣味なので溜まってしまった洋服を、使ってもらえる方法を、考えつきました。えらそうに書いていますが、単に譲る、という掲示板に書いただけですけど(^^)
しかし世の中には、中古でも、洋服が欲しいひとがたくさんいるんですね。そして私は、おそろしい量の不要な服を持っているんだな、と、梱包して気づきました(^_^;)詰めたのは今のところ71着ですが、100あるんじゃないのか・・・?もったいない。


今日はまた、暖かい日でしたね。もっかもかでした。寒がりの私も、さすがに暖かいと思いました。でもマフラーはしてたけど(笑)
明日は送別会なのです。終わったら桜を見たいなー。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨