<< 前のページ
| 次のページ >>
2007年5月23日(水) 22:01
今日はまた暑かったですね!!最高気温が、30度あったのかもしれない。普通、職場では6月にならないと冷房を付けないんですけど、今日はつけました。私は(涼しいのは結構なんですが)冷房が苦手なので、暑い→すぐ冷房を付けてと言うタイプではありません。
それにしても暑かった。今も部屋が「もっかり」しているし。
カインのヘルメットの続きをしていました。黒のガムテープ、3本で余裕だと思っていたのに、2本半くらい使いました。まぁ100均の黒ガムテは、巻きが少ないので、出来ればテープ会社のガムテが欲しいんですけどね。(近くに売ってないから、ガマンして100均のを使うけど)
テーピング?はほぼ終了したので、明日以降は合皮を貼ろう。いつもは、合皮を貼った後に好みの色にスプレーで塗装するんですが、今回は元の皮の色を、いかしたいのです。にぶい藍色なんですけど。
そーいやヤフーのニュースで見たんですが、キュウリ味のコーラってどうなんでしょうね(笑)そもそも、キューカンバーに「味」を感じたことはありません、私。キュウリは野菜の中では、好きな方ですけど。
サントリーのプレリリースのHPまで見たけど、キュウリ味で作る意味が、分からない。逆に気になって、買うかも(笑)←そこが狙い??
「カメラ日和」という雑誌を買いました。その名の通り、カメラの。しかし今は部屋が暑いので、本を読む気になれない(^_^;)
タイトルの「土曜が埋まる」ですが、6月はイベントに行くつもりだったのに、講習会やら仕事(休日出勤)やらで、土曜がぞくぞく埋まってしまっています。30日は誕生日だから遊びに行くつもりだったのに〜〜〜!!←仕事
これでは、FF4合わせのカメラ参加も危ういです〜。
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2007年5月22日(火) 23:59
ここの日記書くの忘れてました(^_^;)メインなのにダメじゃーん。
FF4,カインの兜を作っていました。まぁこんなもんでしょ。
続きはまた明日やりたいと思います。工作は好きです、不器用ですけど。
さてワタクシ、7月1日にアンジェアニメ合わせをするお友達がいるので上京するつもりなのですが、前日(土曜)、6月30日が誕生日なので、都合のつくお友達は、祝ってほしいなぁと思います(笑)お友達がヒマだったら、イベに行きたいな。ジャンル何でもいいけど。←何でもいいけど、自分があまり衣装を持っていない。
あ、ジャポニカロゴスを見るのを忘れていた(^_^;)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2007年5月21日(月) 21:46
昨日、何が「栗色の鉄壁」なのか説明せずに、日記を終わってしまいました。途中で気づいたんですけど、逆に面白いかなと思って、ほったらかしにしておきました(笑)
答えは、ジルオールの主人公の「通り名」です。仕事をこなしていくとだんだん知名度があがっていって、「○○の■■」と呼ばれるようになるんです。栗色なのは、茶色の髪の主人公にしたからです。髪の色によって、得意な属性?が違うのです。黒髪を選ぶとまんべんなく上がるんですけど、アタシは茶髪の外見が好きなので、大体茶髪にしている。
さて、オクで買ったデジタル一眼レフのカメラが届きました。ニコンのD40です。割と小さくて、初心者向けなヤツ。試し撮りで、自分の部屋のカーペット撮ったけど(笑)、あぁ、撮影したいな〜〜。
前から思ってましたが、私、撮るの好きなんだと思います。そんなに枚数撮らないですが、イベ後に割と早くアップが終わってるのも、写真が好きだからだと思いますよ。
アンジェの撮影会とか、無いかなー。(無いよ)ネオロマの中では、アンジェがダントツで好きです。この日記見てる人は知ってるかもね(^^)
久しぶりに、本を読み出しました。続くかどうか分からないですけど(笑)横山秀夫さんの「陰の季節」です。文庫本。
この文庫、フォントのサイズと行間が読みやすいと思います。すげーイイと思う。まだ序盤ですが、面白いかな??
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2007年5月20日(日) 23:32
面白いサイトを教えていただきました。
「Tシャツメーカー」↓
http://maker.usoko.net/t/
私の名前「佐咲よーすけ」(まぁ、やってみれば画面上に出るんだけど、一応文で説明します)
Tシャツの柄→ Mr.セレクト 右端の「佐」マークが可愛い(笑)
成分:
強い純情 64パーセント
銀色の丈夫なヤツ 31パーセント
あふれる思い 4パーセント
デリカシー 1パーセント
価格:6199円(税込み)
あはは、デリカシー少ねぇ!!(笑)
私はオリジ創作書きなので、話のタイトルを入れたりもしました。
「ミシンとドラゴンと俺」
「マニュアル派」
屈折した虚無感 93パーセント
ジャージのぬくもり 4パーセント
仕事上の不安 2パーセント
タケコプター 1パーセント
***
「クイズレンジャー」
「繁華街征服同好会」
消せない思い 65パーセント
机の中身 19パーセント
幼児性 12パーセント
独りよがりな同情 4パーセント
***
「銀の盃」
「ちょっとしたミス」
ぺかぺかしたもの 76パーセント
自分勝手な思い出 22パーセント
ニヒリズム 2パーセント
凶暴性 1パーセント
妙に当たってて笑いました。銀の盃のぺかぺかしたものは、盃自身だろうな(笑)
ヒマつぶしに最適です。
written by lovebishop
[オリジナル創作の話]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2007年5月20日(日) 21:41
今日はイイ天気なんですけど、それでも妙に寒いと思います。うちだけかもしれないけど(我が家は鉄筋なので、涼しい) 冬に使っていた遠赤外線のヒーターを、つけてしまいました(笑)梅雨に入ると寒いから、しまわなかったんですけど、まさか5月から使うとは。
コス関係のことをしないと、非常にヒマだなと思いました。ヒマというか、時間が余る。アタシぁどんだけ、コスに時間と労力を費やしてたんだ、と思いますよ(^^)
FF4のカインの兜を作りたくて材料を買いに100均に行ったんですが、欲しいものがありませんでした。別に、なくても出来そうなんですが、買いに出たからには、買って帰りたい。100均ハシゴしたけど無かったよ・・・。別に、変わったもんじゃないのにな。ちなみに、園芸用の帽子です。
コルダ合わせの写真をアップしていないのが、気になっています。すりゃいいんですけど、アタシ掲載許可取ったか、覚えてないんですよね(^_^;)取ってないとしても、皆さん大丈夫な人のハズなんですけど。
5月で一旦やめるので(←この「一旦やめる」という言い方も何ですけど)、サイトをどうしようか、悩み中です。ぶっちゃけ、写真だけのサイトをもうすでに9割がた作ってしまったのですが、それをアップして(創作&ゲームサイトからコスコンテンツを削ることが)
引退した人間のすることか?と(笑)
思うのですよ。それはコスを本格的にやろうと思いだした、みたいの行動ではないか。正反対じゃないか??と思います。
写真を撮るのは好きなので(新しいカメラも買ったし)「撮る」のは当分続けそうですが、アップしない人間になろうかなぁ。
いや、アップしないんだったらカメラを変えなくても良かったような気が。いや、世の中には写真を撮るけど、サイトを持っていなくて「アップしない」レイヤーさんもたくさんいるはずだ・・・と。ぐるぐる回ります。
好きなようにすりゃあいいんですけどね!(笑)
作ったサイトは、別に大した時間かかってないし、捨ててもいいんですよ。あーさてさて、どうするべきやら。
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>