2007年5月21日(月) 21:46
昨日、何が「栗色の鉄壁」なのか説明せずに、日記を終わってしまいました。途中で気づいたんですけど、逆に面白いかなと思って、ほったらかしにしておきました(笑)
答えは、ジルオールの主人公の「通り名」です。仕事をこなしていくとだんだん知名度があがっていって、「○○の■■」と呼ばれるようになるんです。栗色なのは、茶色の髪の主人公にしたからです。髪の色によって、得意な属性?が違うのです。黒髪を選ぶとまんべんなく上がるんですけど、アタシは茶髪の外見が好きなので、大体茶髪にしている。
さて、オクで買ったデジタル一眼レフのカメラが届きました。ニコンのD40です。割と小さくて、初心者向けなヤツ。試し撮りで、自分の部屋のカーペット撮ったけど(笑)、あぁ、撮影したいな〜〜。
前から思ってましたが、私、撮るの好きなんだと思います。そんなに枚数撮らないですが、イベ後に割と早くアップが終わってるのも、写真が好きだからだと思いますよ。
アンジェの撮影会とか、無いかなー。(無いよ)ネオロマの中では、アンジェがダントツで好きです。この日記見てる人は知ってるかもね(^^)
久しぶりに、本を読み出しました。続くかどうか分からないですけど(笑)横山秀夫さんの「陰の季節」です。文庫本。
この文庫、フォントのサイズと行間が読みやすいと思います。すげーイイと思う。まだ序盤ですが、面白いかな??
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-