2007年8月9日(木) 21:05
朝から、マグカップを倒してコーヒーを思いっきりこぼしてしまいました。しかも、やったのがうちじゃなくて仕事場なんだ。もう、なにやってるんだか(^_^;)子供の頃から、そういう癖(?)が抜けません。うっかりしてるんだ。
久しぶりに仕事に行きましたが、珍しい出来事がたくさんありました。ほんと、山ほど。フツーの平和な1日でいいのに、盛りだくさんでしたよ(笑)
私は風呂で考え事をしている事が多いのですが、今日シャワー中に、
「ネズミの兵士が”正義”だ。」
と気づいたので、嬉しいです。
何のことかと言いますと、7日にマイメロのDVD(無印)を見ていて、占い好きの女の子(うらべさん)が、「くるくるシャッフル」に出てくる、タロットを持っていることに気がつきました。
(タロットの絵が、マリーランドキャラになってるヤツ)
そこで一時停止をかけて、誰が何のカードなのか分かる範囲で調べてみたのです。
最初、
0 フール(愚者) リズム君
7 チャリオット(戦車) クロミーズ5のネズミ(チュウミだっけ?)
8 ジャスティス(正義) マイメロ
9 ハーミット(隠者) ドリアン大臣
12 ハングドマン(吊された男) ゾウの王様
14 テンパランス(節制) フラット君
16 タワー(塔) バク
(17 スター(星) はウサミミ仮面ですがこの回には出ていない)
18 ムーン(月) くま君
19 サン(太陽) ピアノちゃん
21 ワールド(世界) ゾウの王妃ルミちゃん
ネズミの兵士は何?と思っていたのですが、
8 ジャスティス(正義) ネズミの兵士
1 マジシャン(魔術師) マイメロ
だと、思い直しました。剣と天秤を持っているのが”正義”だから、間違いないよ。
ムダなところで、勉強家です(笑)
私、占い信じないので、タロットにあまり、興味ないのですけどね。(でもJOJOの3部に出てくるのと、漫画書いててネタに使おうと思って調べた時期があるから、少し分かる)
ちなみにマイメロのスタッフは、「星のカード」→希望と、絵柄だけでなく意味まで揃えてくる、なかなかにくい心意気の持ち主です(笑)
この日記に書いておくと、あとで「調べる」のが楽なので、意味をメモっておきます。(意味はこれだけではありません、私が創作に使いたいと思った言葉だけ抜き出しました)
0 フール 自由
1 マジシャン 創造
2 ハイプリーステス 知性
3 エンプレス 繁栄
4 エンペラー 支配、安定
5 ハイエロファント 慈悲
6 ラバーズ 恋愛
7 チャリオット 勝利
8 ジャスティス 公正
9 ハーミット 深慮
10 ホイールオブフォーチュン 転機
11 ストレングス 力量の大きさ
12 ハングドマン 修行
13 デス 終末
14 テンパランス 調和、節度
15 デビル 裏切り、堕落
16 タワー 崩壊 ※逆位置でも、意味が良くないカード
17 スター 希望
18 ムーン 幻惑
19 サン 成功
20 ジャッジメント 復活
21 ワールド 完全
部屋がとても暑いです。ガマン大会です(笑)
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-