月祈日記帳

2007年09月17日の記事

2007年9月17日(月) 21:47

ソレンセン・ルウ・フェイロン製作記3

ソレンセン:一応完成。
出来上がったけど、捨てたい(苦笑)へったくそなんだから!!
やっぱり綿で作れば良かった・・・今更言ってもしょうがないけど。

ルウ:変わらず
あとちょっとなんだから、やれよ・・・。
(ブーツカバーと、手首のファー)


フェイロン:ベストとズボンの飾りをどれだけ付けるか考え中。今の時点で終わってもいいんだけど、付け出すときりがないからなー。

ブーツカバーとナックル(右)はまだ。ナックル左は終わっている(今乾燥中)


終わる!終わるけどもう、今日はやる気がおきない!
かといって火曜〜金曜にできる保証はない!どーしようかな。
ガマンしてブーツカバーの裁断しようかな・・・。
荷物の関係でルウの武器を持つのは諦めています。半分作って、放置してあるんだけどね。

written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年9月17日(月) 21:42

推理モノ

TVで、タイを走る豪華列車の旅をやっていたので、「オリエント急行」を思い出し、その映画が見たくなりましたが、動画で見あたらなかったので、代わりにポワロの「黄色いアイリス」の回を見ていました。

(あ、佐咲はアガサ・クリスティが好きです。シャーロックホームズも結構読んだよ。あと、コロンボの小説版と、赤川次郎の「三毛猫ホームズ」シリーズもね)


そのあと少し「RAY」というアニメを見てました。この主人公、特別な目の持ち主の女性ですが「ブラックジャック」に手術してもらったって設定なんです。
え、版権は??
無料の1話めに出てきたけど、ちゃんと大塚さんです。(アニメのBJの声の声優さん)元が同じ秋田書店だから、許可とったんだろうね。変わったシステム。


しかしアニメを見たい気分じゃなかったので、すぐにやめて、ホームズの無料の話みてました。「ボヘミアの醜聞」。
当たり前のように(?)面白いです。
ホームズってバイオリンひけるんですよね〜。カッコイイなー。


つーことでまたポワロか、ホームズ見ようかな。ホームズで報酬が1000ポンドって言われたから、それがいくらか計算してみたけど、設定が120年くらい前なんだから、意味無かった(笑)

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨