2007年10月10日(水) 21:34
会場は虎ノ門、日本消防会館。地図を見て、分からないだろうと思ってましたが、予想通り分かりませんでした(方向音痴)
でも早めに行ったので、大丈夫です。15時開場、16時開演で、15時10分に付いたのに、もう人だかりでした。
ホールは、700人ほど入れるところでした。MCのおねーさんが出てきて、まずは上映会。久しぶりに見ました、「わが征くは星の大海」。
そのあと田中センセと、有限会社らいとすたっふの社長との、フリートーク?です。(MCはいない)社長が自ら椅子を2つ持って出てくるのに、ウケた。
田中センセは何だ…不思議なテンポの人ですね。
書くのが遅い(止
まっている作品がある)という自覚はあるようで、謝ってました(笑)あと、地球温暖化について気にしてた。
銀英の続編を書く気はないそうですが、私は何かまた、新しくアニメにしてほしいなーと思っています。またキルヒアイスにスポットを当てるとかさ!
そのあと、堀川さんと広中さんとMCのおねーさんのトークになります。
堀川さん細い!ホント細かった。40代だろうに、よく太らないなー。広中さんは20年で体型が変わったそうです。ま、普通のオジサマにありがちな体型でした(笑)
トーク内容は何ですか、特にテーマがあるってわけじゃなく、思い出を振り返る感じです。映画(星の大海)で、兼人さんが、自分の役はどんな役だったんだ?と疑問に思っていた、というエピソードが良かったなあ。←オーベルシュタインは、映画でひとことしか喋らないので。
あと、プロージットひとこと言いにスタジオに来て、すぐ解散(大御所さんが)とか。
途中でライブアテレコがありました。ネオロマみたく、絵は出ないけど(笑)16話の、俺は宇宙を手にすることが〜の辺りです。ほんのちょっとだけ。キャラ乗り移ってたよ、すごいな。
あと、新しく発売されるレジェンドボックスというDVDボックスの特典について、説明していました。108人いるキャラの、シール(復刻版らしい)がついているんですが、貼らねぇー!と思いました(笑)
でも広中さんの、ケータイに、アンネローゼとキルヒアイスのシールを貼ってハートマークを…みたいな提案には、ウケた(笑)
広中さんは最後にも、「このボックスを手にお入れください」
と挨拶していて、うまいなあと思いました。
私はキルヒアイスファンなので広中さんの話が多くて申し訳ない。
イベント会場で、レジェンドボックスの予約は、していませんでした。これはわざとなんだそうです。少し良心的。←各自、定価より安いところで予約したりするのが、良いだろうってことらしい
レジェンドボックス…高いのもありますが、場所とるのが嫌なので、私は買いません。262500円ですよ?いくら資料的なものがあるとしてもなー。
楽しいイベントでした。銀英ファンで良かったな♪
written by lovebishop
[銀河英雄伝説]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2007年10月10日(水) 21:27
iPodに再生した回数のトップ25を表示(して再生)する機能があったので、やってみました。まぁ、アンジェかマイメロしか聞いていない自覚はあるので(笑)その通りなんですけど(^^)
意外にもS.S.D.S.の歌もランクインしてましたよ。
昨日、手洗いしてから洗濯機につっこんだ財布の「結果」を見にいきました。綺麗にはなってるけど、「跡」が取れないなぁ・・・まぁいいか。匂いは消えました。ヨシ。
メッセンジャーで画像等の共有フォルダを持つ、という方法を覚えました。さっそく6日の画像を貰い&送りました。便利だなぁ。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-