月祈日記帳

2007年11月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2007年11月5日(月) 22:14

大豆飴

職場で「大豆飴」というものをいただいたのですが、飴の常識をくつがえすようなお菓子でした(笑) 飴好きだけど、これ、飴なの?なんか、餅みたいでした。しかし飴っぽいところは、3つ同時に食べると、かなりヘビーなところです。


昨日は母の誕生日だったのですが(覚えてはいた)私は出かけていたので、何のお祝いもしていません。帰った時に、例えば父親と食事に行ったとか、変わったイベントはあったかなと思って聞いてみたんですけど、

「赤飯を炊いた」

って、ホント米が好きだなマミー(笑)林田ヘイハチみたいです。
※林田ヘイハチ:アニメ「サムライ7」のキャラで米が好き。通称、米侍。


うっかりしていたのですが、昨日帰って来たときに、うがいをするのを忘れたので、今日起きたらノドが痛みました。わ〜〜電車で貰ってきたか。
ひどくならないように、気をつけたいと思います。普段はあまり風邪を引かないんですけど、秋に必ず1回ひくので。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年11月4日(日) 23:04

カメコック

三都物語に行ってきました。お友達3人と一緒に。ちなみにカメコックというのは、カメ娘にコックを足した造語です。


コック合わせをしました。235のコック。レアでしょう(笑)1のコック大募集中!ちなみに、星が同じなのはレスターの方です。アントニオも関係あるけどね。詳しくは2の料理対決を参照のこと!

私は飲みものがないのに飛ばしすぎてて、途中でバテてました。ドリンクを買うか、落ち着くか、どちらかにしなよ(笑)


コック合わせは楽しかったですよ。次回は念願のエレベーター合わせです。
あと関係なしに2のコスを各自着るので、マイクロトフをやります。作りかけなんですよ。


帰りの電車の特急の分の指定が取れなかったので、ちょっとくたびれたな。
じゃあ寝ます。アップはいつかな〜。11月は衣装を頑張らないと!

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年11月3日(土) 22:24

サムライ7合わせでした

横浜情文センターに行ってきました。混んでいる!スタッフの対応は悪くないと思います、レイヤーが多すぎるんだろうね。

サムライ7合わせです。私はキクチヨ。主催さん以外は、はじめまして。全員で6人でした。サムライと言うより、商人や農民が多い感じです(笑) 私は三角だしね!(※キクチヨが作中、三角で表されることがある)
場所はなかったですが何とか撮りました。

アフターは2人増えて8人で。中華街で中華を食べました。私はリゾットチャーハンという変わったものにしましたが、美味しかったですよ。量が多いけど。
楽しかったですー!

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年11月2日(金) 21:29

チョコレートです

おとといの日記にあるように、じゃがいも等を袋に入れたものが職場にあるのですが、同じようにチョコレートが3粒ずつ、袋に入ったものもあります。
チョコレートの山の近くに行くと、甘い良いにおいがするので、「チョコレート食べたいなぁ」とつぶやいたら、先輩2人に、
「え?じゃがいも食べたい?」
と聞き間違われました。そんな、じゃが、がっつくほど好きじゃないから(笑) 


寝台電車で出るので用意をしたのですが、4日の衣装をホテルに送らなかったので、おそろしい量になっています。キクは、かさばるからな・・・!!なんかもうちょっと、手を考えてみようかと思います。いくら途中でコインロッカーに入れるとはいえ、この手持ち荷物の多さは、普通ではない。
3日の衣装がかさばるんだから、4日の衣装を持たない努力をすればいいのに!


とりあえず詰め替えをするので終わります。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年11月1日(木) 22:56

用意しました。

土日のイベの用意をしました。いつも遅い・・・。

土曜の朝の切符を買ったと思ってたんですけど、確認したら、金曜出の寝台電車の切符でした。思いこんでたよ。
ということは、集合時間に余裕で間に合ったな(^_^;)土曜朝の切符だと思ってたから、ゆっくりがいいな〜ってお願いしたのに。


※佐咲の住んでいる地域から、朝一番の電車に乗ると、東京駅に9時55分です。なので、イベ会場に10時、10時半集合の合わせの場合は(間に合わないので)前日の寝台電車で出てきています。これだと、上野に7時前に着くので、余裕で間に合う。
ただしメンバーによっては、「遅れていきます」と先に告げて、遅れていくこともあり。


・・長い注意書きでしたが、イベの用意をしました。
3日が横浜、ジャンルはサムライ7。大人数なんですか?楽しみです〜。私はキクチヨです。(キクが一番好きだから♪)
4日は三都物語(幻水オンリー、東京/都産貿浜松町館)。5の料理人レツオウです。2の料理人、3の料理人のお友達と一緒ですよ。


2つとも「初出し」ではないから、直したいところがたくさんあったんだけど、結局やりませんでした。ありがちありがち。まー、キクの肩のパーツ着け直したし、額の飾りも少し直したし、手袋改良したし、いいかな。レツオウの、包丁のメンテナンス(偉そう)もやりました。彼は設定絵で5本包丁を持ってるんですけど、ネタがやりたいから、もう1本作りましたよ。ええ、六爪流(笑)(←戦国BASARA、伊達政宗)

ちなみにレツオウで直したかったのは、マントとエプロン。安全ピンで止まってるしさ。3回目があったら直そうかな。(あるのか?)
キクも、武器作り直したかったし、頭の塗装をやり直したいし。いっそのこと全部作り直したいですが、合わせのスケジュール入ってないと、やらないだろうな(苦笑)だって、めんどいんだもんキク。(難しくはない)


とりあえず寝ます。エネルギー配分を考えないと・・・。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨