月祈日記帳

2007年12月01日の記事

2007年12月1日(土) 21:25

カインを縫う 1

ほったらかしにしていたFF4:カインの続きをやりました。
今回、この衣装に関して、偉そうですがコンセプトなるものがあります。

それは「縫って作る」です。

彼は鎧なので普通に考えると(というか、今までの私の作り方だと)
合皮+ボンド+ガムテープ・・・エトセトラなのですが、
極力、縫って作ることにします。
縫うと壊れにくいからさ。(ジルオール男主人公の足具なんかが、ガムテで補強してあるんだけど、使う度壊れていきます)
今日はウエストの部分の・・・アレ何?腹巻き?(笑)を縫いました。

PCの壁紙もカインにしたのです〜。これで、資料に困らない&テンションがあがるv
ああ、カインかっこいいな〜〜。こんなキャラやろうとしてるんだ、
お こ が ま し い !!(笑)


まあともかく頑張ろ。ゲームが到着すると絶対衣装をやらなくなるので、それまでが勝負だ!!

written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年12月1日(土) 21:21

今日は忘年会でした

8時まで寝て、勉強会に行ってきました。会場が近いので楽です(自転車で5分) なんか分かったような分からなかったような。ちなみに来週の土曜が、試験です。受かるのかなぁ。


何度も書いていますが、ジルオールというRPGが好きです。出しているのは、コーエー。でも、コーエーさんってRPG作らないほうがいいと思う(笑)ファンが言うのも何だけどさ。
RPGなのに、親密度でエンディングが左右されるのです。ああ、コーエー×2 と、ネオロマ好きの私なんかは思いますが。
PSで出たのが「ジルオール」、PS2に移植されたのが「ジルオールインフィニット」。シナリオやグラフィックの追加で、続編ではなく、同じ話です。


さて、そのジルオールのコスをやっているのですが(色味的に、「ジルオールインフィニット」のコスだと思うけど、ジルオールと称しておく)イベント会場で、同ジャンルの人に会いません。
本気で会いません。アンジェも、パシフィコ以外の遭遇率低いけど、その比ではないし、薔薇木レイヤーさんにだって4回は会ったことがありますが、それ以下です。
キュアで7人、L−NETで2人(私とお友達)、アーカイブに至っては私しかいない、という少なさです。←アーカイブは、作品名も入ってなかったので、自分で入れた



さて、ミクシィで、ジルオールレイヤーというコミュをやってるんですが、そこの書き込みで、嬉しいことが!!
25日進修館で(私たちのジルオールのコスを見て)ああ、ジルオールのレイヤーさんているんだ、と思って、書き込んで下さった方がいるのです!!
おー、マイナージャンルとはいえ、こりずに「外」で集まってて良かったよ!!(笑)身内撮影会だと、幅が広がらないじゃないですか。



話変わりまして。
午後から忘年会だったので、行ってきました。例年、昼なんです。お酒も出ますよ。(私は飲めないので飲まないけど)ジュースとお茶を合わせて12杯くらい飲んでしまった気がします(笑)>飲みすぎ

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年12月1日(土) 00:01

買った物(お勧め)

シュヴァリエ(漫画)



いとしこいし ゆめ、よろこび、しゃべくり歳時記(DVD)



おねがいマイメロディ&くるくるシャッフル(本)

written by lovebishop [買った物(お勧め)] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨