2007年12月8日(土) 21:08
今日は試験だったので、大学まで市電で出かけてきました。自転車で行けないことも無いけど、きっと置ける所が分からないだろうから、素直に市電で。
会場は大学ですが、もちろん大学入試じゃないです。あ、でも前に、就職の試験で行った会場は、やっぱりここだけど。その時は、何で行ったのか、忘れた。
さて会場に着いてすぐ気づいたのですが、思いっきり筆記用具を忘れてきてしまいました。
それは、試験的にダメなフラグね(笑)
こういう試験とか受けに行くこと割とあるけど、筆記用具忘れたのは初めてですよ・・・。(他に必要な、身分証明書とか電卓とかは持ってきてたんだけど)先輩も同じ試験を受けにきているので、先輩に借りました。
しかしそれが、昔懐かしい「ロケットえんぴつ」だという所が、試験中にまた、問題になるんですけど(笑)
マークシートの試験なので、最初の方は、普通に解いていたんですが、途中で(シンが減ってきたので)変えようかと思いました。
ご存じの方もいると思いますが、ワタクシ佐咲よーすけは、不器用を絵に描いたような人間です。
ロケットえんぴつのおしりの部分が、外れないんですよ!!あまりに外れないから、ロケットえんぴつの「構成」ってこんなんじゃなかったっけ??と思い直したりもしました。
※おしり部分を開けて、とがった先を取り出し、それを前方に刺す、という方法で、合っている
何とか開けて、「ペン先」にしようかと思ったら、ガッと書かない先からまたシンが減ってしまったりと、しないで良い苦労をしていました。
だからペーパーテストでは、(シャーペン等は壊れたら終わりだから)「えんぴつ」が必要なのですな。ロケットえんぴつも向いてないよ(笑)
おしり部分を元に戻す(はめる)と、また開けるのに苦労すると思ってはめないでいたら、中のシンたちをぶちまけたりと、ひとりでアホなことをやっていました。
試験は2種類あって、あまりにもロケットえんぴつで苦労したので(苦笑)間の休憩時間に、コンビニで鉛筆3本のパックを買ってきました。
なので後半の試験は、フツーに受けられました(笑)
結果はまぁ・・・大丈夫だと思うんですけど。やったところは、出た。(あんまりたくさんやってないけど)
帰りも市電だったのですが、雨が降っていて寒いし(傘を持っていなかったし)ガックリです。でも途中でやんだようなので、良かったんですけど。駅デパートで買い物してきました。服を少しと、100均でカレンダーとか。
私、カレンダーをほとんど見ないのに、はりたい体質なんですよね(笑)何でだか。
あと、FF4のフィギュアを並べる用に、プラスチックの箱も買った。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-