2008年2月3日(日) 20:19
時間があったので、ダンスニーを作りました。※幻水2マイクロトフの剣の名前です。
別に騎士合わせとかじゃないんで剣が無くてもいいかな〜と思ったのですが、やっぱり欲しいかなと思って、作りました。
私は模造剣を持っているのですが、重いので最近使いません。やっぱり何でも、重いとダメですね。コスは軽さ勝負だと思っています(笑)
幻水2全盛期には、ダンスニーでネタ(というかシャレ)が多かったと思いますが、私も好きです(笑)踊るよ! これは、ジルオールにおける「エリエナイ公」に匹敵する、ネタの作りやすさです。ありえな〜い。
ダンスニーの話に戻りますが、柄の部分と刃の部分と、ネジで留めてあるので、外せるようになっています。私の経験上、小道具は70センチを超えると、持ち運びが(長いので)邪魔だと感じます。(ちなみにこの剣の全長は、90センチくらいです)そう、カートに入るとか入らないとか、そこらへんの長さです(笑)
外れるので、持っていく際には68センチくらいになります。満足満足。近くで見るとアラが目立つので、じっと見ないでください(笑)これから、持ち運び用の袋でも作ろうかな。
昼間はフランシスの衣装直してました。やっとソデと後ろにも、宝石がつきました。(今まで、設定上ついているのは知っていたけど、つけてなかった)あと、この間ブローチとスカーフを落としてなくしてしまったので、代わりのを作りました。ブローチが、前より軽いです。重いから落ちたのであって、やっぱり重さって重要です。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-