<< 前のページ
| 次のページ >>
2008年3月28日(金) 23:43
朝起きて、「うああああ〜〜だるい〜〜」と思いました。珍しく栄養ドリンクを飲みました。栄養ドリンクってぶっちゃけ、効くんですかね?
仕事場に行って、珍しく栄養ドリンクを飲んだと言ったら、「私も!珍しく飲んだ!」と先輩が言っていました。仲間仲間。
今日は非常にヘンな天気だったようです。途中でゴロゴロいってたし。雷、苦手なんですよ〜〜。うちの職場は窓がないので、天気が良いか悪いかは「カン」です(笑) 分からないんですよ(雷は音がするから、分かるけど)
探偵学園Qのドラマを、全部見ました。面白かった!しかし、放送中に見れば良かった!という後悔は、ありません(笑)
アニメもさっき少し、見ました。しかし原作が一番面白い(笑)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月27日(木) 23:24
今日はヒマだったので早めに帰ってきたのですが、頭が痛いです。なんか左側の頭だけ、ピキッってなるの。ナニコレ?
26日も過ぎたので、電車のキップを買ってきました。今回は片道だけだったので、機械で購入した。首都圏往復〜の時も、機械で買えるのかなぁ。前に一回買ったことあるけど、乗車券だけで、指定が出来なかったんだよね。
とんねるずの番組の、細かすぎて伝わらないモノマネを見ていました。面白かった(^^)
Qのドラマも見ましたよ〜〜。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月26日(水) 23:46
普通の仕事が終わってから作業をしていたので、帰宅が遅くなりました。9時過ぎてた。
でもヘキサゴンはスペシャルだったので、見られて嬉しかったです(^^)
帰路の途中でチキンが食べたくなったので、買いました。3個も食べてやったぜ!
また探偵学園Qのドラマを見ていました。よく見たら、流役のコは、原作の流の髪型に近い髪型にしているんですね。地毛かな?
時間がないので、ここらへんで終わり。
written by lovebishop
[テレビ・映画]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月25日(火) 23:59
今日はまた腹が痛くて痛くて、たまりませんでした。(月のモノ)
しかし25日でお客さんは多いし、しっちゃかめっちゃかという言葉がピッタリで。夕方になって、やっと良くなりましたけど。
私は「探偵学園Q」という漫画が好きでして。原作は全部読んだし、アニメも見ました。最近ドラマ化されたんですけど(←放送終了済)、私は何かを「毎週見る」という事が出来ないタチなので、見なかったんですよ。
正確に言うと、初回のメイド服にひいたというか(笑) そんなアレンジいらねぇ〜〜と思ったんですね。(原作&アニメで桃色の髪の子が、黒髪なのとかは、別にいいんですよ) スペシャルで入った時に「毎週はいる、ドラマになればいいのに」と思ったのに、ね。
しかし2、3話も見てみたら、結構原作テイストになって、良いと思いました。2話めにトリック(というかネタ)、「金田一少年の事件簿」から来てて、ちょっと笑えました。(金田一〜も好きで、原作読み、アニメも見た。どーもとサンが出てたドラマも見てた)
全何回か知りませんが、これから全部見ていくことにします。「終わっている」ものを全部見るのは、平気なんですよ。そこが、ゲーム畑の人間というか。
※ゲームは出た瞬間「最終回」(最後がある)のに対し、連載中の漫画やアニメは、「追いかけなくてはいけない」所が、根本的に違う。同じオタ趣味の一種だとしても。
アタシ、知った時点で100話↑あったマイメロ、50↑あったゲームセンターCX、50話近くあったプリキュア5、全話見てますからね(笑)まとめてみるのは、得意です。
さてタイトルの話になりますが、Qドラマ内でカナメジュンさんが着ているシャツ、毎回えらい柄なんですけど、アレ、ああいうタイプの、オシャレなんですよね?私、オシャレに関して、うといですけれども。
オークション見たら確かにああいうシャツ、流行なのか(「流行った時期があるのか」)たくさん出ています。
どれ買おうかな(笑)←コスする気だ!!
written by lovebishop
[テレビ・映画]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月24日(月) 22:10
この間「言いまつがい」の本を見つけたので、また読んでみました。
やっぱり「松竹梅のツルです」が好きです。あと、マーケティング部から電話を間違えて、「まめ天狗」。 妖怪?(笑)
でも、「言いまつがい」より「ボビーだと思います。」の方が、面白いですよ。「あつめまして(※初めまして)ボビーと思います。」
さて、ワタクシ佐咲よーすけは、英語が苦手です。
学生時代に、Wから始まる単語が分からなくて、辞書をひいたら「White」だったことがあります。 ※White 意味:白
さてそんな私ですが今日、「冷えピタ」を英訳しなければならない機会がありました。冷えピタ。商品名だということは分かりますが、一般名称が分かっても(冷却シート?)なんと訳せばいいのか分かりません。英和/和英辞典があるわけでもないので、絶対違うと思いながら、
Cool seat
と書きました。シートが座席になってるよ、アナタ(笑)
さっき調べたら冷えピタは、一般的には「冷却ジェルシート」なので、
Cooling Gel Sheet
だそうです。
ちなみに私は仕事場で↑の英語を考えている時、
「ゲームセンターCXが、外国の動画サイトで字幕付きで流れていて、それを見ているなら、絶対覚えているのになぁ」
と思っていました(笑)
私は現在、手でタグを打ってサイトを作っているんですけど、英語が苦手なので、綴りを間違っていることが多いです。
画像のサイズ指定は、height(高さ)とwidth(幅)ですけど、それを
weight
と、ナチュラルに書いていたことがあります。それは、重さです(笑)
英語ができないのって、恥ずかしいなー。しかし今から英語を勉強するほど、向上心がありません。せめてタグを間違えないようにしましょう。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>