<< 前のページ
| 次のページ >>
2008年3月23日(日) 18:32
□FF4 カインの製作記です□
ネットで頼んだオーガンジーが届いたので、衣装を少しやりました。
昨日さぼっていたのにはワケがあるのですよ!←いいわけです
兜の目の部分を(自分が実際見るところは)仮面方式にすることに決めたので、自分の目の位置に切り抜いて、山吹色のオーガンジー2枚重ねをつけました。若干視界が悪いですが、見えます。
あとは上の竜の顔用(?)の目も縫いました。
あとは武器を作っていました。本当は全部バルサ材でいきたいのですが、バルサを(細いのしか)持っていないので、我慢してPP板+ライオンボード+アルミテープです。
柄の部分(塩ビパイプです)に、黒のスプレーをしました。もう乾いたかな?
絵から出した比率的に武器が2mくらいだと思ったので、2mくらいにしてあります。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月23日(日) 18:26
片付けがいっこうに終わらないんですけど、今日やったら、いろいろ出てきました。
マウスパッド、テニスの王子様のWJ全員プレゼントのハンカチ(青学と氷帝。アタシ2つ応募したんだ?) ビニールのブックカバー、アイロンでラミネートが出来るヤツ、写真数枚、CD−R、商品券、コルダの全プレのテレカ(LaLaの)
LaLaの全プレは、やるんですけど、来るころには欲しくないんですよね、いつも(苦笑)封を切っていない全プレの袋が他に、3つくらいありますよ。まぁコルダの絵柄は好きだから、持っておきます。テレカって、かさばらないしね。(スペースが重要)
写真はオフ(素)の写真ですが、ウィザードリィのオフ会の時の写真だから、何年前だ?6年前か? あと同級生との飲み会の写真も有りました。これは5年くらい前かな。
アタシ素の写真って全然持ってないので、貴重なんですよ(旅行に行っても撮るだけで、撮ってもらわないので、無い。)
CD-Rは、04年5月の豊島園の写真はいただいたものですが、恥ずかしいから見ない(笑)太いだろうな〜、今も太いけどな。
他の方から頂いたのもありますが(コス写)、一応見ない方向で(笑)
キンカ堂からオーガンジーが届いたので、少し衣装をやりました。どうしても黄色のオーガンジーが、欲しかったんですよ。しかし黄色ではなく、オレンジっぽいですけど。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月22日(土) 19:48
06年11月7日の日記に、幻水5のキャラで、やりたいかやりたくないかで、◎○△×(あと、済)を書いたものがあるんですけど、ちょっと変わったので、書き直してみました。
驚くのが当時「×」が付いていた、ルウのコスをしていることです(笑)ああ、分からない分からない!!
記号の意味;
済→すでにコスしてますよ
◎→やりたい!絶対やる!といった意気込み
○→やりたいなぁ。そのうち作るでしょう
△→やってもいい(けど作るとなれば後回しです)
無印→興味ない。他のレイヤーさんがやるのを見ているよ
×→イヤです。何があってもやりません。
王子 済
アズラッド
アックス
イサト
イザベル
ウルダ
エルンスト △
エレシュ
カイル
ガヴァヤ
ガレオン
ガンデ
キサラ
キャザリー
キリィ △
ゲオルグ
ゲッシュ 済
ゲンオウ
コルネリオ
サギリ
ジーン ×(露出がね!やっぱり)
シウス
シグレ
シャルミシタ
シュン
ジョセフィーヌ
スバル
ゼガイ
ゼラセ
ソレンセン ◎
ダイン ○
ツヴァイク
ナクラ
ニケア
ニック
ニフサーラ
ネリス
ノーマ
ハヅキ ○
ビッキー ×(髪型が鬼門)
ビャクレン
フェイレン ×(ムリ。まぁ私にススめる人いないと思うけど/笑)
フェイロン 済
フレイル ○(出来るものなら)
ベゲン
ベルクート ○
バルナデット ○
マティアス ○
マルーン
ミアキス
ミルーン △
ムル−ン ○
メルーン
モルーン
ヤール ○
ラハル △
ラン
ランス
リオン △
リヒャルト
リューグ 済
ルウ 済
レヴィ ○
レーヴン
レレイ
ロイ
ローレライ
ログ
ワボン
サイアリーズ 済
ドレミの精
ヴィルヘルム △
ヴォリガ ○
エグバート
オボロ △
オロク
クレイグ
サイロウ
シュラ ×(髪型が鬼門、その2)
シュンミン
シルヴァ
シンロウ ○
ズンダ ○
タカム
タルゲイユ
チサト ○
チャック △
テイラー 済
トーマ
ドンゴ
ノルデン
バシュタン
ハスワール
バベッジ
ハレス
フヨウ
フワラフワル
ボズ ○
マリノ ×(あんまり・・・)
ミューラー
ムラード
モンセン
ユーラム
ヨラン
ラージャ
ラニア
リンファ
ルクレティア
ルセリナ
レツオウ 済
ワシール
アルシュタート ×(難しそうだし)
フェリド
リムスレーア ×(幼女はムリ)
マルスカール △
ギゼル 済
サルム △
ソリス 済
バフラム
ディルバ
アレニア
ザハーク ○
キルデリク ○
ドルフ 済
ジダン
マハ
スカルド
レックナート
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月22日(土) 18:29
ねんきん特別便が届いていました。母宛に。「お〜、これが噂のアレか!」と思いました。母は自分に来るなんて、思ってもみなかったようですがね。
何で来たんだろう?と言っていたので、「名前違ったからじゃない?」と、私は意見しておきました。
※私の母は、親に間違った漢字を教えられていたため、高校まで自分の名前を、(戸籍と)違う字で書いていました。「圭子」と「桂子」くらいの違いなんですけどね。(実際は、ケイコではないよ)
就職の時に謄本と取って気づいたそうなので、就職してからは間違ってないハズですが、最初の勤め先くらいは、間違って登録してあるかもしれないし。
さて今日は朝、ウグイスの声で目が覚め(笑)←風流だな 風呂に入ってから、DVDを見ました。「かもめ食堂」。小林聡美サンのエッセイで、フィンランドで撮影した〜と書いてある、映画です。
何が起こるとも言えない映画ですが(笑) ひたすらコーヒーが飲みたくなったり、おにぎりが食べたくなったりします(^^) それらを摂りましたけど(^^)
あとは少し買い物に出かけたくらい。スナップボタンを買うのに、4軒も回ってしまいましたよ、店を。
まったく話は変わるのですが、私は「軒下」という言葉の意味を、間違えて覚えているか?と心配になっています。
この間、電話帳の交換があったので(これは全国的?)そのメモに、玄関先/軒下 とあったので思ったのですが、軒下って、ネコが居るような、あの下の、狭い部分ではないのですか?何ていうんだろう、縁側の下みたいな。
違うのかな〜。違うとしたら、アレは何というスペース?
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月21日(金) 21:33
昨日の夜、スイアンをやっていたせいか、眠いです。いや、たとえやってなくても、眠いんだろうけど(笑)
私の手がびしょびしょなのがいけないのか、途中「プー」といって勝手に電源が切れたりしました。まめにセーブしてたから、いいんですけどね。
私、このゲームかなりやってますが、「コンプ」は一度もしてないので、一回コンプしたいです。と、いまどき「ゲームボーイカラー」のソフトに関しての、いきごみ(笑)
ゲームボーイは壊れてしまったので、アドバンスでやっています。ファミコン色の「アドバンスSP」も持っていますが、SPだとゲームボーイのソフト、できないんですよね。↑の件、アドバンスが壊れかけているんだったら、やだなー。
佐咲よーすけは「スウィートアンジェ」の、次世代機移植を希望しています。新作でもいいや、スウィートアンジェ2。次回作の話は、もう4回くらい書いてるけど(笑)
昨日やっていたのはスウィートアンジェだけではなく、実は「ジルオール」(無印)と、「カルドセプトセカンドエキスパンション」も少しずつやりました。同じゲームを何回もプレイするタチです。
ジルは廃城で終わってたんで、何でかな〜と思ってたら、バグか何かで「ハマってて」、出られなくなってたんです。だから消して、レベル2の、旅先(男)をやっていました。いつも、「おつかい」が楽しくて、やりすぎるので、今度は歴史を早く回そうと思います。
カルドのセカンドは、ゴリガンと1回対戦して終わり。ジルの方が好きだなぁ。(ゲーム性が違うから、比べていいものじゃないけど)
今日は書くことがあまりないので、昨日のゲームネタで埋めてみました(笑)これからまた、ジルやろうかな〜。ジルオールが本当に好きです。
あ、あとね。5月の末か6月中に、ジルのコスがしたいな。
written by lovebishop
[ジルオール]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>