<< 前のページ
| 次のページ >>
2008年3月9日(日) 21:50
休日だからといって、昼まで寝ているクセを直したらどうか。
・・・と、数年思っています。なかなか出来ない。
TVで、新しい手芸店が出来たといっていたので、そこまで乗せていってもらいました。(私も免許持ってますが、ペーパーです) 近くに、クラフトハートトーカイ(※手芸用品店の名前、全国チェーン)があるのに、あえてここに入ったのか〜、と思いました。トーカイと違って一本入った所にあるので、分かりづらいです。しかしTV効果か、中は混んでいた。
見にいった感想は、満足でした。小物の品揃えも良いし、何せベロアやボアまで売ってるよ!富山なのに!!
布は、残念ながらたくさん持っているので(笑)、スナップボタンとコンシールファスナーと、ハーティカラー(軽量紙粘土)の青だけ買って、帰りました。ハーティカラーはランディの胸元の青の○を作るのに使うのです。本当は、アクリル樹脂の宝石っぽいのが欲しいんだけどね。(池袋のキンカ堂の本店の2階にあるんだ、安いのが)
ちなみに今の時期、手芸店が混んでいるのは、新学期にむけて、おかーさんたちが、子供用のバッグなどを作るからですよ。その常識は、私も分かっています(笑)
その後靴屋とか、電機店に寄りましたが、何も買いませんでした。用がなくても電機店に行くのが好きです。何故でしょうね。今年(というか、今度)の冬にPCを買い換えようかと思ってたんですが、我慢しようかなぁ。
帰宅後に、少しカインの続きを縫いました。あまり進んでない・・・、私、今日1日何してたんだろう。
今まで何度も調べたりしてるんですが、また、スタジオに関して調べていました。コスの撮影が出来るスタジオね。(私がこう書いて、他の事を思った人はいないと思うけど/笑)
何か良さそうだったから、早速予約フォームから送ってしまいました。さて、今回はひと集めなくていいから(居たら嬉しいけど)楽だな。アクセスと値段からして「そこは、イヤですよ」という回答は無いと思うけど、一応該当者に連絡しておこう。
かなり独り言ですみません(笑)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月8日(土) 22:59
□FF4 カインの製作記です□
肩あてを1つ縫いました。どう立体にしようかな〜と思いつつ、
いきあたりばったりです。
いきあたりばったり 出たとこ勝負!
(by 臨機応変マン)←知っている人エライ
何かコレでいい気がするので、これで反対側も縫いましょう。
予想はしていたのですが、真ん中のエラ(?)部分が、きちんと
立たなかったので、後ろに細工してあります。
あと、はとめパンチが見つからなかった。よく探したら、有ったけど。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月8日(土) 20:18
今週疲れたのでゆっくり寝ていようと思ったのですが、またも夢見が悪かったので、諦めて起きました。仕事の夢ばっかり見た。
片付けしていて、思います。私は、椅子の背もたれに、ズボンをかけるクセをやめたらどうだ、と。「上着」をかける、というクセ(習慣)もありますが、私はズボンをかけます。ズボンはズボン用のハンガーにかけて、衣装掛けにしまいなさい。
母と一緒に、昼ごはんをサンマルクカフェに食べにいきました。私は全然カンケーないけど、結婚記念日コースをいただきました(笑) 8年くらい前に、「そういえば今年銀婚式だと思うけど、おとーさんとおかーさんの結婚記念日は、いつ(何月何日)?」と聞いたら、
「さあ?」
という答えが返ってきました。「3月の後半だということは覚えている」との事です。上の言は母親ですが、父にも聞いたところ、知らないとの答えでした。そういうの、気にならない夫婦なんですね。
まぁそりゃいいんですけど、新婚旅行に行こうと思ったら、ストライキの関係で、電車や飛行機が遅れたそうです。
時代だな〜、ストライキって!今も春闘はあるけど、交通機関がストライキって、最近しないよなー。
ところで時代のネタなんですが、この間仕事場で、覚えていないことを、
「記憶にございません」
と、昔の流行語を使って言った人がいたんです。「記憶にございませんって、今の若い人知らないでしょー」という話になりました。私も、知ってはいますが、TV放映なんかは見ていません。だって32年前の事件だし。
久しぶりに本を買って読みました。小林聡美サンの「ワタシは最高にツイている」(エッセイ)。面白かったです。あと、コスプレ雑紙のCOSMODEの2月のやつ(笑) キャラ別メイクの特集が見たかったのよね!いつも、読んでは売ってるんですけど、これは手元に置いといてもいいかも。
さてやっとタイトルの話ですが(笑)、タモリが昔、突然「そうだ!京都に行こう!」と言い出すギャグがありました。それはまぁおいといて、たまに京都に行きたくなります。逆を言うと、京都には何回か行ったことがあるんですよ。
しかし、大阪には観光で行ったことがありません。観光でって書きましたけど、ビジネスでも学校でも行ったことがありません。過去1回、乗り換えただけです(笑)
さて、本当は今月の8、9日に大阪に行くつもりだったのですが、来週の土日になりました。別に変更は今日聞いたわけではなくて、2月の末に聞いたんですけどね。
その切符を今日買ってきました。大阪に行く、とおおざっぱに言いましたが、大阪のどこ(何)を見るつもりなんだろう。決めてません(笑)ちなみに、一人旅ではないです。コスイベにも行きません(笑)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月7日(金) 20:42
幻水5の、ドレミの精のコスをしている夢を見ました。ちなみに衣装はピンクでした(笑)←ピンクのやつっていたよね? お友達は水色の衣装を着ていました(やっぱドレミの精ね) 何か、コルダのレイヤーさんもいたと思う。 アタシやりたい事の夢、すぐ見るんですよね(^^)
ヘキサゴン2の「羞恥心」の着うたを、DLしました。ヘキサゴンが好きなんです。
なかなか良い歌だよ、羞恥心。(あ、歌手名とタイトルが一緒なのね、今回)セミの問題になると計算がはやくなる、つるのサンが可愛いと思います(笑)
しかし私は耳が良くないので、ケータイの着信音が「歌」の場合、「ベル」などより大きくしておかないと、聞き逃します。最大音量にしておいても、聞き逃すことがあります。あの調子で「6」ではなく、「10」くらいまで欲しいところだ。
しかし今週は、仕事が疲れました。やっと休みだよ〜嬉しい。
written by lovebishop
[テレビ・映画]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年3月6日(木) 21:05
私は下戸です。酒が飲めません。が、今日の帰りに突然「酒、飲んでみようかな」と思ったので、コンビニでチューハイを1缶買ってきました。温州みかん50パーセントのやつ。なかなか美味しかったです。しかし、酒が回ります。風呂に入ったけど、まだ抜けない。
「ファンタスティックフォーチュン」のレオニスの衣装の裁断をしようかと思ったんですが、酒がクセものです(笑)珍しく酒を飲んでいる場合では、無かった!
また、ゲームセンターCXの動画を見ています。(聞いています、と言った方が正しい)今は「ツインビー」を。「下手かなぁ」のセリフに「下手だよ!」とツッコミを入れてしまいました(笑) 私もツインビーうまくないけど、25秒でやられるのは、下手すぎ(^^)
私は、「クイズ殿様の野望」と「ハテナ?の大冒険」のクイズ作品2コンボを見るのが好きです。イノコMAXの「とんちですかね」に、いつも笑います(笑)
ツインビー終わったら、何を見ようかな♪
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>