2008年3月24日(月) 22:10
この間「言いまつがい」の本を見つけたので、また読んでみました。
やっぱり「松竹梅のツルです」が好きです。あと、マーケティング部から電話を間違えて、「まめ天狗」。 妖怪?(笑)
でも、「言いまつがい」より「ボビーだと思います。」の方が、面白いですよ。「あつめまして(※初めまして)ボビーと思います。」
さて、ワタクシ佐咲よーすけは、英語が苦手です。
学生時代に、Wから始まる単語が分からなくて、辞書をひいたら「White」だったことがあります。 ※White 意味:白
さてそんな私ですが今日、「冷えピタ」を英訳しなければならない機会がありました。冷えピタ。商品名だということは分かりますが、一般名称が分かっても(冷却シート?)なんと訳せばいいのか分かりません。英和/和英辞典があるわけでもないので、絶対違うと思いながら、
Cool seat
と書きました。シートが座席になってるよ、アナタ(笑)
さっき調べたら冷えピタは、一般的には「冷却ジェルシート」なので、
Cooling Gel Sheet
だそうです。
ちなみに私は仕事場で↑の英語を考えている時、
「ゲームセンターCXが、外国の動画サイトで字幕付きで流れていて、それを見ているなら、絶対覚えているのになぁ」
と思っていました(笑)
私は現在、手でタグを打ってサイトを作っているんですけど、英語が苦手なので、綴りを間違っていることが多いです。
画像のサイズ指定は、height(高さ)とwidth(幅)ですけど、それを
weight
と、ナチュラルに書いていたことがあります。それは、重さです(笑)
英語ができないのって、恥ずかしいなー。しかし今から英語を勉強するほど、向上心がありません。せめてタグを間違えないようにしましょう。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-