月祈日記帳

2008年04月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年4月20日(日) 22:10

レオニス製作記6

レオニスの衣装、終わりました。

満足かどうかと聞かれたら、非常に不満です(^_^;)
何かこう、もうちょっとマシに出来ただろう、私の腕でも。と思います。
そして、やっぱり、最初にやりたいなと思ったバージョンを、変えてはいけないと思いました。※本当は春夏服がやりたかったが、生地を持っていないので、在庫のある秋冬服にした
妥協してるし出来は悪いし、着る前からガッカリです!まぁ、春夏服だと腕が出るから、その時は自分の太さに、へこむんでしょうけど。

八方ふさがりか!(笑)


レオニスに挑戦したら、ダメだったのか?どうしてもやりたいキャラだったんですよ〜。やらずに死ねない。
うーん、痩せたいなぁ。思ってるだけですけど。


しかし衣装は仕上がったんだから、イイとする。これから銀英のエンブレム作って、4月の衣装ノルマは達成だ!
※この前の銀英合わせの時に、私はエンブレムを付けていませんでしたが、2日後、ローゼンリッターのエンブレムをつけました。でも、今後ずっとローゼンリッターでは無いと分かっていたので(笑)、エンブレム部を、取り外しできるようにしておいたのです。
資料無いから探さなくちゃ。

written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年4月20日(日) 17:20

早起きって重要だな。

最近、「サンマルクカフェ」の○○コースというのが好きで、DMが来たら、母親と食べに行きます。あんまり財布にお金なかったけど、おごってみたぜ!※父親もいたのですが、ああいう女性が集まっている食べ物屋が好きではなさそうなので、一緒に行かなかった


珍しく8時に起きたのですが、この時間だと片付けと掃除をしても、まだ時間があまります。やっぱ早起きって重要だな〜。余った時間に、スウィートアンジェをして(笑)、昨日録画した「色とり忍者」を見ていました。※めちゃイケの、いちコーナーの名前 
上地先生は、やってくれます(笑) あー、笑った笑った。彼を「可愛い」と称する意味が分かる気がします、だって可愛いよな。
アタシ、今手が空いてたら、あの色とり忍者の時の衣装、作るのに(笑)


この前、希望さんから写真のロムをいただいたので、三都物語の写真を、追加しました。(写真サイトに) 集合写真(希望さんのカメラで撮ってもらった)が欲しかったのもありますが、私は、「足りている写真」でも、見たがる傾向にあります。


私がAさんを撮った場合→私のカメラ、被写体Aさん
Bさんが、Aさんを撮った場合→Bさんのカメラ、被写体Aさん
Aさんが、自分のカメラでも〜と頼んで、撮って貰った場合→Aさんのカメラ、被写体Aさん シャッターボタン押した人が、私orBさん


全部被写体はAさんですが、出来上がる写真は違うので、面白いなぁと思うんです。これは3人いないと出来ないことですけど。(私は最近、三都等では、3人で行くことが多いので)
ああ、こうやって撮ってるんだ〜とか、いいポジションだなぁ〜と思うわけです。「勉強になる」なんて、たいそうなことは、言えませんけど(^^)
カメラが違うと、やはり入れ方(?)が違うから面白いし、同じカメラだったら、なおのこと構図の違い(あと設定)で、出来上がりが違うので、面白いのです。



だから私は、自分の行ったイベントの写真が、お友達のサイトでアップされるのを、楽しみにしています(^^)
去年の銀英イベはホントにタイミング逃しちゃったから、素直に飛ばそう・・・(1年に1回くらいだけ、写真をアップしないイベがあります。私の場合) それ以外は、全部アップしちゃったんですよね。

イベント、行きたーい。←今度の土日行くけど

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年4月19日(土) 21:08

キーワード検索

朝起きたら、横のおうちからとても大きな音がするので、何だろうと思いました。ま、うるさいなと思いつつ、ずっと寝てたわけですが(^^)
昼近くに「隣の■■さんのお宅で、水道管の工事をしておりますので(うるさくなります、すみません)」という挨拶に来られたけど、もうすでに、うるさいんですが?(笑)

それからケータイメールの、メアドの変更をしました。私はケータイを持って10年くらいになりますが、1回も変えたことがなかったのです。何回か言ってますけど、番号だったんですよ、アド。
迷惑メール多くない?という質問をよく受けますが、指定受信をかけているので、答えは「来ません」です。ちなみに、アド変更しても指定受信はかけています。(これはこれで、面倒くさい面もあるんですが)


さて、昨日から幻水5フレイルの衣装を作っているのですが(ちなみにレオニスは完成していない)、昨日は頭で、今日は後ろの鞍を作りました。手縫い部分があったから、オリラジの番組(PCで)見ながら作業してました。
幻水5シークレット合わせは、3人で合わせなんですけど、それぞれ違うキャラを作っています。羞恥心みたいに、同じタイプの服じゃないんです(笑)
私のキャラの場合、結構「アイデア勝負」的な所があります。つまり、思いついたら出来ないことはないけど、一般的にチャレンジしない、みたいな(笑) 

後ろのアレ、結構出来たよ!合わせ相手の2人だったら写真送ってもいいよ!(笑)
ウィッグを妥協して頼んだのですが、来ないうちから、やっぱり最初に良いなと思った、高いウィッグにすれば良かった、と思っています(^_^;) 色がな〜。耐熱の高いヤツじゃないと、あの色が無いんだよ〜〜。
頑張って作るけど何回も着ないと思うので、高いウィッグを買う「気合い」が、出なかったのです。でも、買い直すかもしれない。


タイトルの話になりますが、テレビのHD録画で、キーワードを入れておくと、該当する番組がひっかかるって機能があると、聞きました。
で、それがしたいなぁと思って、

まずワタシに、説明書をよこしなさい(笑)

ってヤツです。まぁ、そういうのがしたい、と父に言ったら、「説明書見てみろよ」と、父も言ったのですが。
説明書を読んで方法が分かったので、「羞恥心」と入れました(笑) ちょうど、今日のめちゃイケがひっかかったので、録画しておきました(^^) めちゃイケってあんまりチェックしないので、やっぱ助かる機能だ!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年4月18日(金) 23:07

ちょっと頑張ってみた

夕飯時に、見たいテレビが無いな〜と思っていたのですが、フジの番組に、羞恥心野久保さんが出てたから、見てました(笑) コメントが、飛んでて面白かった(^^)
そういえば今日は、上地さんのお誕生日です。(私誕生日覚えないタチですが、昨日ブログに書いてあったので)おめでとうございます!


さて、幻水5フレイルの衣装を作っていました。
衣装というか、まず頭を。結構面倒くさい系ですが、割と進んだんじゃないかと思います。
この調子で明日も行きたいな〜。まずは早起きしないと!(きっと無理だけど)


テレビの話に戻りますが、ルー列島という番組が、結構面白かったです。
最近、県民性とか、日本の中の番組が、多いねぇ。

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年4月17日(木) 22:13

自分の腕にガッカリした!(レオニス製作記5)

帰りにコンシールファスナーを買ってきました。それで、衣装にファスナーをつけていたんですけど、

ガッカリしました!

自分の不器用さに!へたくそさに!自作メインで8年もレイヤーやってるのに、何その腕!と思いました。
確かに、私は衣装にファスナーをつけた経験が、あまりありません。いつも、スナップボタンか面ファスナーにしてしまうので。正確に言うと2回目なのです、ファスナーつけるの。

それにしてもさ〜。何なんだよそれは。付け方も下手ですが、まず表と裏を間違えている時点でアホだと思います(笑) 表裏があること自体は、知ってるんですけど(^^) 曲がったのでやり直したけど、笑えるくらいおかしい。

思わず、インナーごと捨てようかと思いました。今回、時間がないのでやめましたけど。しょうがない、このファスナー部全体を覆うようにバイアス状のもので、カバーをかけよう・・・要らない仕事だ・・・(^_^;)


大変ガッカリしました、ええ、本当に。
最近、ちょっと上達してきたんじゃないの?って思ってたけど、甘かった!!

written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨