月祈日記帳

2008年06月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年6月3日(火) 23:36

フリード・Yが大好きです。

何かクサクサするので、こういう時はゲームだ!と思い、幻水2をやっていました。昨日、アレックスとシンダル遺跡まで行ってたので、その続きを。サウスウィンドウでフリード・Yが仲間になったところですが、やっぱり彼が好みです(^^)
それにしても、コロネの町で再会した時の、アイリの速さって尋常じゃないですね(笑) あと、ノースウィンドに行くときに、フリックがリィナに言われて留守番になりますが、相変わらずモテモテですね青雷さん(笑)
アタシは2主vアイリが大好きです。(2主ナナも好き)


関東は梅雨入りをしたようですが、うちの方はどうなのかな〜。朝、雨ではあったんですけど。
財布の中身が乏しくて、帰りにボンドを買ったらほとんど無くなってしまいました(^_^;)どうしよう。

written by lovebishop [幻想水滸伝2] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年6月2日(月) 23:32

アルトロンかメテオフィストか形状Fか

アタクシは、ジルオールというRPGのヴァンという少年の衣装を作っています。(正確には、作り直している)

ジルオールは、武器が固定(外せない。正しくは「固有」だったかな?)のキャラと、そうでないキャラがいます。ヴァンは後者なので、「拳具」なら、何でも付けられます。←外せるからといって、剣や槍が装備できるわけでは無い。何でも装備できるのは主人公だけ

それで、武器を作ろうと思ったんですけどね。
固有武器じゃないから、迷うところですわ〜。
とりあえず、デザインが派手なのが良いので(見栄えがするから)、「アルトロン」か「メテオフィスト」か、通常武器をFまで鍛えたものかにしようと思ったんですけど、どれも形、複雑です!! 資料があるだけいいのか。いや、資料があるから苦労しているのか。

迷いましたが、アルトロンにしました。実際、ゲームでヴァンにアルトロン使わせてたこともあるので(そのうち、はずしたけど)
昔、将臣の衣装に使った、青い宝石っぽい石を使いたかったのでね(もったいないから回収したんだけど、使い道が無かった)飾りとして、ちょっと宝石がついてるんですよ、アルトロン。


ライオンボードと合皮で形作ってたんですけど、ボンドが無くなったので、やめました。もうすこしやりたかったな。

written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年6月2日(月) 23:20

50分かかった

私の職場の近くは6月1、2日がお祭りなのですが、露店好きな私でも、人が多すぎて歩きにくいからイヤじゃ!!と思います。でもお金ないのに、たこ焼きとベビーカステラ買ってしまいました(笑)
祭りの関係でバスが普段のダイヤでなかったので、歩いて帰ることにチャレンジしたんですけど、50分かかりました。(3.3キロあります)もうちょっと早く着く気がしたんだけど、まぁ妥当な時間です。


幻想水滸伝2の公式グッズに、ピンズがあることを、最近知りました。オークション見てたら出てた。絵は2主&ジョウイのセットと、フリック&ビクトールのセットです。1セットの定価は900円です。安かったので買いましたが、定価でも買ってたと思う。フリックが可愛いです(※いや、他のキャラも可愛いですよ/笑) イベントの時のカバンに、つけようかな〜。

written by lovebishop [幻想水滸伝2] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年6月1日(日) 22:14

対応しておりません。

昨日、「志村どうぶつ園」を見ていて、パン君のPC&ケータイ画像カレンダーを配布する、という企画をやっていました。
パン君とジェームズが大好きです。正確に言うとパン君よりジェームズ(白いブルドッグ)が好きなのですが、勿論パン君も可愛いです(笑)
それで、今日ケータイで、日テレのサイトに貰いにいったのですが、ケータイが対応していないと、あっさり断られました(泣)

アタシのこのケータイ(シンプレストとか言うらしいが)、ゲームとか、対応していないのが多いんですよね〜〜〜。「知って」はいたのですが、久しぶりに断られたから、ちょっとショックでした。

ケータイの待ち受け、今は「TENORIKUMA」(サンリオのキャラクター)の画像なのですが、そのままだとDL出来なかったという結果を引きずるので、フォルダに入っている、トリトレプラス様の、ギゼサイ待ち受け画像に変えました(笑) 見る度に幸せになります(^^)

※トリトレプラス様
http://tritre.web.fc2.com/
(幻水5の素材を配布してらっしゃいますが、素材オンリーではなくてファンサイトです)

ドルフの顔にケータイの時刻がかかってしまうので、時計の表示を変えたりしましたよ。ギゼサイverの画像は、「2人」が単体のヤツと、
くっついていくモーション風?にドルフが上から生えているやつ(笑)がありますが、私は、ドルフがいるverが好きです。
最初に王リオのケータイ待ち受け画像があってさ、「ぜひギゼサイverも!!」とリクエストしたら、作ってくださったのよ!!だから私は、今のケータイだとぶっちゃけサイズがあわないんだけど、使います(笑)
アタシ、このカプ好きなんだなぁって思います。同人誌あったら、ほしい(あんまり無いけど)


ギゼサイの話になったので(←「したので」)発表しておきます。
私は好きなキャラが「微笑みの裏に何かありそう」だったり「質実剛健」しますが(※この2つの性質は、2次元キャラ的に「反対」と言っても良い。あまり「持ち合わせている」ヤツは居ない)、それより、好きになるタイプ(性質)がありました。糸目ではないよ(笑)

想い人消失フラグ!

本当は、フラグと言うようなものではないですけどさ。「報われない恋をしている」(ex:FF4カイン)に近いですけど、これは両思いでも起こりうる。
オデッサを失ったフリックとか。(オデッサ自身も昔恋人を失ってるけど。あとビクトールも。)
ギゼサイも勿論そうだし。
デュランの好きなリアも死んでいますが、リアは多分気づいてないだろうけど(笑)←笑うところ?
255アンジェが去っていったところの、クラヴィスの「もう いない」発言なんか、めっちゃ泣けるよ!
レオニスの、仕える人(女王サマ)が好きだった所なんか、楽しくて悶えます(笑)


そういうわけで私のマイブームになっている青年は、アリオスです。
何か昔は全然興味なかったのに、最近めっちゃ好きになってきました。声優:成田さんのキャラは元々ツボだったんだけど(笑)←彼はスギと似た感じのオーラを放っている。ナリスギ兄弟と言われるのも分かる
アリオスの曲ばっかり聞いています。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨