月祈日記帳

2008年07月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年7月23日(水) 22:23

セカンド曲衣装製作記5

ライオンボードをゲットしたので、胸の花飾りを作りました。まぁこんなもんじゃないかな。もっとギラギラしてるんだけどね。
鎖に、またも余ったアクセサリーなどを使っていますが、ホントよく持ってるな。


あと上着の裏地付けを少しやりましたが、途中でやめました。
残りは、
・裏地付け(半分)
・ソデをつける
・エリをつける

で完成ですね。よく考えたら、もう土日が2日しかないので、まじめにやりましょう。


written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年7月23日(水) 21:51

試験にいってきた

今日もまた暑い日でしたね〜。(私の住んでいるところは、今日がこの夏一番の暑さでした) 試験だったので出かけてきました。OA室にありがちな涼しさでした(笑)←パソコンでやる試験である
うちの職場は冷房がひかえめです。クールビズで28度にしてますって張り紙出してるけど、30度くらいだと思う(笑)
試験はね〜。受かるかどうか分からないなぁ。もしかして、大丈夫かもしれない。ダメかもしれない。やったところは出た。


連休出かけてきた荷物を片付けてなかったので、今日やりました。衣装は汗かいたので、洗えるものは洗って、干しました。あと、ウィッグを3つ洗いました。本当は手持ち全部洗いたいけどムリなので、この間使った3つを。
そのあと掃除機かけましたが、それだけで汗だくです。暑い部屋だなぁ。


ヘキサゴンのコンサート先行予約、もちろんトライしましたが、つながったと思ったら、すでに受付終了でした。一般売り(8/7からだけど)あるのかな〜。いや、あるはずだけど、買えるかな〜。
衣装も少しやりました。別記事にしておきます。もう少しやるつもりだったんだけど、電話がつながらなかったので、テンションが落ちた(汗) まぁ予想は、してたんだけど。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年7月22日(火) 21:28

ついにクーラーをつけました。

ついに、自分の部屋のクーラーをつけました。
36度から下がらないんですよ!これはすごい暑さだと思いました。

すでにお年寄りの人が「老後のために」と貯金をするように、
「もう少し暑くなったらクーラーをつけよう」と思っていましたが、
これ以上は暑くならないはずだ(笑)
っていうか、例え分かりづらかったですね、スミマセン。
そーいや今日は「大暑」ですね。二十四節気って当たるなぁ。

そういえば、夏になると、土用の丑の日でうなぎという話に必ずなりますが、
私はうなぎを食べること自体より、平賀源内がそれを普及させようとして、
実際、流行しているという事実が、すごいと思うのです。
現代で、200年後も通用するような流行(習慣)を発信させようと思っても、
そうそうできるもんじゃないと思います。
まぁ平賀源内だって、数年流行ればいいと思ってたのかもしれないけど(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年7月21日(月) 17:44

花やしきで遊んできました(探Q)

花やしきに、探偵学園Q合わせしに行ってきました。楽しかった!暑かったけど、楽しかったです。


遊園地にコスイベで行っても普段乗り物に乗らないのですが、今日はおもいっきり乗りました。全員がフリーパスにしたので。私は8つくらい乗ったかな??メリーゴーランドは乗らずに、撮るほうを選んだんですけど、撮るのが難しい…!要修行!
もちろん、一般人もたくさんいました。私たちはドラマ版の合わせなので、そんな奇抜な格好じゃないから、目立ちませんけどね。場所を花やしきにしたのは、ドラマに、ここで撮られたシーンがあるからです。

私は電車の関係で、アフターは不参加だったのですが、次の合わせの日程が、決まっているといいなあ(笑)次こそは、是非Qクラス全員で合わせを!


お疲れさまでした〜。

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年7月20日(日) 22:47

ドレスは暑いです

今日は、アンジェリーク合わせでお台場(プラザ平成)に行ってきました。すごい人だったけど、何とか入れました。汗かくほど暑かったけど。

最初は偽守護聖合わせで、私はキーファー。忍さんがジョヴァンニ。ブラウスがすごく上手です。私はまた鎧直さないで(ジル男主人公の使い回しのまま)いたので、大差ありません。
希望さんはそのとき、かわいいネネ(エトワの占い師)をやっていました。
ああそういえば、赤カラコンの度入りを初めて入れたんですけど、世界が黄色いです(笑)赤いではなく、黄色い。続きます

度があっているので見えはするんですが、撮ったあとの画像確認で、色が大丈夫なのか、さっぱり分かりません。そこが難点。


次に皆ドレスに。忍さんが255アンジェ(アンジェリークヒストリーの絵のドレス)、私が同じくディア、希望さんはエトワのレイチェル。暑いですドレスは。私はディアの時にしかドレスって着ないけど、普段からこういう女性キャラやってる人って、すごいなーと思いました。
しかし私は、自分のウィッグが汗くさくてがっかりしました。不快でした。洗わないと。(買いかえる気だけど)

3時ごろハケて、国際展示場正門駅で乗り換えて(笑)、新木場でアフターを。
コーヒーカップが大きい、面白〜い店でした(^_^)←コーヒー飲んでたの私だけだけど
あとパフェも大きかった。パフェというか、ほとんどソフトクリーム(笑)
幻水1の紋章を、坊っちゃんとグレミオで交互につけるというネタがツボにハマりました(笑)←アンジェの合わせのアフターなのに、幻水の話ばかりしてました。三都のアフターで、アンジェの話もしています。そういう3人です(笑)

6時に忍さんと別れ、私は希望さんと池袋のハンズ等に。楽しかったです♪お疲れ様でした

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨