<< 前のページ
| 次のページ >>
2008年7月19日(土) 22:04
今日は大森のスタジオで、幻水2撮影会でした。@主催。 二部屋借りたんだけど、ひとつで良かったなあ。安いから良いけど。
皆さんに楽しんでいただけたようで、何よりです。アフターもがっつりやりました。ちょっと騒ぎすぎたなあ、お店の人ごめん。
私はトフのコスだったんですが、最近ノッキのコスで、常時笑顔モードになっていたので、トフってあんまり笑わないのに、ずっと笑顔でいました(笑)途中で気付いた!!青い人違いです。
またやりたいので、今日参加してくださった方も、今日は×だった方も、よろしくお願いします〜。
written by lovebishop
[イベントの感想]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年7月18日(金) 22:12
最近、いつもイベ前日に急いで充電しています。カメラとか、使うの分かってるんだから、早めに充電しておけばいいのに・・・。
昨日、足の調子が良かったのでブーツを「持った」のですが、今日やっぱり思い直して、ブーツを荷物から抜きました。なので幻水はもちろんのこと、探Q合わせは私キンタなのに、小さくてスミマセン。靴のソールの高さがあるから、166くらいはあると思うけど。
幻水って、私がやっているジャンルの中では、メジャー(他の人も結構やっている)なほうです。なので、幻水レイヤーの知り合いは結構いるんですが、三都等は、大体同じメンバーで参加しちゃうので、今回、
「貴方が幻水コスやってるって、私知ってるよ!でも一緒に参加したことなかったよ!」
というかた中心に、声をかけました。なので、マイミクだけど一緒にイベントに言ったことない人が、大半だ!たくさん、おしゃべりもできたら、いいな。青緑が難しいとかさ(笑)←うちわネタ
そして、いつも準備が遅いので、一回PCを切らないといけません。(寝台電車です)御用の方はケータイに!
しかし、勉強道具持とうか迷うところだ。しない気もするし(^_^;)
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年7月17日(木) 22:24
ぼこぼこくんにオオウケです(笑)
※つるたけ兄がブログにて、おこさんが「野久保くん」と言えずに、「ぼこぼこくん」と言っている、と書いている
ノッキもブログに書いてるけど、のくぼって言いにくいんだね。それにしても、ぼこぼこって・・・!!(ツボに入りました)
朝も「めざましテレビ」のおかげで、気分良く出勤できました♪プロモで、みんな(※アラジン)スーツ着ているのが、カッコイイ♪
今日は、恐ろしい暑さでしたね。何度あったのよ、35?36?とにかく暑かったです。私の部屋の室温は36度になっていました(夜の8時なのに!)でも前から暑いので、あまり関係ない(笑)←6月くらいから、ずっと30度↑ある
一般的に、夏は暑さで食欲が落ちたり、眠れなかったりすると思いますが、私は元気です(笑) 食欲落ちないし、暑くても眠れるからね。これと、「乗り物に酔わない」のは、イイ体質だなぁと思います。ありがたいです。
私の場合「生まれつき」ですが、こういうの(乗り物酔い等)って、治るのかなぁ?
さて、突然全然関係ない話をしますけど、「男のプライド」というものがあります。
具体的に言うと、ショップ(例えばコンビニ)に何かモノを買いに行った時に、目的のものが、なかった。なかったならそのまま帰ればいいですが、手ぶらで帰るのが「カッコ悪い」ので、関係ないもの(雑誌とか)を、買っていく。
・・・というものです。プライドというか、「みえ」ですな。カッコ悪いというか、ショップの人に悪いと思ってるのか。
まぁ、これ↑は私自身は、まぁいいんじゃないと思うのですけど、これから書く話は、
「そんなちっぽけなプライドなんざ、捨てちまえ」
と思ったことです。はい。
おつとめの人ならご存知かもしれませんが、所得税の控除に「扶養控除」というものがあって、単純に言うと、扶養する子供(など)がいると、税金が控除されます。
なので、子供が2人以上いて、両親とも働いている場合、
父に子供A、母に子供Bというようにつけると、2人とも控除が受けられて、得です。
しかし、私の先輩&上司の3人(全員女性)は、全員子供が2人以上いて、共働きなのに、子供は全員、旦那さんの扶養に入っています。
「分けたら税法上得なのに」ということは、勿論分かっています。でも、なぜやらないかというと、
「全員、扶養に入れていることが、”養ってる!”って感じがする」
「分けていると、その程度も養えないのかと、思われるのがイヤ」
という、プライドがあるからだそうです。
くだらねぇ・・・・。
男だから/女だからという発言は差別なのでしたくないんですけど、本当に「男っぽい見栄の張り方だなぁ」と思いました。
カネカネ言って申し訳ないですが、共働きなんだから得な方を選べよ!
と、独身モノの私は思うのですが。
そういうものに、理解のある配偶者だと良いなぁ、もし結婚できるとしたら。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年7月16日(水) 20:29
ヘキサゴンでの、心兄さんの、
「チャンスをあげます」
という、謎の言葉にときめきました(笑)アラジンの衣装は、知ってたけど、めっちゃ派手ですね!3人一緒の服かと思ったけど、やっぱり違う!(ネクタイの色だけじゃなくて)
それより、コンサートが10月4日だそうで、う〜ん、チケット取れるかなぁ〜〜。
運良く日程は空いているので、頑張ってみますけど。ファンの皆、チケ取り頑張ろうぜ!
アタシ、来週の水曜休みなんですよね。電話に張り付いたほうがいいなら、はりつきますよ(笑)
ところで、つるたけ兄の夢工場(ドキドキパニック)ネタに、ひとり喜んでしまいました(^^)←レトロゲーマー
アタシドキドキパニックって持ってたかな〜。昔は確実に持ってたんだけど、手放したかな〜。ディスクだから、書き換えてるかもしれないしなー。
ところで部屋が暑いです。いや、いつもの事ですけど。
written by lovebishop
[テレビ・映画]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年7月15日(火) 20:26
最近、ヘキサゴンのメルマガをとっているんですが(※前からあることは知っていたが、読んでいなかった)、今日のメルマガに「コスプレもあります」って書いてあって、学生ネタだって分かっているのに、ちょっと興奮しました(笑) 好きだな〜。好きですよ!(セルフツッコミ)
さて私は疲れていると、文を読んでいても「文字が入ってこない」のですが、今日もそれみたいです。あまり忙しくなかったのになぁ。こういうとき、ネットサーフィンしていても面白くないので素直にPCを切りますが、かといって勉強しても頭に入らない。どうしようもないな(笑)
メールの返事書いて、お茶でも飲もうかな(^^)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>