<< 前のページ
| 次のページ >>
2008年8月9日(土) 21:42
10月19日にジルオールの合わせをするのですが、この日は皆都合が良いらしくて、今の調子だと8、9人になるようなのですが、
「本当か?」
と、そんなに信じないでいます(笑)そういう性格なの、ごめんね!「期待」しているとがっかりするから、最初からあまり望まなくなったんだ。こりゃ当然、後天的な性格だな。昔は違ったと思うんだけど、いつからそうなったんでしょう。
アタシの性格はまぁ置いといて、ジル面白いんで、未プレイの方はぜひゲームを!できればコスも!コスしている人激少だけど!
どっちかというと、コーエー畑(でも無双じゃなくてネオロマ寄り)の方が、とっつきやすいと思います。RPGだけど、「あー、コーエーコーエー」って思います(笑)
純粋にRPG好きで、新しいRPGやりたい人には、私だったらウィザードリィ勧めるしさ。
でもジルは、ほんとコスするの難しいよね。まずメインの絵が末弥さんで「あんな外見になれない」、色が微妙、鎧か露出かみたいなイヤな2択(笑) アンジェよりコスキャラ選ぶの難しいよ(^^)
今日は衣装を真面目にやりました。幻水2のマクシミリアンを。
気づいたら、6つも衣装を同時にやっていますが、いつものことなので、気にしないでください(笑)
製作のスケジュール整理しようかな!
8月30日締め切り シュヴァリエ・テラゴリー←手付かず(生地は買った)
9月13日締め切り ファンタスティックフォーチュン・シルフィス←手付かず(生地も買ってない)
9月15日締め切り 幻水2・マクシミリアン(これはもう終わる)
10月19日締め切り ジルオール・サイフォス(デザイン画、ベルト少しやった)
できれば9月13日までにシュウ兄、18日までにビストロスマップ出演時スーツ縫う。シュウ兄は半分縫ってあるんだ。
10月5日幻水撮影会は、何か持ってる衣装着るつもりだからイイとして。←何か、と言ってるけど、撮影しやすいから幻水5テイラーに決めている。
ちなみに手があいたら、幻水2のフリックの作り直しをすることに決めています!! 当分あかないけど!(笑)
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年8月9日(土) 21:16
今日は、頑張ってしまいました(笑)完成間近!
まず、肩当の後ろをマントに固定する場所を何とか決めて、肩当、胸当て、マントは完成。シャツですが既製品のシャツに、長さを足しました。エリの緑色の部分とか、白シャツの脇に茶色っぽい留め具があるんですがそれを作ったりしていると、「私って真面目だなぁ」と思います(笑)
そう、私は、薄情でマイペースで強情ですが、自分の、機動力のあるところと、真面目である面は、「買って」います。
手袋が作れないので(※やったことがないだけで、おそらく努力すればできるんでしょうけど)、持っている茶色の手袋に、ひじまで長さを足しました。この、腕にする系統のものを作るのが、苦手です。はめながら作ってるのに、いつもサイズがキチキチなんですよ。「腕が太いのでサイズがキチキチです」って、製作記に5回は書いてるもん(笑)
手袋まで終わったので、残るはウィッグとひげと、ブーツカバーのみ!茶色のブーツカバーは少し前までは持ってたけど、ジルオールのヴァンの靴に加工してしまったので、もうない。作らないと。難しくないんだけどな〜んか面倒で、気が乗らない作業です、ブーツカバー。
ブーツだと背が高くなりすぎる(※)ので、いつもの6センチヒール靴にカバーで良いよなぁ。まぁ、マクシミリアンも騎士だから、本当は体格が良いのかもしれないけど(笑)
※→かなり高い厚底ばかり、履いています(背が180↑くらいのキャラをメインにやっているからですが)12〜15センチくらい
先生に手をつけられなかったけど、マクシミリアンが結構進んだからいいや。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年8月8日(金) 23:34
幻水2のマクシミリアンの衣装作ってました。じいさんです。←前も聞いた(笑)
金の布が届いたので、胸のマークと、胸当て・肩当のふちを裁断しました。そしてボンドでくっつけました。胸当て自体は後ろで、えーと何ていうんだろう、カチャってはめるタイプのカンってなんて言うの?とにかくパーツが余っていたので、それを使いました。
マントは、肩にかけてみたら、そのままでいけそうだったので、作戦変更で、前(首の脇)に見えている所に、そのままマント生地を流します。胸当ての裏で留めるようにしたのはいいのですが、後ろ、肩甲骨のあたりで肩当をとめる場所が分かりません。図って作ったはずなのに長かったので、肩当を切ったりしました。ふちの付け直しになるんだけど、しょうがないや。
何か、すっげー頑張ってしまいました(笑)疲れた。
シュヴァリエの先生の生地裁断もするつもりだったのに、そこまで全然いけなかった!!
しかし、やっぱり幻水2の衣装作るのは楽しいですね。よく考えたら、幻水2のキャラの衣装作るの、久しぶりなんですよ。(アダリーもトフも去年までに作ってあったから)マクシミリアンの衣装はまた、マントだったり金ピカだったりして、私の好きな系統の衣装ですし(^^)
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年8月8日(金) 20:36
お盆近くになると、仕事が暇です。大変ヒマでしょうがありません。
突然ですが「桐井」という名字を見ると、幻水2(と5)の赤い人を思い出します(笑)
5の18歳キリィって、めちゃ落ち着いてますよね!!私、10代で、銀英のキルヒアイスより落ち着いている人がいるなんて、思ってなかったですよ(笑)
シュヴァリエの先生(テラゴリー)の衣装の後ろを確認しようと思って、アニメの2回目を見直しています。デュランと同じだった気がするんですけど、思い込みだといけないのでね〜。(思い込みが激しいので) それにしても難しい色!!
さて、私は最近スナップボタン信者になりつつあります。何でも、スナップボタンをつければ良いと思っています(笑)前は、何でも面ファスナーで「付けて」いたのですが、面ファスナーだと取れてしまうことがあるので、スナップボタンにしました。
昨日、ジルオールのサイフォスの衣装が作れるかどうか、自分と相談(笑)していたのですが、できそうだったので、100均で追加のスナップボタンと、ベルトを2本買ってきました。さーて、難易度は高くないけど面倒くさいので、段取りよくいかなくちゃ!
今日は今から、マクシミリアンと、先生の衣装をやるぞ〜!
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年8月7日(木) 20:21
何か目が痛いですね、なんでだろ。
そういえばこのPCにしてから、フレームボックスっていうんですか?日記を投稿するときに書き込む、ハコ枠の中に書き込めないことがあります。(正確には表示されるのが、遅い)なぜだろう。PCのほうは、パワー不足かなぁ〜。やっぱ安いPCじゃなくて、ちゃんとしたのを、買うべきだったか?
ちょっと涼しいので衣装でも、と思ったんですが、目が痛いので、やる気がそげました。
いつも思いますが目に不具合が出ると、すべてのことができません。
そういえば今日は立秋ですが、当然まだまだ暑いですね!!
今日も眠いから、もう寝ちゃおうかな。
あ、日本人テストのつるたけ兄出演は、もちろん見ましたよ(^^)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>