月祈日記帳

2008年10月03日の記事

2008年10月3日(金) 20:08

ひまわりの造花

休みだったので荷物出して、ネットして、ペン入れして(1つ前の日記参照)、録画したテレビを見ていました。
ヘキサも、みなさん(細かくて伝わらないモノマネ)も、ボキャ天のスペシャルも面白かった!!満足満足。


ひまわりの造花を買いに100均に行ったんですが、ありませんでした。10月だし、さすがに100均のショップのひとも下げてるか・・・!昨日も違う100均に行ったけど、なかったんですよね。
で、デュランのゆり を買った、造花店まで、行ってきました。

ひまわりは「出て」はいなかったんですけど、店のおばさまに聞くと、2階から、持ってきてくれました。
「昨日も、ひまわり(の造花)が売れた」
とおっしゃってたので、もしかしてその人と目的は同じか!?と、ワクワクしました(笑)特に、おばさまに、答えは与えなかったですけど(^^)
いくら富山市だからって、昨日のお客が高原兄氏ってことは、ないだろうなぁ(笑)

ヘキサのコンサートの前のイベで、同行者の希望さんは火原をやるそうなので、忘れてなかったら、ひまわりを使ってもらおうと思います(^^)
今更ですけど、火原って犬っぽいですよね。
ゆーちゃんも、まさに犬っぽいですよね
犬っぽい人には、ひまわりが似合いますね!


衣装の話になりますが、「我が敵は我にあり」の二の腕部分の、「あき」というか、カラーの、伸縮する部分の縫い方が分かりません。他は分かったんだけど(後ろとか、エリとか) また考えよ。
ここで思います。私、数年前にトフ(幻水2、マイクロトフ)の型紙作ってもらって、よかった!
とにかくエリが苦手で、特に学ランみたいなエリが分かりませんが、あれがあるから、「我が敵は我にあり」衣装が縫えると思うよ!

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨