月祈日記帳

2008年10月09日の記事

2008年10月9日(木) 21:31

ずっと山芋のターン!

私の母は「今日の料理」という夜9時からやっているTVが好きで、よく見ています。(私も見ることもある)

先ほど、「長芋のしょうゆ焼き」という一品料理の作り方をやっていたのですが、続いて山芋の料理の説明になったので、
「ずっと山芋のターン!?」
と思いました(笑) ちなみに私はこういう、ぬめりけのある芋類が、好きではありません。食べられなくはないけど、好きじゃない。
じゃがいもも好きではないので、芋類が嫌いなのかもしれません。さつまいもは、普通。


イベントにいくと、アフターや昼食でごはんを食べることがありますが、
そのとき、何が好きか/嫌いか、私は、聞いておきたいタチです。
特に仲の良い友人で、タコとイカが嫌い(見るのもイヤ)な人がいるので、アフターでイタリアンに行っても、パスタやピザに、イカが入っていないものを選ぶようにしています。
しかし私は、記憶容量が大きくないため、見るのも嫌なものがある方は、毎回言っていただけると、嬉しいです(^^)


食べものじゃないんですけど、私はタバコが非常に苦手なため、タバコ以外だったら、目の前で何を摂取されても大丈夫です(^^)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年10月9日(木) 20:23

サウダージ

恋する天使アンジェリーク(アニメアンジェ)の神鳥編のCD(歌)を聞いています。
サウダージって、言葉としてはよく聞くけど郷愁のことだったんだ、知らなかった・・・!!ちなみにルヴァの歌です。


CDをiTuneに入れたとき、「日本語」が間違っていることがよくあるのですが、

愛しさのほとりで 関俊彦(リュミエール)

どういう間違いなんですか?(笑)しょーがないから自分で飛田さんの名前に直しましたよ。ちなみに↑にも書いた、「サウダージ〜郷愁〜」は、

関俊彦(ルヴァ)

になっています。どういうことだ、ダブルキャストのつもりか?(笑)


アニメアンジェのドラマ、「名も知らぬ客人」(なもしらぬきゃくじん)
のタイトル部が、「宮人(みやびと)」になっていたこともありますし。笑わせてくれるぜ、iTune!! みやびとって、どこの、遙かなる時空かと思いました!!

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨