月祈日記帳

2008年11月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年11月20日(木) 23:25

来たぜ戦闘の監獄!

すげえ寒いですね、雪でした。
朝、バスがなかなかこなくて、困りましたよ。

「ウィザードリィ外伝・戦闘の監獄」が届きました!とりあえず箱裏を読んで、説明書を読みました(笑)性分です(^^)
魔法はいわゆるウィズ語じゃなくなって「スリープ」とかだけど、それ以外は初期っぽくて、いいな!PCゲーだからこその、ショートカット(Cでキャンプとか)もイイかんじです。何せ、マウスでも前進(方向転換)が出来るのが、良い。
コマンドは、マウスのクリックだと2回連続して押してしまうことがあるので(そんな連打してないつもりなんだけど)、キーボードのボタン押すようにしています。


とりあえず、すでに何人も死にましたが、何か(笑)ああ、ウィズっぽいなぁ〜〜vvと思います。←変態(っていうかマゾ)
ちなみにパーティは、

バルナック 盗賊 N ホビット 男
ダサラク 戦士 G ドワーフ 男 ←Eだったけど変わってしまった
オリビア 戦士 E ドワーフ 女
グリーン 僧侶 E ノーム 男
リューク 魔法使い E エルフ 男
ヒット 魔法使い E エルフ 男

です。オリビアってダサラクの子供(設定)なんで、世代的に一緒であることは、私の中では無かったんですけど、このEのパーティはいつも2、3人かけてるんで、補うために入れました。同じ14歳(笑)
司教が、パラメータ15・15に変わったから最初に司教を選べなくて、本来司教のリュークもメイジになっています。まぁ、序盤はそのほうがいいかな。

しかし私は、オートマッピングでマッピングされた地図を「どこ」で見るのか分からないんですが、アホでしょうか。攻略サイトにマップあるから、いいけどさ。
ぬるゲーマーなので、すぐに攻略サイトなどを利用します。戦闘の監獄のパッケージに、

警告!!「ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄〜」は上級者用のRPGです。
ご購入の際には十分ご注意下さい。」

って書いてあるのに、矛盾してるな(笑)

written by lovebishop [ウィザードリィ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年11月19日(水) 21:26

みそ汁にハマる

連日、みそ汁の話ばかり書いていますが(笑)

すっかりみそ汁にハマってしまったようで、昼にインスタントのみそ汁を飲んだのですが、気分的に足りなくて、あとで作りました。そして、食べました。
あとでまた欲しくなりましたが、もうなかった。


そうそう、試験に行ってきました。雨だったけど。
どうかな〜。1、2回目よりは出来た気がするんだけど。


ヘキサですが「仙豆」「ビッグマック」にウケました(笑)
まいちゃんのボケすげぇ・・・!!「千人」か何かと、間違えたのかな??
風呂に入ったので弱虫サンタを聞いていないのですが、明日見ます!

ガクトのほぼ100も面白かったな!

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年11月18日(火) 22:34

みそ汁に目覚める

寝ようかと思ったら、日記がまだでした。

みそ汁のうまさに、やっと目覚めた気がします(笑)遅いですね。今日も二杯食べました。

明日試験なんですが、いいかげん受かりたいです。もうやるのやだ(笑)
明日も天気悪いかなー。


ウィザードリィの、戦闘の監獄を通販してしまいました。楽しみー!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年11月17日(月) 21:13

みそ汁。

風呂からあがったら、母がみそ汁を食べようとしていたので、私も食べたいな〜と思いました。普段そんなにみそ汁好きじゃないんですけど。(あっても、食べなかったりする)
胃腸が弱ってるのかなぁ・・・そんな気もする。


面白くないといいつつウィザードリィリルガミンサーガをやろうか、考え中です(笑)あさって試験なんだから、勉強しないと!とりあえずテキスト読もうかな。
キリィの衣装も終わって無いけど、それは今度の連休に頑張ります。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年11月16日(日) 22:44

コンバート!

またウィザードリィをやっていました。2って、私が10歳で兄キが13歳の時に買ってきたから、もう出会ってから20年も経っていることに。
10歳の私は、このゲームの面白さが分かりませんでしたが(兄がやっているのを見て、この真っ黒な画面に、白い線と文字だけのゲームの何が面白いんだ?と思っていた)3年後の13歳になって、分かりました(笑)パッケージの、推奨年令は伊達じゃない(^^)
※ウィザードリィは、パッケージに「13歳以上の方におすすめします」と書いてあります。※今は書いてないかもしれませんが、FCの時代にはありました。
現代のゲームの、「レーディング」ではありません。(残虐性とか、色っぽい話により13↑ってワケじゃない) ゲーム性が、13歳以上に向いてる、渋いゲームだよ〜〜っていうことです(笑)


ほんと、ストイックですねウィズは。レベル上げをしていたんですが、聖なる鎧を手に入れました♪ミフネから。さすがミフネさん! でも聖なる鎧装備できるロードいないし、善のパーティは、もう持ってるけど(笑)だから、売った。ボルタックにならんでるのが嬉しい(^^)
手裏剣は持ってるし、チョウのナイフも勿論持ってるし、村正は持ってたかなぁ〜。まぁ、悪のパーティに、侍いないんだけど。
そーいや、赤い靴・黄色いみみせん・金の斧って「ウィザードリィのすべて」にも載ってないアイテムだけど、何が出来るの??(いつも集まるけど、知らない)


PSのゲームで、FC版の1〜3を移植した、「リルガミンサーガ」というゲームがあるんですけど、もちろん持っているのですが、あまり好きではありません。何かつまらない。もうちょっと、ちゃんと移植してほしかった(><)
まー、文句いいつつ(過去)やってたんですが、今日はそのガイドを読んでいました。

ガイドでは1→3→2といくのがオススメと書いてあるのですが、どうも私は納得できません。


■シナリオ1■
はじめからやる→カンタン
2からコンバート→レベル等継承
3からコンバート→レベルは1に

■シナリオ2■(ダイアモンドの騎士)
はじめから→難しい
1からコンバート→継承
3からコンバート→継承

■シナリオ3■(リルガミンの遺産)
はじめから→まあまあ
1からコンバート→レベルは1に
2からコンバート→レベルは1に


つまり2(ダイアモンド)は継承が基本なので、レベル1からスタートすると、難しいです。なので継承後のキャラでやるとしましょう。
逆に3は、どこからやってもレベル1に戻るので、いさぎよくレベル1からスタートしたほうがイイです。
1はシナリオが簡単(というかレベル1から始まっても大丈夫)なのですが、
コンバート後が、継承とそうでない場合があります。


コンバートしてレベルを継承することを重視すると、2回のコンバート時に、ロスがないのは、3→2→1です。これだけがレベルが1に下がりません。
まぁこれだと、1をそんな育ったキャラでやらなくても、な感じがしますが。
だからガイド本は1→3→2を推奨してるのかな??(1→3→2っていうか、 1,3→2だけど)
私は1→2,3 がいいかなと思います。1はキャラが育てやすいし、育ったキャラを2にコンバートして。で、3は単品と。
好きな順でやればいいんですけどね(笑)ああでも、なんかリルサガは気にいらない・・・!!(また言った)

written by lovebishop [ウィザードリィ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨