<< 前のページ
| 次のページ >>
2009年1月9日(金) 21:56
私は水色のダウンジャケットを愛用しているんですが、
その一部分から、ダウンが「チョロ毛」のように、はみ出していることに気がつきました。
針の頭程度の、小さな穴なんですけどね。
羽は結構出るんですね。
とりあえず、出た部分の羽はハサミで切ったら、穴は目立たなくなりました。
しかし、1つそういう部分が発生すると、他にも出てくる気がします。
2年しか使ってないのになぁ。
今度はどこだ、チョロ毛。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年1月9日(金) 21:43
やっと1週間終わりました〜〜長かった。ふー、疲れたよ。
明日が休みで良かった。そしてこの土曜にイベ予定入れてなくて、良かった。正月あけで忙しくて疲れてるかも、とふんで、あけておいて正解だったな〜良いカンだったよ。
薬飲んでたからいいものの、薬なかったら絶対吐いてたと思います。ありがたや。
しかし、私は根が「気にしぃ」なので、絶対そういう夢を見ます。だから正直寝た気がしなかったよ・・・今日はもうゆっくり寝るよ。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年1月8日(木) 22:13
クルガンの衣装、終わりました。じっくり見ていると直したいところが山ほど出てくるので、仕上がった直後はあまり見ないことにしています(笑)
しかし今日分かりましたが、人間は90着以上衣装を作っても、根本の腕前は変わらないようです。私は数年前より、作るスピードは早くなりましたが、技量は全然変わっていません。手縫いなんか、なんだこれはしつけ糸か?と思うレベルです。
黒い部分を縫うのに使っていた黒い色、よく見ると、濃いこげ茶色のような気がします。黒じゃなかったか、まぁいいんだけど。
クルガンのエリは(見えるところは灰色ですが)、裏は何色なんでしょうか。勝手に内側と違う色で、それが黒だと思って、そう作ってしまったんですが、それは羞恥心の衣装のエリのバリエでは?(笑)
ちなみに型紙は(クルガンの衣装はコート状なので)、羞恥心のファースト衣装の型紙を使いました。市販のジャケットの丈伸ばしたり、ソデを自分用に直したりしてあるだけですけど。
このファースト衣装の型紙、案外使えます、シュヴァリエのテラゴリーの衣装もこれから作ったし(笑)
仕事で疲れて、また風呂で寝てしまいました。寝ている場合ではない、と思うのですがいつの間にか寝ているので、しょうがありません。
衣装終わったし、安心して(笑)寝ようかな。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年1月8日(木) 00:24
「ズボンプレッサー」という電化製品があります。
12月に(自分のボーナスが入ったから)、母に何か欲しいものがないか尋ねたところ、「ズボンプレッサー」という答えが返ってきました。
「昔持ってたんだけど、
お金ないときに、他のものとあわせて売ってしまったから」
と言っていました。
買わなくちゃ!!!
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年1月7日(水) 23:52
今日中にクルガンの衣装終わるかと思ってたんですが、終わりませんでした・・・。遅い!っていうか、1日で縫い終わると思っていた自分は、何を勘違いしていたんでしょうか。
日はまだあるんですけど今日中に終わらないと、ホテルに送る荷物の中に入れられないので、しょうがないから土曜持参します。まぁ荷物詰めてみたら、ブーツと私服と12日の衣装でいっぱいで、入らなそうではあったんだけど。
土曜持って行く場合、木・金・土と縫えるから、かなり余裕はあるんですけど、気分的にもう、明日しかしたくない。できるかな。
今日はヒマだったので、ありがたかったです。お客さんが少ないことを喜んではいけないのですが、出来れば明日もあさってもヒマであってほしい・・・!
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>