2009年1月8日(木) 22:13
クルガンの衣装、終わりました。じっくり見ていると直したいところが山ほど出てくるので、仕上がった直後はあまり見ないことにしています(笑)
しかし今日分かりましたが、人間は90着以上衣装を作っても、根本の腕前は変わらないようです。私は数年前より、作るスピードは早くなりましたが、技量は全然変わっていません。手縫いなんか、なんだこれはしつけ糸か?と思うレベルです。
黒い部分を縫うのに使っていた黒い色、よく見ると、濃いこげ茶色のような気がします。黒じゃなかったか、まぁいいんだけど。
クルガンのエリは(見えるところは灰色ですが)、裏は何色なんでしょうか。勝手に内側と違う色で、それが黒だと思って、そう作ってしまったんですが、それは羞恥心の衣装のエリのバリエでは?(笑)
ちなみに型紙は(クルガンの衣装はコート状なので)、羞恥心のファースト衣装の型紙を使いました。市販のジャケットの丈伸ばしたり、ソデを自分用に直したりしてあるだけですけど。
このファースト衣装の型紙、案外使えます、シュヴァリエのテラゴリーの衣装もこれから作ったし(笑)
仕事で疲れて、また風呂で寝てしまいました。寝ている場合ではない、と思うのですがいつの間にか寝ているので、しょうがありません。
衣装終わったし、安心して(笑)寝ようかな。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-