2009年2月11日(水) 23:29
まだフレグラやってました。こりないなー。
フィリスのエンド見ましたよ!何だ!カンタンじゃないか!
やっぱり、
・仲良い順に訪問してくる
・でも朝早めに調合したほうがいい
・でも、朝イチで調合すると本命がこない
ってことが、分かってなかったからかな。ええ、今年知りました。
伊達にシフィールエンドを2回見ていません(苦笑)
つーことはこの調子で、天使のエンドはまあ見ることが出来そうだな。(フィリス狙いのデータしかないから、最初からやるけど)
というか私、個人狙いでも、香水はちゃんと出来上がらないとダメだと思ってたんですけど、そーでもないのか〜(上の、アンゲールフィリスが途中で終わったから)
次誰見ようかな。やっぱクレイドルかな。
クレイドル好きだな本当に(笑)
そーいや前のプレイで、悪魔は、リアムじゃなくてプレイヤーに話しかけてくることがあるって知りました。「そこの女」とか。
こういうの私は平気ですが、興ざめする人もいるんじゃないのか、いいのか。
男性でもBLゲーやってる人もいると思うが、そこはいいのか。
指をなめる展開はBLゲーのお約束なのかと、数年前ガイザードでも見た私は思います(笑)
written by lovebishop
[乙女/BL/ギャルゲー]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年2月11日(水) 13:36
またフレグラネタで申し訳ないんですが、
「大天使ではどうだ」という第一声のもと、
ルー様(CV速水奨さん)がやってきて、主人公に
「我は与える、”光の守護”を。」といいます。
ジュリアスだ(笑)
私でなくても感じると思います、ジュリアスだと。
他の声優さんが言っても笑えると思いますが何故、ハヤミショー。
フレグラは、TAKUYOというメーカーが出しているんですが、
TAKUYOサンは、あまり仕事が早くありません。
どんだけ遅いかというと、「アニマ・ムンディ」が出るのを待っている間に、
私が、BLゲーをそんなにやらなくなったくらい、遅いのです(笑)
↑聞いた時点では、すごくやる人間だったのに、もうほとんどしない
(さっきフレグラやってたけど)
アニマ・ムンディはまぁ、出たから良いんですが、
5年くらい待ってるのに進展しないゲーム(候補)があります。
阿桃史煉さんという方が、ウィザードリィ(※これはRPG)というゲームから発展した
創作(BL)を書いてらっしゃるんですが、そこからPCゲームを作る、という話題が持ち上がっているのに、出ないんです!!
あまりに遅いから、ワタシ、ヒトのBL創作とか読まない時期になったよ!!
文句たれてしまいましたが、今人気のヘタだってWEB作品から出たものですし
(読んだことはあるんですよ、ヘタ)
進展しないかなあと思いつつ、今出ても、もう遅い・・・(フレグラはやれたけど、もうBLゲーそんなにしたいと思わない)という矛盾を抱えています。
ウィザードリィは面白いなぁという話でしめておこう(笑)
written by lovebishop
[乙女/BL/ギャルゲー]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年2月11日(水) 13:01
昨日の深夜に3時間くらいやって、エンディングまでいきました。フレグラ。
めんどうくさかった・・・!そのひとことに尽きる。
あ、エンドは一応、和解の展開で、すっごくすっごく嬉しかったです。面倒くさいなぁと思いつつ、やったかいがあったよ(^^)
エンディングの種類(香水の名前)としてはルー様なんですけどね。一番良いエンドじゃないです、2番目かな。ルー様に天界に連れて行かれるという、よく考えたら「あれ?」な結果ですが(笑)天使と悪魔と和解したからいーの。いーの。
「頭堅いの治せよ」というナデューに、
「検討する」というアドルが良かったです。検討できるのか!?本当か!?と思いましたけど(笑) ※二人は同期
私はソリュードとクレイドルの葉コンビが好きなので、そこ使ってたから、エンド前の迎え(?)に来るのは2人でした。しかし互いの名前を呼ぶのが(※ゲーム中は呼ばない)モエでした。そこんとこやっぱ、貴腐人だな私も(笑)
本当は、2人のデート(デートなのか?イベントのいち)目撃したかったんだけど、フラグが立たなかった・・・!その結果の↑のエンドなのです。
そう、最初から目的腐ってるんだぜ、BLゲーだからな(笑)
しかし、ソリュードはともかく、自分がクレイドルが好きな理由が、まったくもって分かりません。私ああいう、ツンツンした(ツンデレというか愛想が悪いというか)キャラって好きじゃないハズなんだよ。何でだろ。外見だってそうツボじゃないし、声が三木さんだからかな〜〜〜。
自分がマゾである自覚はあるので(笑)、クレイドルが、サディスティックだからかもしれません(^^) しかし彼の意見が読めない!!ひねくれものめ!
※会話によって、仲良くなったり不仲になったりするんですが、返答が「はい」「いいえ」ではなくて、「ニコッ」か「ええ!?」ボタンなので、難しい。大体は、肯定的(ニコッのほう)にしておくと喜ぶんですが、クレイドルの場合「ええっ!?」の方が良かったりする
ソリュードとシトラが幼馴染なので、そこくっつけるつもりだったのに、やっぱり、クレイドル選んでしまいました。前回(6年前くらい)も、そうだった。で、シフィール様の前に連れてかれた、クレイドルに。「にえ」エンドってヤツです。2回ソレだったので、へこんだ(笑)
私がゲームうまくなったわけではなくて、この数年の間に、DCとPS2に移植された関係で、ウェブページ書く人が多くなっただけです。それにしたって少ないけど。昔、ほんと攻略とかなくてさ・・・!システムが面倒くさいから、やり直す気にならないし。
でも、フィリスのエンド見たいな〜〜。結局、こういう水色のたおやか系が好きなのね(笑)アンジェのリュミの影響だよね、でも今、リュミエールそういうキャラじゃないけど(笑)「ネクストキング」というゲームに、「コリアンダー・ウォータークレス」っていうリュミに似たキャラがいるんだけど(※女性)、大好きだし(^^)
「ネクストキング」も面白いです、すごくオススメ!主人公男性で女性キャラいっぱいだから、一応ギャルゲーの類かな??ボードゲームなんですけどね。PSとSSで出てますよ。
written by lovebishop
[乙女/BL/ギャルゲー]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年2月11日(水) 12:41
今日、日記がたくさんあるんです、スミマセン。
別に、全部読まなくてもいいです(笑)
私、あまり占いって好きじゃないんですけど、
ヤフー占いで「オタク潜在能力」を測ってたから、つい、やってみたくなりました。
結果。
あなたの隠れたオタク度は!?
あなたの診断結果
もしもあのとき出会っていれば…… オタク度60%
あなたは、オタク的潜在能力がかなり高い人。もしも今、あなたが一般人として生活しているとしたら、それはハマれるジャンル、共に道を行く仲間に恵まれなかっただけ。つまり、「出会い」さえあれば、明日からでもオタク道をまっしぐらに突き進むことに。いっそムダな抵抗はやめて、オタクにどっぷりつかってみては? 新しい世界があなたを待っていますよ
らしいですよ(笑)まあ、そうかもね(^^)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-