2009年2月13日(金) 21:55
フツーの日記は1コ前にあります。
■フレグランステイルの話■
ナデューのエンド、見ました。またウィンドウを最小にしました(笑)クレイドルよりは、ガマンできたけど(^^)
でも8人中2人、ナデューとクレイドルだけだと思います、エンディングがBLGっぽいの。
ナデューと狩りに行って、結果おっかけっこになってる話がいいなぁと思いました。すごく”キャラらしい”。関俊彦さんのワイルド声も慣れたものです。
(でも、ルヴァの歌聴くと安心するよ/笑)
温泉に入っている(泳いでいる?)絵も良かったなぁ。
私、アドルまだ攻略してないんですけど、アドルも薔薇持ってくるらしいじゃないですか。似てますね同期の2人(笑)
シトラは途中の絵が、いちいちキレイだと思います。文句ではないよ(笑)スチルが一番格好いい(キレイ)。
玉座に座っちゃう、見え隠れする野望もイイカンジです。フレグラは、イベントがやり直せるから、いいよねぇ。
続いてソリュード攻略しようかと思ったけど、疲れたんでやめます。ネタバレだけど全部本を見たよ(^^)5人自分で攻略したから、いいか〜。
でも脇カプのスチル、1枚も見て無いんだよな〜!脇カプ好きとしては半分くらいは見ておきたいところだ、どうしようかな。フィリス&クレイドルあたり気になるんで、見たい・・・!!
written by lovebishop
[乙女/BL/ギャルゲー]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年2月13日(金) 21:42
理由が不明なんですが、左肩(と首)が痛いです。何だ?寝違えたのか?それとも、目を使いすぎたのがきてるのか?←私の利き目は右なので
首が回らないとテンションが下がるなぁと思いながら、仕事してました。まぁ、支障は出なかったので、いいんですけど。去年、腰やら肩やら痛くなって、支障が出たこともあるからさ(^_^;) 体のあちこちが痛くなると、「トシっていや〜ね〜」と思います。
そして紙で指を切り(※よくやります)、血が出ますが、クレイドルもいないしな、と思いました(笑)>フレグラやってないと、わかんないネタですみません
「チェックザno.1」という番組が好きで割と見ています。今日はクレジットカードの特集でした。なかなか興味深かったです。
「魔球」のロットno.1(一番最初は何か)の時に、漫画「アストロ球団」が少し紹介されてましたけど、20巻で試合「3回」ってすごいよな、アストロは(笑)型破りだわ〜。
水島センセイの野球漫画(ドカベンとか)が出たら嬉しかったけど、出なかった。あまり変わった球とか技、出ないからかもしれない。
1000円ショップタナカ、は、目の付け所が良いなぁといつも思っています。価値ある1000円(台)ってイイよな。チョコレートフォンデュ、おいしそうでした。
そういえば、明日はバレンタインデーですが、急なんですけど、
「自分の創作で、別に設定が日本じゃないのに、わざわざ日本風の設定のバレンタインデーの話を書いているのは、何故だ」
と思いました。本当に急ですみません(笑)
話としては銀の盃の、「20のお題青 マシュマロ」あたりなんですけど、本当に、日本のバレンタインデーの設定の話です。女性が男性にチョコレートあげて、ホワイトデーにお返しってヤツ。
いやね、日本じゃなくても、日本の風習にのっとった設定で書いても全然構わないですよね、創作って。
ただ私、クリスマスは(調べて)ドイツ風の設定にしてあるんですよ。母の日、は、ほぼ日本の話ですけど。
統一しろよって思ったんです(笑)うっかりしてたのかな〜バレンタインの話は。西洋の、男女問わず贈り物をって風習の方が、好きだし、書きやすいのに。
でもバレンタインのところから話広がってて、もう収拾つかないから、いいや(笑)テルミネ(←地名)は、日本的なバレンタインの風習が広まってるってことで、いいだろう。
前、「土葬」について調べている、と日記に書いたことがあるんですが、それもこれ(銀の盃)でして、まだ決定していません。土葬か、火葬か。ただ、日本式の墓石では、ないと思うけど(笑)
何か久しぶりに普通の日記書いたよ(^^)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-