月祈日記帳

2009年04月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2009年4月21日(火) 21:59

サボテンを植え替えたい

タイトルそのまんまですが、サボテンをより大きな鉢に、植え替えたいなと思っています。日曜にするつもりだったのに、すっかり忘れていた。
サボテンが好きです。まるっとしたところとか(←丸くないヤツもいるけど)、あまり水いらない強さとか、水が無いと沈むところとかが可愛いです(笑)←水は他の植物に比べれば少ないけど、決していらないわけではなく、水がないと、だんだん土に埋もれていく。※サボテンの種類によるかもしれません

アタシんちのサボテン、ほんと伸びてきてて、最初の2倍の長さになったと思います。そしてサボテンも、日光を求めて、曲がる。窓辺においてるんですけど、曲がるので鉢をくるくる回転させています。それでも、ななめってますが。
この間、ジョイフルしまや(店の名前。「何屋」なのかよく分からない。とりあえずジョイフルである)に、可愛くて安いサボテンが売ってたんですよね〜〜買えばよかったかな〜。3鉢持ってるんですけど。(伸びているのは1鉢)
今度しまやに行くことがあれば、買おう。そうしよう。


今日、久しぶりにPSPアガリアの騎士をやりました。ちょっとやめていると、すぐヘタになります。負ける負ける。レベルは44ですが、これが上なんだかどうだか分かりません。しかしゲーム自体は非常に楽しい。コスしてるひと居ないけど(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年4月20日(月) 21:56

ターン!ターン!

DPZの、古賀さんの「ターン」の記事面白かったなぁ(^^) 女性では古賀さんの記事が、一番ツボに入ります。あとべつやくさんと、乙幡さんの記事も好き。


昨日書いていた飛行機の話なのですが、月曜休みを取って(便をずらしたら)どうかと思いました。仕事場で相談してみたら、月に休みはもらえたんですけど、札幌から帰りの飛行機(1日1便しかない)が満席で、行っても帰ってこれません。福岡なら帰りもOKなんですけど、小松までJRで行かないといけないので、私はともかく母はイヤそう。
で、目的地を東京にしました。土日で。月曜、関係ない(笑)一応取れたので、支払いを忘れなければ、行けると思います。7月4日と5日です。

どうでもいい話なんですが、↑の飛行機の相談をしようと思って母にケータイで電話をかけた時に、どこに居るんだか、BGMで尾崎紀世彦の「ふたりで〜ドアをし〜め〜て〜」という曲がめっちゃ大きい音で流れれてて、何かと思いました。横で当人歌ってるのかと思ったよ(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年4月19日(日) 21:09

給付金とか

定額給付金向け、ということで、8000〜12000円で全国いけてしまう、というキャンペーンを、ANAでやっています。期間は限られてますが。JRは基本いつ乗っても同じ値段かかりますが、飛行機って違うんですよね。割引があるというか。
私が普段よく行っているのは関東ですが、富山から関東だと、飛行機で安い時期でも、そんなに得じゃないんですよ。同じくらいというか。だからJRのほうが小回りきくから、基本JRで上京してるんですけど。


で、昨日↑のキャンペーンを知り、じゃあ遠いところに行こうかなと思って、札幌とか、福岡(直通はないので、小松から)の旅行プランを考えていたんです。そして本日、アクセスしたらすでにいっぱいで、予約できませんでした。
うーん、遅かったな〜。もう少し早く行動するべきだった。チャンスだったのに!
残念でした。今、先行予約中なので、先行が終わったら、普通の予約期間にどうなっているか、見てみますけど。


昨日、幻水2ピコの腰の赤い布を縫いました。今日は胸の(覆うのに使う)肌色のストレッチニットを縫いました。
ピコって胸毛があるキャラなんですけど、胸毛表現するのにどうするかなと思って、とりあえず糸で、刺繍じゃないですけど縫い目を作りました。
何やってるんだろう私、という考えが頭に浮かびました、さすがに(笑)
途中で飽きたんですけど、まぁこれでいいと思います。
あと、幻水5のズンダの布を、妥協してネット通販しました。あの微妙な色は無かった!しょうがない!

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年4月19日(日) 20:59

赤いカツオ

さんまのスーパーからくりTVでの、「赤いカツオ」(小倉バンド、サザエオールスターズでのつるたけ兄の愛称はカツオで、音楽劇の役名。)がツボに入ってしまって、思わずコスしたいなぁとか思いました(笑)農業大好き少年、俊介くんのトコも面白かった(^^)


昼間は動画サイトで、ゲームセンターCX見てました。「福岡里帰りスペシャル」と、2時間生放送のたけしの挑戦状のヤツ。面白かった!!
しかし有野課長にとって、福岡は別に故郷ではないのに、スタッフ(複数)の故郷だからって、里帰りって言い切る、そのフレンドリーさが大好きです。
たけ挑の、中山サンとイノコMAXのカラオケもウケましたが、一番ツボだったのは、パチンコ屋での、「出ねーぞ」と叫ぶ前に用意をしているときの、中山さんと井上さんが並んでたトコです。
すげー可愛くて、ジタバタしてしまいました。ケータイの待ちうけにしようかと思いました(笑)多分、ソコがツボだったの少数だと思います。2人の同人誌あったら買うけど、多分ない。
※カプ思考でありません
最近、デイリーポータルZにしろ、「素人」の男性の行動ばかりツボに入ってしまいます。何でだろ。
だから(すっげーハマってるから)コスしようとしても同志見つからないんだよな〜。


長いので、日記がもう1記事あります。

written by lovebishop [ゲームセンターCX] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年4月18日(土) 19:42

チャック大体できた

幻水5のチャックの衣装、大体できました。
ひとり、カンタンな衣装で申し訳ないな〜(友人はそれぞれ、ユーラム、ルセリナを作っている)さて、ちょっと手があいたから、次予定のキャラ作るか、全然予定にない(自分がやりたい)キャラを作るか。

幻水5のズンダさんのコスがしたいと、随分前から言っているのですが、あの薄い小豆色とピンクの間の布が見つかりません。ザ・微妙な色!!
ジルオールで微妙な色に慣れている私ですが、幻水キャラにも微妙な色が多いですね。


とりあえず、ピコ(幻水2)の腰の赤い布を縫いましょ。
予定に入ってるので、難しそうなのはボルガン(幻水2)なんだよな〜。
旅の一座が好きなので頑張りますけど!
※旅の一座合わせをしよう!と言ったときに、ボルガンならやりたい(アイリとリィナは遠慮する)と言いました。どんな選択だ(笑)


あと予定に入っているのが、青騎士合わせでマイクロトフ。これは作り直しになります。←捨てた 型紙あるけど生地がない。ただ、生地は揃えて買うって話なので、まだ。
あと料理対決をしたいので、2のレツオウを。ドット絵をにらみながら色とデザインを決めます。ちゃんと揃えてあるんだと思うんですけど、5のレツオウとマントの色、一緒なんだよね。生地はありそう。
幻水5のマクシミリアン騎士団(イザベルとマティアス)は、やるのかな〜〜。やりたいんだけど。あ、私マティアスの方です、言わなくても分かると思いますけど(^^)
鎧なのはまぁ、努力すればなんとかなると思うんですけど、色が変わっててな〜。青銅色っていうか、大仏みたいな色というか。

written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨