月祈日記帳

2009年05月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2009年5月6日(水) 22:05

余り布

自作レイヤーなら誰もが悩んでいると言ってもいい、余り布。
だいぶ前から減らす努力をしていますが、まだあります。

私の場合2006年から「布が余ってるなー」と思いながら、作っています。余り布で作ったと思われる衣裳の数を数えてみました。
43です。

それで箱が4箱から2箱に減りました。それだけ作って、半分かよー(笑)道のりは、遠いです。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年5月6日(水) 14:25

今日はアニメ

今日はアニメを見ています、金田一少年の。
好きだなー。(好きですよ)推理モノは好きです。

しかし今日はちょっと寒くて(すずしくて)、足がヘンな色になっています。靴下履きました。
あと、また仕事の夢を見ました。大丈夫、明日から仕事だよ!良かったね!!


コスプレの夢も見ました。お友達がハマリジャンルを語ってる夢とか、イベ会場で撮りたい人がいるのに一眼レフのレンズがはまらない夢とか、名刺が出てこない夢とか。リアルだなぁ。
ちなみに「撮りたい人」は幽白の魔界三すくみのトリオでした(雷禅と黄泉と躯)確かにそりゃ〜レアなトリオだ。


あとで少しは衣装縫おうと思います。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年5月5日(火) 23:08

じっちゃんの七光り!

今日も仕事の夢を見ました。もう仕事に行きたいらしいです(笑)ほんと、どこにも行かないで過ごす連休は、3日間まででいいわ。4日あったら、1回はイベントに行きたい。9月の連休は、2回はイベに行くつもりだから、いいけど。


時間があったので、金田一の「アニメ」でも見返してみようかな〜と思ったのですが、動画が重かったので、金田一のドラマ見てました。ドラマは、放映時によく見てました。(対してアニメは、時間が経ってから見た)
私は、ドラマ→漫画→アニメと見た人間なんですけど、それはドラマのある回で、トリックというかトリックに気づいた理由(タネ)が、カンタンすぎたからです。それはどうだろうと思ったのです。
で、これは原作の漫画から「ある」ものなのか、ドラマオリジナルなのかと思って、漫画を全巻読みました。そういう調べ方が、オタクです(笑)一般人だったら「ネタがカンタンだったな〜♪」ってやり過ごすでしょう。
漫画読んだ結果、あのネタはドラマオリジナルであることに気づき、あー良かったと思いました。そして漫画は面白かったです。そのあとアニメをちょろちょろと見ました。ドラマは、明智がタダのイヤな人になっているので、漫画とアニメがスキかな。ドラマもドラマで、イイと思うんですけどね。

ちなみに、同じ作者の探偵学園Qも大好きですよ。これは漫画→アニメ→ドラマの順で見ています。探Qは、ドラマは別物と考えると楽しいです(笑)ひたすら秋葉原なので、なぜだ!と思いますが、慣れます。


タイトルは金田一ドラマ放映時に、うちだけで流行っていた言葉です(笑)シャレ(パロ)だな(^^)

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年5月5日(火) 22:57

ズンダ製作記3

ちょっと縫ってすぐイヤになりました。あきっぽいなぁ。

服の脇を縫ってワンピース型にしたのですが、私は被って着るタイプの服が嫌いです。嫌いなのは知っていたのですが何故そんな形にしたかというと、ズンダの服が(前にラインがあるとはいえ)そこで開け閉めするタイプに見えないからです。しかし、今回はサイズはOKだったのに、何か気にいりません。
縫ったけど前をあけて、そこに面ファスナーをつけることにします。ホント、被って着る服が嫌い。頭と肩が大きいからだ、理由は分かっている!

written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年5月4日(月) 22:01

ガラガラ山

市外にある、大きなホームセンターみたいなところに行こうということになり、家族で車で出かけたのですが、カーナビに関係ない場所が出ています、何故か。

福井の「ガラガラ山」。どこだ!って思いますがガラガラ山です(笑)同じ北陸だけど、知らなかったよ。あとで調べたよ。


目的の店には問題なく到着し、そこで日用品以外にドーナツを買ったのです。が、食べるときにドーナツに粉がついてまして、うっかり車の中にこぼしてしまったので、怒られました。
この歳になって、ドーナツの粉でおこられるとガックリきます(苦笑)しかも選んだドーナツが、あまり好きな部類じゃなかった。なおガックリ。
そのあと「珈琲哲学」(←本当は、学は旧字)に行きました。アメリカンコーヒーは、アメリカンサイズで、きます。当然なんだけど。


今日朝、「仕事で、お客さんが溜まる」という夢を見たのですが、もう仕事に行きたいのかなぁと思います(笑)もうちょっと休もうぜ!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨