<< 前のページ
| 次のページ >>
2009年6月8日(月) 21:07
コーヒーメーカーの下に受ける容器部分が壊れたらしいんですが、それで、新しいコーヒーメーカーを買ってきたらしいです。しかしソレがあまり気に入らないようで。
元のコーヒーメーカー(象印)のサイトを見たら、消耗品として容器は売ってるんですよ。なのでそれを注文したんですが、思います。
新しいコーヒーメーカーを買ってくるタイミングが、早すぎじゃないか。
せめてメーカーのHP見て(なかったら)買おうよ。普通に通販できるじゃん・・・!!
さて休みだったので、寝坊してから片付けして掃除して洗濯して、ロム焼いて写真アップしてネットして、夕方寝てました。満足です!!写真は三都はまだだけど、5月23日のランドリと、6月6日のは終わった。24日分は飛んでいます。ごめんな!三都の写真は今からやろうかな〜〜。何故24日のが後回しかって、作品名とキャラ名が分からないものがあるんですよ。それをどうするかと思っていて(友人なんだから、聞けばいいんだけど)
そーいや、コス写真サイトのサーバーのFTPの設定が変わっていて(最近セキュリティ強化のために変更になったらしい)、今日FFFTP(←FTPのフリーソフト)が繋がらなくて、驚きました。fc2のサイト見たら分かったからいいけど。
コスの話になるんですが、私、最近カナックカナック言い過ぎですよね(笑)どんだけやりたいんだよ!!
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年6月7日(日) 18:04
三都行ってきました〜音楽隊合わせと旅の一座合わせでした。
楽しかったですーv朝の外の暑さにウンザリしましたけど、中は涼しかったし。
これから3時間半かけて帰らなくてはいけないのが、面倒臭いです(笑)
今日ご一緒してくれた方々、ありがとうございました♪
written by lovebishop
[イベントの感想]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年6月6日(土) 19:44
ディファ有明行ってきました。8時半集合で(笑)初めて行った会場でしたが、ダンパしないものとしては、結構良かったですよ。少し撮っておしゃべりしてました。
昼にはけて、豊洲でアフターを。私はそのあと日暮里に布を買いにいきました。マティアス用の皮買いましたよ、トマト混んでたなー。
お疲れさまでした♪
written by lovebishop
[イベントの感想]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年6月5日(金) 20:52
今日寝台電車で出るので、用意しました。忘れ物、ないかなー。ちょっと足が痛いのが残念です。
今日ケーキをいただいたのですが、ブランデーがたっぷり入っていたので、酒臭いと思いました。アルコールが入ってないケーキだったら良かったのに〜。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年6月4日(木) 22:07
我々は、正義の味方
サラリーマン!
・・・特に意味はないんですけど。いや、一応意味はある。
連載中の話の「正義の味方」の自称を、何にしようか考えてただけです。
しかもサラリーマンって名乗りながら、服は学ランなんだ(笑)←頭はヘルメット
そういうことを考えながら、日々生きています。(趣味でオリジナル創作を書いています。プロ志望ではない)
ところで数年前から動画が流行っていますが、動画とネットは、地方と都会のオタクの「差」をなくしたと思います。
昔は、アニメ化したけど入らないって話が多かったです。いや、ソレ自体は、今もありますが。今じゃDVD待たなくても、動画サイト探せば次の日に見られたりするのだ、ありがたい世の中です。
・・・まぁ私はアニメはそんなに見ないのですが。
ただこの間、自分の「おかゆ戦隊 第4話」を見ていて、
「アニメ化したけどテレ東だから入らない、は地方の同人屋の口癖だ!」
というのは、もうネタ的に古いなぁと思ったのです。
利率の話も違うしな。
まったく「日記」じゃない話ばかり書きましたが(笑)
靴下屋で靴下を買ってきました。靴下を買うのが好きです、なぜか。足は2本なのにムダにたくさん持っています、靴下を。
written by lovebishop
[オリジナル創作の話]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>