月祈日記帳

2009年08月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2009年8月26日(水) 22:32

ドラマCD第二弾!

殿いつのドラマCD、11月に2が出るそうですね。

こりないなメディアファクトリー。すげえ!すげえ!!

一応買う!

written by lovebishop [殿といっしょ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年8月26日(水) 22:23

きよしとヤマモトさん

休みだったのでダラダラしていました。笑っていいともを見ていたら、氷川きよしサンが、ファミコンのソフトを集めている話をしていました。当時高くて買えなかったけど、今なら集められる、という私と同じ考えを語っていたので、嬉しかったです(笑)


エルミナージュをやっていたのですが、前と違って途中で飽きます。あー、やっぱりもう、いいのかな〜。タイトルのアルファベットが青になったけど。(やってる時間か何かで、色が変わっていく)


突然ですが、最近コスで、びっくりすることがありません。いや、びっくり目当てにやっているわけではないですが(笑)
なんていうのかな〜驚きがないというか。(>一緒です)慣れてしまったのかな〜。ヒトサマの写真(とか、会場のレイヤーさん)見ても、驚かないんですよ。
数年前、三都物語(幻想水滸伝オンリーの同人誌即売会です、コスプレ可の)に行った時、ヤマモト一家のレイヤーさんが異常に多くて、「やっぱ三都は違うな〜〜」と思ったこととか、

姫路にアンジェエトワ合わせに行ったら、255代女王のレイヤーさんがいらしゃってさ。聖地(パシ横)でも無い限り、255代女王のコスって見られないと思ってたから、友達に興奮してメールしたり。

コスと直接関係ないけど、合わせ相手が来ないなと思ったら、交通事故に遭ってたり。


最後のはもう結構ですが、驚きつつ嬉しい!みたいな経験が、最近ありません。元々ひと見るの好きで、他人のレイヤーさんも(会場で)よく見てるほうなんですけどさ。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年8月25日(火) 22:52

DSかー

昨日録画しておいた「しゃべくり007」を見てました。番組としては、数回しか見たことないんですけど、なんとなく。まぁまぁ面白かったです。

さて、エルミナージュ(私がやっているのはDS)が一段落しているので、エルミナージュ2(これはPSP)を買おうかと思ったのですが、何か手が出ません。
エルミナージュ、面白かったんだけどね。
「ウィザードリィ〜生命の楔〜」はAmazon限定商品らしいですが、まぁAmazon限定なのはいいんですけど、DSかーと思いました。
ひたすらDSやってる身で、なんですけど(笑)何か気になったのよね。いや、今の時代DSが一番売れるプラットフォームなのかも。
古きよきウィザードリィらしいので、ちょっと欲しくなりました。しかし11月なので、そのときゲームがしたいかどうかは、また別の話だ、と思って、今は予約していません。

written by lovebishop [ウィザードリィ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年8月24日(月) 22:26

クリアした

エルミナージュをクリアしました、一応。一応って言うのは、二周め以降にやることが、用意されているからですが。

今は開けてないマップを開けたりしてました。パーティは、

ダサラク ドワーフ戦士男 レベル98
オリビア ドワーフ神女(ヴァルキリー)女 レベル77
バルナック ホビット盗賊男 レベル103
グリーン ノーム司教男レベル51
リューク エルフ司教男 レベル78
ヒット エルフ ロマ 男 レベル20


です。魔術師のヒットをロマにしてあります。タロットひきたかったんで(笑)

written by lovebishop [ウィザードリィ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年8月23日(日) 22:40

ナスとキュウリの動物

4時ごろウォーキングに行ったのですが、暑い暑い。
私は、今度(っていっても11月)やる撮影会のこととか考えながら、歩いています。9月になったらスタジオを取るよ。
そーいや土曜の用意はしたんだけど、日曜の準備してない。しないと。


平成教育委員会のSPを見ていたのですが、お盆に、ナスとキュウリで馬と牛の人形(?)を作りますよね。
私はソレが馬と牛で、乗り物をあらわしているってことは知ってたんですけど、ナスとキュウリの向きが反対であることを、知りませんでした。
行きと帰りを表してるから、向きが反対なんだってさ。動物の違いは速度ね。(行きは早く、帰りはゆっくり)

あと、昨日見たアメトーークのDVDをもう一回見ました(^^)やっぱり面白かったよ。高田純次テキトー伝説!!今更ですが、お笑いが好きだなぁと思います。この間、昭和のいるこいるのDVDも、借りて見てました。頭に手ぬぐいを乗せると歌がうまくなるネタが好きです(笑)


今年は冷夏なので、蚊にさされないなー。あと自分の部屋の冷房をまだ入れてない。1回も入れないんじゃないか?

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨