2009年9月12日(土) 22:21
殿いつの信長の衣装(オレンジのきもの)が出来ているのですが、それに炎模様をつけようと、赤のむら染めの生地を買ってきました。
普通そでをつける前に模様をつけると思いますが、組み立ててしまったので、しょうがありません。手で縫ってました。
しかし絵によって炎模様がついている位置が違うのですが、自分の好きな位置にしました(笑)そでのすそのところと、まだだけど足。
赤の布用スタンプでまだらにしたほうが炎っぽいかな〜〜。そうしよう。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年9月12日(土) 22:19
アメトーーク」が好きでよく見ています。
先週と今週のプロレスネタ、私は昔のプロレスラーのネタだったら若干分かるので、面白かったです。
ひとり、ジャンボ鶴田のモノマネではなく、自分の口調で喋り続ける花丸大吉さんがツボでした(笑)鶴田にしては細すぎ(^^)まー、たとえモノマネ芸人だとしても、ジャンボ鶴田のマネって難しいと思うよ。長州とかみたいに、特徴ないもの。
私は小力サンよりも有田サン(くりぃむしちゅー)の長州力のモノマネのほうが、似ていると思います。上手だった。
土曜なのでレッドカーペットも見ていましたが、いとうあさこサンの自虐ネタ(元々好きでしたけど)、30代としてウケておけばいいかなぁと思います(笑)四葉のクローバーを探して、財布をなくす!!!
ところで今週出てなかったですけど、ビーグル38の老人漫才?が好きです。(コンビかと思ったけど、トリオなんだね元々は)
絶対、喜味こいし師匠のモノマネだと思ってたけど、調べたらそのとおりだったので、嬉しかったです(笑)いとこい師匠が好きなんだー。めっちゃ似てるわ。
written by lovebishop
[テレビ・映画]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-