月祈日記帳

2009年12月21日の記事

2009年12月21日(月) 21:53

まとめとくぜ

殿いつのCD第2弾が出たときに、声優さんの名前をまとめておこうと思っていたのですがやりませんでした。で、今やります。一部敬称略。

政宗・・・鈴木達央
小十郎、上杉謙信・・三宅健太

信長・・・黒田崇矢
濃姫、仙桃院・・・伊藤麻衣
秀吉・・・白熊寛嗣
おね、家久・・・原 由美
光秀、勘市・・・平川大輔


半兵衛、島津義久・・・檜山さん
島津義弘・・・ 羽多野渉
大友宗麟・・・高階俊嗣
道雪・・・杉野博臣

真田昌幸・・・イトケン
信幸・・・ダイサク
幸村、歳久・・・マエヌ
小松・・・小林ゆう

家康・・・桐本琢也

元親・・・能登麻美子

慶次・・・杉山紀彰
直江、浅井・・・立花慎之介

ナレーション・信玄・・・長嶝高士
勘介・・・園部好徳


半兵衛のクレジットはなかったけど、私の聞いたカンジ檜山さんだったから入れておいたよ。

written by lovebishop [殿といっしょ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月21日(月) 21:26

あおはる

世の中、擬人化ばやりです。国だけでなく鉄道の擬人化があると聞いたときに、そう思いました。

さて私が知った(調べた)時には、(有名な)同人マンガだったと思うんですけど、この間コミックフラッパー買ったときについていた下敷き、殿いつの裏面、青春鉄道ですね(←あおはるてつどう)
ということはもう同人ではなく、商業誌掲載ということか。(もちろん同人の本も出してらっしゃるのかもしれないけど)

私、電車も路線自体もツボではないんですが、しいていえば古い駅舎は好きです(笑) この間NHKのTV見てて思いました(^^)

written by lovebishop [アニメ・漫画・声優] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月21日(月) 21:22

割と贈り物が好きである

割と贈り物が好きであります。マゾだからかもしれません(笑)

クリスマスに友人4人にむけて小さなお菓子を贈ろうと思って、自分ちあてに4箱アソートのお菓子セットを注文したのですが、私が風呂に入っている間に、家族が開けて、あろうことか食べてしまいました。

うーん、思わぬ事態。

しかし、起こってしまったことをグチグチいうのは好きではないので、空の箱(クリスマスの絵柄で、かわいい)を回収してきて、明日別のチョコレートでも詰めようと思います。
私、通販好きなんで結構自宅あてにもの届くようにしますけど、今までは、私のを勝手にあけたりしなかったんだけどな・・・!


この間ガクト氏が「もしもツアーズ」に出ていたのですが、番宣(番組宣伝)ならぬCD宣伝だったわけですけど、「せっかくだからアルバムでも聞いてみようかな」と思い、買いました。番組の思う壺(笑)←いいんだけど(^^)
まだ聞いてません。そーいや殿いつのCD2も聞き終わってないな。←並べるなよ

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨