2010年1月29日(金) 22:35
あまり知られていないように思うのですが、あーさんのファンです。「知ってるよ!佐咲、あーさんのファンなんだろ!」っていう方いたら、ありがとう(笑)
有名な声優さんなので特に説明いらないかと思いますが、私が彼を好きな理由は、「声質」というよりは、
「自分の好きなタイプのキャラが、
ぱっとみ愛想はいいが、内心何を考えているのか分からないタイプ
であるがゆえに、そこから石田彰サンに繋がる」
と言ったほうがいいと思います(笑)
まぁともかくあーさんのファンなんですな。しかし、ガンダム種とかは見たことがないです(あまり、アニメ見ないので)
さて、石田彰氏が出ている乙女ゲーでオススメがあるので、その話をさせていただこうかと。(ここが本題だ!)
古いゲームなんですが、「ファンタスティックフォーチュン」というゲームがあります。そこにあーさんは、ヒロイン役で出ています。
ヒロイン役の声優です。大切なことなので2回言いました(笑)
乙女ゲーというのは、女性主人公でステキな男性と恋愛をシミュレーションする目的のゲームですが、ファンタスティックフォーチュンには、ヒロイン(主人公)が3人いまして。
中性というか、思春期に性別が決定するという種族のキャラクター役です。名前はシルフィス。
ゲームスタート時に性別ナシですが、男性とエンディングを迎えると、女性になります。(←スチルくらいですけど)
私はこのゲームで、彼は天才だなと思ったのですが、
シルフィス以外のヒロインでプレイしていて、シルフィスに合うと、ちょっとだけ男っぽいのです、声が。
その差がよく出せるな・・・!!と思うのです。まぁ最初の時点で、男性で乙女ゲーのヒロインがピッタリなところで尊敬したけどな(笑)
私がこのファンタスティックフォーチュンに出会ったころ、仕事で失敗しては、へこむ毎日でした。
その時ゲーム中の、「明日も頑張りましょ」というシルフィス(あーさん)の声に、どんだけ助けられたことでしょう。しみじみ思い出します。
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-