<< 前のページ
| 次のページ >>
2010年2月20日(土) 21:41
スタジオ撮影会に行ってきました。楽しかったですよ。私、時間勘違いしてて、40分くらい早く終わってしまったんですけど。
3年半前に(同系列の)スタジオを利用しているのですが、その時のことを代表の方が覚えておられたので、びっくりしました。そりゃあ私は覚えていましたが、まさか向こうもまだ覚えてらっしゃるとは、思っていなかったので。
フレンドのフェンネルさんにも少しお会いできたので、嬉しかったです。
アフターはファミレスに行って、そのあと池袋のキンカ堂とハンズで買い物。そしてパフェの店ミルキーウェイでパフェ食べました。
タイトルになっていますが、実は昨日から頭痛がします。肩凝りかなー。今日はずっと大丈夫だったのに、パフェの店から始まりました。今も痛いです。
しかし楽しい日でした。頭痛いのであんまり写真見返してないんですが、多分大丈夫なはず。
お疲れ様でした!
written by lovebishop
[イベントの感想]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年2月20日(土) 09:24
ケータイのクイズで、なぞなぞを解いていました。
だいたいわかったんですけど、たまに全然わからないやつがあって、解説を見て、なるほど!と思いました。
とんち小僧のイノコマックスには負けませんよ!(笑)
written by lovebishop
[他一般ゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年2月19日(金) 20:42
明日は、撮影会です〜(主催。)お友達撮るぞー。
心配なのは電車だけ!あ、日曜日用に名刺持たないと。
今日寝台電車で出ますー。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年2月18日(木) 22:09
母親に、
「あんたカワハギの皮って取れる?」
と聞かれ、自信ないと答えました。カワハギの皮が剥げない女、佐咲よーすけです(笑)
カワハギが処理できなかったので、鍋作りました。ニラを多く入れ、
「がぜん緑有利」
と、数日前博多華丸さんが言っていたネタをつぶやきました^^
しかし、週末また雪予報だなー。今回だけはちょっと気になる〜!雪で電車走らなかったらどうしよう!
撮影会主催だから、行かないって訳にはいかないので。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年2月18日(木) 14:35
針金を切ろうと思ったら、ハサミの方が分解しました(笑)見事に壊れた・・・!やっぱり、ニッパーみたいなもので切らないとダメだな。
土曜日にFF4のカインをやるので、用意をしていました。ヤリ、持ってる(作った)んですけど、面倒くさくて持って行かないことが多いんですが、今回は持ちました。ただし、ジャックが甘くて連結にテープ必要だけど。
見た目よりは、かさばらないほうだと思っています(ブーツとヤリ以外の「衣装」だけなら、リュックに入るので)逆を言うと、ブーツとヤリを含めると、大きい衣装です(笑)それでも、一式スポーツバッグに入ったから、まだマシかな・・・。過去一番かさばった衣装は、侍7のキクチヨ。
FF4、大好きなんですけど、合わせする機会は少ないです。最大の理由が、私がFFを「4しか知らない」からです(笑)普通、何作か好きだったり全部プレイ済みだったりしますが、ほんと4しか知らないんで。
4が好きだという自信はあって、スーファミ、アドバンス、DSとやっています。アドバンスとDSを買った最大の理由が、4(の移植)です。
自作のカインのほかに、購入したエッジの衣装も持ってるんですけど、いつ着るんでしょう・・・(^_^;)誰か欲しいひと居たらあげますよ、私とFF4あわせしてくれるヒトでね(笑)
話戻るんですが、SAMURAI7(アニメです)の、キクチヨのコスをまたやろうと思いまして。これから布計算して、注文します〜。
服は別に難しくないんだ、面倒くさいのは頭だよ。前に作ったことあるので大丈夫だと思うんですが、問題は天気です(塗装しないといけないので)
キクチヨ(キク)が大好きなんですよ〜〜!あのバカっぽいところとか、まっすぐなところとか!もちろん、キクコマラヴァー!
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>