月祈日記帳

2010年04月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2010年4月5日(月) 19:42

移り香注意

昨日の話なのですが、カップうどんを食べていたら、容器に「移り香注意」と書いてあることに、気づきました。マークが丼型で、矢印が丼に向かって流れている。

あのプラですか、発泡スチロールみたいな容器、匂い吸いますもんね。だから、その注意なんでしょうね、香水の横に置くなとか。


最初、「うどんを食べたのがバレますので、気をつけて下さい」的なことかと思いました(笑)

written by lovebishop [うどん] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年4月4日(日) 20:41

用意・・・?

キクチヨの衣装作ってました。一応終わったと思う・・・昨日も書いたけどもう一回言おう、「また汚いものを作ってしまった」>石川五右ェ門風

どうでもいいけど、ルパン三世の原作の漫画だと、五右ェ門って初回、意外なことに、不二子の恋人的なカンジで出てきたと思うんだけど、違ったかなぁ。載ってるかと思ってウィキペディア読んでみたけど、面白くて見入ってしまった(笑) 面白いよね、ルパン三世。


で、前日(10日)に着る幻想水滸伝2の方の用意もしてたんですけど。
最初からマクシミリアンはやる予定で、もう1着をピコにしようと思ってたんですけど、ピコの腰の赤いヤツが見つからなかったので、やめました。
で、自分が何の衣装持ってるか覚えてないもんですから(笑)、アーカイブの手持ち衣装見て、すぐ出せるやつは無いか考えて、
「キリィだ!キリィ着よう!」
と思い立ち、キリィの用意をしました。帽子のふち飾りが5仕様になっているだけで、付け替えたら終わりなので、ラクでした。帽子/上着/首輪 で終わりだからな。5と違って2は素手だし(武器で攻撃するときに、素手に見える)中に何着てても大丈夫だし。

で、マクシミリアンですが、事情で、というか説明しますけど、ジルオールのガルドランというキャラに改造してあるので、それを元に戻しました。
残りのシャツとかが見つからなくて焦りました。普通、「どこにあるかな」等書いていても、大体の見当はついているのですが、今回本当に分からなくて。
前から捨てよう×2と思っていた衣装をゴミ袋に詰めながら探したら、ありました。ほっとしました。


しかし、用意終わったんかな(笑)心配だわ。
あと10日朝5時半には起きなくちゃいけない計算になって、心配だわ。>早起きが苦手

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年4月3日(土) 23:10

シークレットシューズ

itunesにCDをインポートしている間に、ゲームでもしようかと、PS2を接続したら、十字キーとスタートボタンは反応するのに、○や×のボタンが反応しなくなりました。
接続が悪いのかと思って何回か繋ぎなおしてみましたけど、直らなかったので、公式サイト見て、ヤフー知恵袋見て(笑)、コントローラーのネジをはずして、中を見ました。
若干基盤が浮いているような気がしましたが、気のせいかも。今までPS2のコントローラーの中なんて、見たこと無いもの。ゴムも磨り減っているような、いないような。
とりあえず戻したら、○、×などが押せるようになったので、良かったです。でも、L1とL2ボタンが押せない。今やってるゲーム(カルドセプト2)、L1でマップ上の表示が切り替えなので、若干不便ですが、「情報」から入れば見えないこともないから、いいや。多分もう一回あけて、閉めたらL1、2も押せると思うんですけど、面倒くさいので、やらない。

しかしこれで時間くったので、侍7キクチヨの衣装製作が押し押しです。何とか鎧部までは終わったけど。

昼を食べながら、アメトークの3時間スペシャルの動画見ました。面白かった。


前に8センチくらいのヒールの厚底ブーツが欲しいと書いていましたが、今日
「そういう手もありかも」というものを見つけました。
男性向けの靴で、バレないように身長が高くなる(見える)、シークレットシューズというものがあります。ソールが入ってて、見た目には、厚底ではない。
今日ヤフーのショップで、10センチ(身長が伸びたような)効果が出る革靴を見かけました。10センチ。すごいなー。10センチあがるんだったら、私としても、プラスがその程度でもイイキャラもいるから、買おうかな。

メンズの服を着る女性はいても(>私もそうだ)、メンズの靴履いてる人は多くないと思うんですけど、それはデザインのほかに、サイズの問題があるからですよね。
しかし、シークレットシューズを購入する男性が、大体、身長が低めである=足のサイズの小さめである ことから、24センチから用意してあるので、24センチの私には、ぴったりです。
問題は、中にソールが入っている類の靴は、靴の中の「空間」が狭くなっているから、ワイズが広い(単に横幅だけでなく、甲高)私にはキツイんじゃないかということです。ブーツカバーを作ったとき、中の靴がつぶれて、足が入らないときがあるんですよね。靴にタオルか何かめっちゃ詰めてから、ブーツカバーの型取らないとだめだ、どうも、「カラ」の靴で型取ることが多くて。


話それましたが、シークレットシューズ買おうかと思います。履いていけるなら、ブーツの分荷物減るから、すごく助かる。1万以上するけど、厚底ブーツもイイヤツはそれくらいするし。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年4月3日(土) 22:52

侍7キクチヨ製作記4

天気に恵まれない日々が続きます。しょうがないです、富山の2日に1日は雨だ。(>家のCMで、そう言っている)塗装したんですけど、また雨降ってきました、入れたけど。しかし風が強かった。春ですもんね。

でも、午後から天気良かったので、タイミング悪いなぁと思いました。
グダグダ言うのはやめて、続きをやっていたんですけど、うーん。
また汚いものを作ってしまったなぁと思います。3年ぶりに作り直したんだから、もう少し上達したかった、無理だけど。

私はこの数年で、何がうまくなったんでしょうね。数は作ってるはずなんだけどなー。まぁスピードは早くなったと思う、まだ、普通の人より遅いけど。
前は、半年かけて1着作ってたからな!^^(半年に1回のペースでコスしてたから、それで良かったんだけど)

しかし、「だけど」という言葉が多い日記だ(笑)


鎧部は大体終わったから、明日服を全部縫おう。頑張れば昼までには終わるはず・・・幻水2の衣装も確認しないといけないので。

written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年4月2日(金) 22:45

マジックポイント

あー、マジックポイントが0に近づいています、ジルオールだったら気絶してるところだ。

今日は歓送迎会でした、また胃もたれそうだ、会自体は楽しかったんだけど。


今クイズタレント名鑑見てるんですが、マット・ガファリの3回めに大ウケです(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨