<< 前のページ
| 次のページ >>
2010年8月10日(火) 23:41
富山にこきりこ節という、踊りがあります。
私「こきりこに使う、あの木のやつって何ていうんでしたっけ?サワラ、みたいな」
先輩「サワラは魚の名前だよね。」
私「なんかそんなふうな名前だったと思うんですよね〜。・・・ワラサ?」
先輩「思い出した、こきりこのは、ササラだ。
・・・ワラサも魚だよね(笑)」
どんだけ魚好きなのか、と思いました(笑)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年8月10日(火) 22:26
ととモノ。3を楽しみにしている私ですが、やっていない2はどんなもんかと思って、ウィキを読んだりしていました。
やっぱり種族で男女2キャラだけなのね、絵。>2は。3で、それは改善されるみたいだけど。
あと鑑定(識別)がないようで、それはな〜〜と思いました。まあ、2はいいか。(3にも鑑定/識別ないように思うけど)
今公式サイトみたら、学科(ジョブ)出てたので、パーティ構成でも考えようかな^^ 司教/司祭いないとなると、リュークを何にさせるか迷うな〜。
written by lovebishop
[他一般ゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年8月9日(月) 19:35
黄平の番外編を、ようやくやりました。
ゼータ、壊れてますね。あと、長っ。
日本風な城が出てきたことに笑いました、意味わからん(笑)
あと、残暑見舞いのイラストも、かわいかったです^^
written by lovebishop
[恋戦隊LOVE&PEACE]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年8月8日(日) 18:59
豊橋のイベントに行ってきました。私はコスプレ無しにしても、建物マニアというか、建物大好きなので、豊橋の公会堂は、素敵でしたよ。
予想通りの、洋風で素敵な雰囲気と、明るさが微妙で設定が難しいです。外付けストロボ欲しいなー。
外に出ることができるのですが、暑いのと、ある意味さらしもの(苦笑)なのが嫌なので、私たちは、あんまり出ませんでした。ただ、外だと光量に問題ないから、写りは良いと思います。
撮影できるスペースは広くはないので、100人くらいがよいところでは。200人は難しいかな。
入場待ちのホールが涼しくて、よかったです。更衣室も割と涼しかった。
コスについてですが、私は恋戦隊のジュテームと、アンジェリークのリュミエールを。眞冬さんは恋戦隊のバタフライ仮面でした。
アンジェに向いてますよ、豊橋の公会堂。恋戦隊もですけどね^^
11時ちょっと前について、すぐ入って、早めの13時に切り上げました。イイ会場なのに2時間しかいない(笑)楽しかったんですよ^^昼を豊橋の駅前で食べました。帰りの電車で、私はうとうとしていたんですが、名古屋で降りる予定だったのに、うっかり岐阜まで行ってしまいました。急きょ引き上げたので、大丈夫でしたけど。
名古屋駅のコメダでアフターして、ハンズで買い物。来るたびハンズでいろいろ買っているのですが、ちゃんと作ってる?と、自分に聞きたいです。やろうやろう、ちゃんとやろう。
お疲れ様でしたーありがとうございました!
written by lovebishop
[イベントの感想]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>