<< 前のページ
| 次のページ >>
2010年9月26日(日) 21:34
前から思っていたんですが、押入れの除湿剤が、おそろしい勢いで溜まるような気がします。
この前換えたような気がするんだけどなぁ、と思うのですが、正確な日時を覚えていないので、今回はこの日記に記録しておくことにします(笑)
昨日寝てばかりいたので、今日はいろいろやろうと思ったのですが、結局少し片付けて、掃除して、買い物に付き合って、手紙書いて、通販のカタログ読んで、うとうとしただけです(笑)>結局寝てる
久しぶりにミシンを片付けました。ずっと出しっぱなしになってたんで。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年9月25日(土) 21:23
いろんな作品が、舞台になるのが流行っておりますけれども。
銀英ですが、HPにラインハルトの絵だけ出てますね。(絵って言いましたけど、当然俳優さんの写真です)私知りませんでしたけど、特撮で人気のある俳優さんだそうで。
私あのキャストの中で(長谷川初範さんはTVに出てるから知ってるけど)知ってるの、キルヒアイスのサキモンだけでした。>ヘキサに出てるから
ミッターマイヤー役の俳優さんは、名前がちょっと変わってるので、なんか名前を見たことあるなと思いました。テニミュに出てた人でしょう(テニミュ見てないけど)あと、前回の侍7の舞台のキュウゾウ。前回のね。今回のじゃなく。(ウィキで知っただけで、侍7の舞台も見てないです)
そーいや、高橋広樹さんって、私の中では認識は声優さんなんですが(H×Hのヒソカとか)それは私のイメージであって(笑)「俳優さん」だから舞台もたくさん出てますよね。前回の侍7の舞台で、ゴロベエ役なんだ。
eプラスというチケットを取るサイトで、また侍7の舞台があると知ったのですが、また広樹さんの名前があったので、ゴロベエなのかな。
そして数年前と同じ疑問を持つのですが、住谷さん(レイザーラモン)の、キクチヨはどんなカンジなんでしょうか。別に技量とかじゃないの、格好ね!!(笑)着ぐるみなの?
広樹さんの話に戻りますが、H×Hの舞台をビデオで見たとき、(この舞台・・・ミュージカルだっけ?はアニメ声優=キャストです)、広樹さんは当然ヒソカで出てくるわけですが、登場したときに何故か笑ってしまいました(笑)
そして、ネオアンのサンプルボイスをコーエーのサイトで聞いたとき、第一声が「アメイジング!」だったので、こっちも大いにアメイジングでした(笑)
ネオアンやらなかったけど、アメイジングの印象だけが残っている^^
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年9月25日(土) 20:56
17日の日記「これは買わねば」で書いていた、Tシャツとベレー帽が届きました。
代引きで送料含めて6000円。これを高いと思うかどうかは、貴方次第。
ベレー帽はフツーのフェルトで、真っ黒です。ただ、星のバッジ?はちゃんとしてる。あと、ヒモが2本出てるのが気になるんだけど、こんなの出てる設定だっけ?
マーク付きTシャツは(イメージなのでTシャツを着てる場面はありません)、白と薄茶色の2枚です。どっちとも同盟のマークかと思ったら、1つはローゼンリッターだったwコレ着て、シェーンコップとか訓練してるんだぜ、と妄想して楽しくなる、遊び道具です。
気になった点が、宅配便の袋自体に品物名がそのまま「自由惑星同盟軍〜」って書いてあるので、隠れオタクの人は買いにくいって点ですね(笑)私はオープンだし(自分が受け取ったから)良かったんだけど。
私は決算方法が代引きなのがイヤで、買おうかどうか悩んだんですけど、ベレー帽が欲しかったので、買いました。過去に同盟軍のコスしたことあるんですけど、ベレー帽が、普通のカンゴールのヤツなので、ロゴ付いてるしさ^^
なのでベレー帽狙いで。Tシャツは普通に着ます(笑)羞恥心の青Tシャツも、ゲームセンターCXのレミングスTシャツも、普通に着て生活しています(笑)
さーて、同盟軍の上着はいつ作ろうかなっ。アーバンツイルの深緑ですよね?^^(私信)
そういえば本の「銀河英雄伝説 コンプリートガイド」も買いましたよ。3333円+税もするけど、ガイド本の類が大好きなので迷わず買ってしまう^^
元帥服(軍服)は、どこで開けているのか、というのが、確かに分かりました。反対側開けて着るタイプにしてしまったけど、しょうがないわ。スソがカンで作ったわりに、合ってて良かったです。ざーっと読んだので、またじっくり読みたいです。
written by lovebishop
[銀河英雄伝説]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年9月25日(土) 20:41
基本的に、土日祝休みである職についています。今日は午前中講義だったので、出かけてきました。昨日、風呂にも入らずに9時から7時まで寝たので、風呂沸かして、入ってから出かけました。
「講義」って書いてるけど、正確には勉強会なんですが、講義と言ったほうが伝わりやすい会なので、講義としています。終わってから、近くのてんぷら屋さんに、先輩と行きました。
有名な店なのですが、行ったことがありませんでした。そういうトコってありますよね、県外の人(観光客)の方が知っている、みたいな^^
で、予想はしていたんですけど、高ぇー!!高い店です。一番安いご飯モノ(天丼)で、2625円もするんだぜ!!←どんぶりだけじゃなく、漬物とみそ汁とサラダとお茶ついてるんだけど、それでも。高いコースだと、7000円台です。
もちろん、その一番安い天丼を頼みましたが(先輩も)、高いなりの味はしました。おいしかったです。しかし私、外で天丼頼んだのも、はじめてかもしれない。(同じ値段で、天丼・カツ丼・親子丼とあったら、カツ丼か親子丼を選ぶので)
お金おろしておいて、良かったなぁと思いました(笑)私はnotグルメ、貧乏舌なので、1袋18円のスーパーのうどんがおいしいと思うタチです。自らはもう行かないと思う、その店に(笑)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>