<< 前のページ
| 次のページ >>
2010年9月23日(木) 21:10
急に寒くなりましたねー。今日から秋だな。
片付けをしていたんですが、片付けても、片付けても、片付かないですね。無限地獄ナドラーガか。
バッグを捨てました。もったいないけど、使ってないのが大半なんで。
写真アップしましたー、創作も更新したいな。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年9月22日(水) 23:04
iPodが同期できなくて、何故かなと思うことがあり、何回か挑戦しています。今日もまたやっています。結局は知恵袋頼みです(笑)
時間あるから頑張ってみます。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年9月21日(火) 23:32
好きなモノの話。
アタシはタモさんのファンでゴザイマス。言わなくても分かると思いますけど森田一義、タモリのことですね。
「ブラタモリ」という、タモさんが街歩きをするNHKの番組があったのですが、一回終わりまして。
でもまた10月7日から始まるんですよね!!嬉しい!!また録画しつつ見るよ!
「ブラタモリ」が終わったときに「あ〜、私今から何を糧に生きていけばいいかな〜」と思っていたんですが、そんな時出てきたのが「恋戦隊LOVE&PEACE」です(笑)タイミング良かったなー。ケータイの乙女ゲーですが、ぱっと見より、中身の方が200倍くらいバカです(笑)
声ついてないのに、こんなにハマるなんて思ってなかったよ!!(※割と声優好きです)
赤ルートのバッドがカッコイイと聞いたので、今日からまた赤ルート始めました。グッドエンド見てるから、それじゃない選択肢選べば×だってことは知っている^^ 予想通り××でした。
「人間か?」と聞かれて「自信はない!!」と大きな声で答える風太はイイですね、自信ないんだ(笑)
ケータイ持ってる方はだまされたと思って「恋戦隊LOVE&PEACE」プレイしてください^^ 面白くなかったら315円払ってもいいからさ!!
written by lovebishop
[恋戦隊LOVE&PEACE]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年9月20日(月) 18:54
今日は、伊勢安土桃山文化村のイベントに行ってきました。開場前に並んだのって、久しぶり。ちょっと早くついてしまったので。
あまりアクセスの良くない場所ですが、お友達の眞冬さんが県内の方なので、車出していただきました。(ありがとう!)
まずは殿いつに着替えました。予想してたけど、外まだ暑いなー。まあ私の信之の衣装は涼しいほうなので平気でしたけど、前髪が邪魔。少し切ろうかな・・・。
眞冬さんは小松でした。その名の通り、俺の嫁ってやつですね(笑)
途中で、今日はじめましての柯鏤(かえる)さんと合流。朝早くからお疲れ様です!!柯鏤さんは、銀魂の柳生九兵衛コスでした。この時私は、ランドリオールの六甲に着替えてしまいました。
六甲いいわー。身軽だし視界良いしウィッグ短いから重くないし。欠点はコスプレっぽくないことです(笑)何枚か写真撮ってもらいましたが、観光客になっています(笑)
文化村のてっぺんに、安土城(のレプリカ)があるので、村内バスに乗って、安土城まで行きました。階段がきつくて、なかなかの修業。でも、見晴らしはよかったです。城の下あたりが撮影スポットなんだろうねぇ、私も、自分が戦国バサラだったらここに来ると思う^^
村内の施設にもいくつか入りました。からくり屋敷とか。
今更ですが、一般のアミューズメント施設の中でのコスプレなので、当然一般人もいるんですけど、かなり少ないです。ガラガラ。
レイヤーも多くないから、イイ場所で撮り放題。あんまり撮らなかったけど。
六甲は忍者なので、真面目なようなネタなような写真を撮りました、忍者修業砦とか(笑)
15時ごろ解散して、私は途中の津駅まで送ってもらい、そこのミスドで少しだけアフター。殿いつの元親が手袋をしていることを、言われるまで気がつきませんでした。(してたり、してなかったりするのかもしれない)
大変楽しかったです〜ありがとうございました!またよろしくお願いします!
written by lovebishop
[イベントの感想]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年9月19日(日) 19:53
明日伊勢のイベントなので、遅めのバスで、名古屋に行きました。昼何食べようか悩んだけど、結局コメダでミニシロノワール食べた(笑)あとビーフシチューを。よく食べるなあ私。
快速みえで松阪まで。松坂牛食べる余裕はないので(笑)、ホテルにいます^^
時間あったから街ぶらぶらしてきたんですけど、古くからある商店街がさびれてて、何もなかったほうに、続々店が立っていくのは、富山と同じだなーと思いました。
マックスバリューで買い物してきたんですけど、途中にあったスシロー、混んでたなあ。
明日は安土桃山文化村のイベントです!楽しみ!
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>