<< 前のページ
| 次のページ >>
2010年9月15日(水) 21:01
うまいものっていったら、結局うどんになる私ですが(笑)、デパートのうまいもの展行ってきました。珍しく購入した、いか焼きと、キムカツサンド。
しかし今腹が痛くて困っています、何。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年9月14日(火) 22:15
頼んでいたカメラのレンズが届きました。単焦点ってやつですね。
D40につけられるレンズは限られているのですが、何故そうなっているか、
知らない方のウェブページで知りました(笑)>ニコンのHPだけでは分からなかった
インターネットって便利だよなぁ〜としみじみ思います。
ちょっとだけ試し撮りしてみましたが、確かに標準レンズでは真っ暗のところが、
普通に写ります。つまり明るいってことですね。
名古屋の公会堂とかいけば一目瞭然なんだろうけど、今度行く場所、野外だからなぁ〜。
(伊勢・安土桃山文化村です) せっかくの場所ですが信長じゃなくて、信之です(笑)
アタシの信長の衣装、余り布で作ったから暑いんですよね。
直す(涼しい生地で作り直す)余力がなかったので、涼しい信之を着てきます。
あとランドリの六甲やろうかな・・・できたら。
そろそろ余り布も減ってきたので、色以外に薄さや素材を考慮して布を買おうと思います。
身に付くのが遅いよww
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年9月14日(火) 22:00
よしこ。さんからいただきましたバトンです!
タイトル指示は
「私(俺)の○○が1番可愛い(かっこいい)と思ってる!」にする
バトン貰った人は最近沢山やってるキャラか指定されたキャラで!
1.CNは?
佐咲よーすけ です
2.回してくれたレイヤーさんはどのキャラが一番似合ってる?
どれもお似合いだとは思うけど、私は牛尾キャプが好き。
あと謙信サマ。(戦国BASARAの)
3.回してくれたレイヤーさんと今後やってみたい合わせは?
殿いつ♪もちろん幻水も!!
4.自分のタイトルのキャラは好き?
もちろんです!!私、信長の「ふんどしを焼き払え」というネタで、
この人(作者)天才だなーって思ったよ(笑)
5.タイトルのキャラで一番好きな衣装は?
ミニキャラの甲冑やってみたいです。あと、若い頃の、傘被ってたいまつ持ってるやつも好き。
あと巻末のマンガの(光秀が謀反したと思わせる回)の寝巻き(?)もいいなぁ。
←というかこの回は、光秀の方がやりたいかも。
2巻表紙の配色も好きです、これは作ろうと思っています。
6.タイトルのキャラで一番お金のかかった衣装は?
まだ1バージョンしか持ってないんでね〜
オレンジ着物に青マントの(1巻口絵と呼んでますが)
7.タイトルのキャラ関係で好きなカップリングは?
え?カプ?普通に織田夫婦でいいんじゃないですか。
殿いつの織田夫婦、案外仲いいよね。
8.タイトルのキャラはまだ好き?
まだって失礼な言い草だな(笑)もちろんだとも!!
9.タイトルのキャラをやったきっかけ
何の作品でも織田軍が好きなのですが、殿いつの信長は衣装が難しくないし、
半兵衛より絡めるキャラが多い人が、やりたかったので(笑)
まぁ基本は好きだからですよ^^当然ね。
10.タイトルキャラをやってよかった?
もちろんですとも!!
11.最後にフレンドさんで一番似合ってるコスを指定で10人
では最近お会いした、
半月上弦。さん(神谷桃子)
はとみ隼人さん(ナミ)
タカノさん(キルヒアイス)
如月海斗さん(ロイエンタール)
祥子さん(朝倉義景)
よかったらお願いします〜
ナガシマさんは(お会いしたけど)バトンが回っていたのを見たので、やめておきますね。
written by lovebishop
[バトン回答]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年9月13日(月) 20:03
健康診断の日だったので、病院に行ってきました。問診表(?)みたいのに「どこか具合の悪いところはないか」という欄がありまして。
いつも書いてたんですけど(胃が悪いから)、書いてもどうしようもないので、「どこも悪いところがない」にチェックしておきました。だって7、8年くらい(もっと、か?)胃が〜って書いてるけど、たとえば胃腸科に行けとか、薬を飲めとか、言われないんだもん。だからどうせ役に立たないんだったら、メンドウなので書かないことにしました。※マネしないで下さい
私はイヤな人間なので、この程度の健康診断で何が分かるってずっと思ってますけど、血を採ったら、不健康なのは一目瞭然ですね。30歳の節目の歳と、あとは35歳以上だと採血があるので、そこからは、もし悪いところがあったら、数値に出ると思います。35からは健康診断を信じるよ(笑)
さて、昨日だったか、「剣と魔法と学園モノ。2」の真のエンディングも見ました。
(ボスを倒すと、スタッフロールが出る。そのあと3つの迷宮が出る。そこの迷宮の中ボスを3体倒すと、「神」が出る。神を倒すと、生徒の願いが叶う)あ、生徒の願いっていうのは、くしくも死んだキャラが生き返るという展開です。
しかし前も書きましたが、ボス弱い。唯一「神」だけが、あとで神の塔で再戦するとき、戦うたびにレベルあがっていくので、強いかなと思うくらい。
普通のRPGとしたら「バランス悪い」って所かもしれませんが、強敵と戦って勝つ!!!みたいなゲームじゃないので、いいかな。「1」もやりましたけど、「2」のほうが好きです。
ととモノ。2が片付いたので、DSの、「ウィザードリィ〜忘却の遺産〜」に戻ってきました。ほったらかして、ととモノ。2やり始めてたんですよ。
確か、土竜(僧兵が6人パーティで迷宮に潜っていったのだが、帰ってこないので調査してほしいとの話)の報告がうまくいかなくて・・・なことだったな、と思い出しました。
前からお世話になっている、個人のブログのマップ印刷して、再スタートです。やりはじめれば面白いです。ただ、これがウィザードリィの「原点回帰」かっていうと、ちょっと疑問だ。前作の生命の楔のころから「原点回帰」って言ってるけど、全然違う。
また横に、ふすまのように開けるドアが出てくるんじゃないかと思います(笑)普段タッチペン持ってない状態でプレイしてるから、この手のドアが出たときに焦るんですよね。壁を壊す(タッチペンでつついて壊して前に進む)イベントなら、指でいけるんだけど。あと、明かりも。←タッチしたところだけ、ダークゾーンでも明かりが付きます
written by lovebishop
[ウィザードリィ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年9月12日(日) 21:25
私はニコンのD40というカメラを使っているんですが、レンズは、レンズキットの1本のみでした。最初はコレで十分と思ってたからさ。
しかし私D40買ったの、確か29歳の時なんで、もう3年使っていることに。さすがにこのレンズに飽きてきました。(というか、不満が出てきた)
外付けストロボを持とうか、かなり迷ったのですが、レンズ買ってみることにしました。
よく言いますよね、レンズ地獄って(笑) これ以上持つ気ないけど、レンズどこに入れようかな〜。
私は保管庫って当然持ってないんですが(>高いから)、食パンが一斤入るサイズのタッパー(?)に、カメラとレンズ入れてたんですけど、今度買うレンズを、どうするか。※その容器にカメラ用の乾燥剤を入れている。それで十分だとレイヤーの知り合いに教わりました
またパンの容器買えばいいか(笑)
ところでタイトルの話なんですが、ととモノ。2をやっておりまして。
今、クリア後に出てきたダンジョンの3つめなので、つまり一番最後のダンジョンなわけですが、
「かきのたね」という敵が出てきて、外見が柿そのものなんですけど、まぁ強いんだ、柿のくせに。
龍とか悪魔とか差し置いて、強い敵が柿ってなんだよ!と思います(笑)しかもたくさん出てくるの、柿が。
ととモノ。2は、ボスが強くないのですが、途中で出てくるエネミー(雑魚の敵)が、うざいです。もう少しボスが強くてもいいんじゃないかと思うけど、仕様なんだろうな。
しかし、3が楽しみですvv
written by lovebishop
[他一般ゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>