月祈日記帳

2010年11月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2010年11月24日(水) 21:48

鴨がいる

休みだったので、コーヒー淹れてゲームして・・・と、いつものダラダラルートで過ごしていました。

運動不足なので、ウォーキングには行きました。大体、川沿いを歩いているのですが、前川に鴨がいっぱいいたんですけど、ある時いなくなってしまいまして。
しかし今日見たら少しいたので、良かったです。多分川に船が渡るようになったからだと思うんですけど。
ちなみに船は、大きいほうがソーラー船、小さいほうが電気ボートだそうです(そう看板?に書いてあった)ハイテクですな!

昨日から「マリーのアトリエ」をやっています。正確には、マリーのアトリエプラス。「仕事」をこなすのが、ジルオールに似ていて楽しい^^ そこ、メインじゃないと思うけど(笑)ジルはほんと、お使いが楽しくていけませんね。最初、それを楽しむゲームだと思ってましたよ^^
アタシとしては、ゲームとしてメジャーなのでレイヤーさんもそこそこいるのだと思っていたのですが、多くないんですね、びっくり。

1周は自力で、多分ノーマルエンドかバッドエンドだと思うけど、やってみたいと思います。2周めは・・・攻略サイト見てみようかな。※ぬるゲーマーなので、攻略本や攻略サイトが大好きです

written by lovebishop [他一般ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年11月23日(火) 21:11

仕事でした

昼から仕事でした、寒かったー。
コート着てたけど寒かった。

父がTVを買ってきました、しかしダイニングにしては大きすぎるので、私のと交換しました。ラッキーなの??

写真をアップしました、これからゲーム!!(マリーのアトリエ)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年11月22日(月) 21:07

諦めたらそこでゲームオーバーですよ。

「亭主元気で 留守がいい」

というキャッチコピーを考えた人は、天才だと思います。
「いい夫婦」の日のようでしたので、それっぽいネタを書いてみました。

この人天才だな、と思ったタイミングとして、他作品では、
殿いつで「ふんどしを焼き払え」と言っているネタとか、
テニスの王子様で、不二がサボテンのトゲがささって目が赤いというネタのところとか、
恋戦隊の赤木の歌「3人いるのに 心はバラバラ」とか、
まあいろいろあります。ギャグばっかりですみません(笑)>テニスは、スポーツ漫画のはずだが


ところでタイトルは、剣と魔法と学園モノ。3からですが、「称号」の名前です。スラダンのパロだってことは私も分かっているのでアリマス。
ととモノ。は、パロディがきついです。前に人形遣いの絵の人形が、ルパンの次元みたいだという話はしましたが、武器で「AK−B48」とか(銃です)ザラです。また人形遣いのネタですが、人形で、

「殺助」

って書いてあって、最初分からなかったんですが、分かってから「怖いわ!!」と思いました。※コロ助です(byキテレツ大百科)


私は基本、祝日は休みの職なんですが、明日は都合で仕事です。さあ、皆で勤労を感謝しよう!!^^

written by lovebishop [他一般ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年11月21日(日) 18:58

スペイン村行ってきた!

志摩スペイン村行ってきました。混んでたー!すげぇ混んでました、一般の人で。
世の中は今連休なんですよ!シルバーウィークなんですよ!忘れていました。カレンダー赤くなくても、シルバーウィーク中なのです。


朝から戻して書きますと、眞冬さんに津駅からかえるさんを拾ってもらい(別に津の方ではないのですが、津まで来てもらった)、私は松阪まで来ていたので、そこで拾ってもらいました。予定では、11時に会場に着くはずでした。(イベントは10時から)


しかし、交通渋滞です!結局、着いたのは13時ちょっと。9時から13時まで、4時間も乗ってましたよ。運転してた眞冬さん、ほんとお疲れ様でした。

来るまでは、11時に来て15時までいて、4時間ある予定だったので2着持っていったのですが、当然1着です。フリックにしました。急いで用意して20分くらいでしょ、それで13時40分から、14時40分くらいまでコスしてたかな。それから着替えました。

一時間w


私が帰る時間がある関係で、そうなったんですが、まあ一般の方がすごく多いので、歩きにくい撮りにくい、アトラクションに乗れない、食べ物やは並んでいる等など・・・時間があっても撮れなかったかもしれません。ま、なんとか80数枚は撮ったのですが。


まー、ともかく一般の人と、その車が多かった!もう一度言う、今は世の中連休だ!
帰りは15時ごろ出たので渋滞は大丈夫でしたけど、津まで行くと間に合わないかもしれないので、手前の伊勢市駅から、電車に乗りました。


大変バタバタしていましたが、ご一緒して下さった眞冬さん、かえるさん、ありがとうございました!

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年11月21日(日) 08:23

本命なのに、あんまりしない。

今日はスペイン村のイベントに行ってきますー。個人的に6、7年前に行ったきりで、ずいぶん忘れている、楽しみですー。幻水コスの眞冬さんと、そうじゃないかえるさんといっしょですよ。

私自身は幻水2のフリックと、アンジェリークヒストリーの絵のドレスディアをやります。
フリック、私本命なんですけど、あんまりコスする機会が多くない。幻水2、が好きなので、いちキャラにおさまらないってのも、ありますけど。(一人のキャラ極めてるかたもすごいと思いますよ!)

ディアのドレスは、通称貴婦人ドレスですね。呼んでるの私たち2人だけですけど(笑)


私、ディア大好きで、(知られてる?^^)コスは自作から含めて8、9年やってるんですけど、
執務服、候補服、ヒストリーのドレス、あったら怖いのディアス

の4つを全部着た一年って、初めてですね。あー、可能なんだから、スウィートアンジェのディア先生も、やりたかった!!
ラブ通に載って、今は由羅先生のアンジェ画集で見られる(という)、バーカウンターに腰掛けてる時の、黒っぽい服のディアもやりたいなー。また、バーカウンターのスタジオ、探さないと(笑)


楽しんできますー。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨