<< 前のページ
| 次のページ >>
2010年12月14日(火) 21:48
「恋戦隊LOVE&PEACE」というケータイの乙女ゲーにハマっています。
ドラマCDのプロモーションビデオを、今日はじめてみました。
なかなかいいつくりです、ドラマCDの宣伝だとは思えない(笑)
ピンクの全身像が出てよかったですね、あと、前野さんのコメントからジュテームの年令がわかって驚きました。
ユーチューブで探せばでてきますので〜
しかし明日は雪予想だ!寒い!
written by lovebishop
[恋戦隊LOVE&PEACE]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年12月13日(月) 22:33
Dr.スランプという漫画があります。私はドラゴンボールより、こちら派です。
そこに、ドクターマシリトという、当時、鳥山先生の担当、編集部のトリシマさんという方をモデルにした、キャラが出てきます。
数年間にジャンプを買ったら、背表紙にこのトリシマさんの名前があったので、今だにジャンプのお仕事してるんだなと思いました。
そしてmixiニュースで専務だということを思い出しました。
ずっと出版というか、漫画にたずさわっているんですね、すごいなあと思います。
それにしても彼は、そんなにボツボツ言っていたのだろうか?(笑)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年12月12日(日) 21:52
コスプレ頭文字バトン
○今までにコスプレをしたことのある作品を
頭文字ごとにあいうえお順に上げていこう。
どのキャラをやったかも書いていこうぜ!
「あ」
アンジェリーク
やった、アンジェが一番!!
だから、やったことあるジャンル少ないのに、このバトン、もらってきた(笑)
メインでやってるのはディアですが(一番最初にコスしたのはエルンスト)
割といろいろやっています、でもほとんど似合わないと思いながらコスしてる(笑)
マシなのは、世代的に見てエルンスト、回数こなしたディアとフランシス・・・かな。
エトワの補佐の人とか、マイナーすぎるだろ、でもまたやりたいな!!^^
い
Yes!プリキュア5
小々田のコスしました。本当は、こまちがやりたかったんだけどね
(あ、小々田も好きですよ!!)
う→なし
え→なし
お
おねがいマイメロディ
白山十三と、ドリアン大臣を。
マイメロってキャラたくさんいるけど、考えてもこれ以上やりたい人いませんでした(笑)
ドリアン大臣のコスで薔薇風呂に入るという野望を、まだ持っています^^
(そういうフレーズがキャラソンにあるんだよ)
あと、ジャンルといっていいのか、オリジナルキャラ。
か
学園ヘヴン
ハマってたなー学園ヘヴン。ほんとハマってました、中毒でした。
ちなみに、PC版からです。
ずっと七条臣で、2回、中嶋のコスしたことあるかな。
当時、臣のアルカイックスマイルが出来なかったので、今ならもう少しマシなんだけどなーと
思います。
西園寺サンからお誘いあったら、衣装用意すると思う(笑)
それくらい会計がスキでゴザイマス^^
き
金色のコルダ。
土浦、王崎、あと2、3回火原。借りて1度金やん。
コルダのおかげで、コスプレが今のペースになりました。
「あわせ」というのが楽しいということを知りました。
そして、銀河英雄伝説ね。
これ、同人知る前、13歳くらいから興味あったから、15年くらい経ってから夢かなえたよ(笑)
ミッターマイヤーの元帥服を持っていますが、
ロイエンタール、キャゼルヌ、シェーンコップのコスもしたことあります。
あと1回だけ、今日からマ王!(コンラッド)
く→なし
け
幻想水滸伝
ハマってますね〜幻想水滸伝。
ゲームやったのが、1・2・5なので、コスしたのも125です。
ほとんど2と5ですけど。
一番やってるのは2はフリック、5はギゼル。
ゲームセンターCXも大好きです!!(コスしたのはAP中山サン)
こ
恋戦隊LOVE&PEACE
いや〜ハマったね今年。びっくりするくらいハマったよ。
「学園ヘヴン」や「戦国BASARA」のようにならないか心配で、少し落ち着こうと
いつも思っています。できてないけどさ(笑)
赤木/青山/猿飛/九楽/ゼロ/ジュテーム のコスしました。
さ
SAMURAI7
キクチヨ。カツシロウもやったことはあるけど、なかったことにしたい(笑)
キクコマの写真が撮れるんだったら、もう1回キクを作り直したい。
し
ジルオール
コーエーのRPGですが、驚くほどの知名度のなさ。
でも、4年でレイヤーは少し増えたと思う。>私がやりだしたのは2006年の5月
まる1年やらなかったな〜。大変、コーエーに愛されている作品だと、移植の回数で分かります。
コスしたのは、男主人公・チャカ・ヴァン・ナッジ・ゼネテス・ガルドラン
あと、シュヴァリエ(アニメ。デュランとテラゴリー)、芸能の羞恥心。(恥)
す
スウィートアンジェ。
ジュリ・クラ・ディア先生・謎の女性・フランシスのアレンジやったことがあります。
スーパースタイリッシュドクターズストーリー(S.S.D.S)は、日下を。(医者でもないw)
せ
戦国BASARA
出始めの、5年前くらいに、今の私では考えられないほどハマっていました。
しかし、重装備なので「若い人のジャンルだ」と思います(笑)
光秀/利家/謙信をやってましたよ。
そ→なし
た
探偵学園Q(ドラマ版):キンタ。
原作が好きなんですけど、アニメもドラマも見ました。別物として楽しいです。
ドラマのキンタって要潤さんなんで「ムリムリw」と思いながら2回コスした(笑)
ち→なし
つ→なし
て→なし
と
殿といっしょ
戦国BASARAにハマっていたとき、コミック雑誌の「戦国マガジン」を買っていたのですが、
それに載っていたので、その時「面白いなー」と思って読んでました。
去年、なんかの記事でヤフーのトップに出てたのをきっかけに、コミックスを3巻買いました。
出会ってからハマるのに3年半ブランクがあるという(^^)
和装興味なかったのに、好きすぎてコス始めました。
竹中半兵衛、織田信長、島津義弘、上杉景虎、真田信之の衣装持ってますよ
(一番回数多いのは、半兵衛)
な→なし
に→なし
ぬ→なし
ね
ネクストキング
コリアンダーと、赤王子のバジル。
古いゲームですが、すごく面白いです。レイヤー5人くらいしかいないけど(笑)
の→なし
は
遙かなる時空の中で
1〜3やってますがあまり言うことありません(苦笑)しいていえば、まさおがヘボかったことかな・・・
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク 土田・金子・月村とやっています。誠司がやりたい!!
鋼の錬金術師 ヒューズとファルマン。ファルマンのコスまたしたいな〜。
ひ→なし
ふ
ファイナルファンタジー4 カイン。今年エッジもやりました(数年前作ってもらった)
本当は最初シドをやろうと思ってたのに、何故か本命から着手(笑)まぁいいんだけど^^
あと、ファンタスティックフォーチュン!!レオニス・シルフィス・セイリオスとやりました。
レオニスのリベンジしたい・・・!!
へ→なし
ほ→なし
ま→なし
み
Mr.HULLSWING
牛尾。金持ちキャラを好きにならない私ですが(笑)キャプは真面目で野球ラブなところが好き。
司馬のコスしたいな〜。
む〜よ→なし
ら
Landreaall
六甲。
誰か学生もやりたい気はするんですが、できる人いないなー。
り〜わ→なし
途中からバトンの趣旨が違ってきていてすみません^^
しかしこれ書くの時間かかった!!
written by lovebishop
[バトン回答]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年12月11日(土) 22:12
久しぶりにネットしまくりました、ゲームはしていない。
うちに牛乳がたくさんあります、まあ良いですが。
iTunesで、アリオスの歌、ディスティニー〜残響は止まない〜をまた買いました、他にも3曲。
written by lovebishop
[ネオロマンスゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年12月10日(金) 22:09
2004年の3月のネオフェス(コーエーの恋愛シミュレーションゲームの、声優さんが集まるイベントの名前)で、杉田智和さんという声優を、初めて見ました。
その頃、ほんのちょっとだけアンジェリークから離れかけていた私は、彼の存在と、杉田さんがやっている役:フランシスによって、ぐぐーっと元の位置、アンジェ狂に戻ってきました。そして今だに、このジャンルに夢中です。
さて、今度2月に、コーエー、オトメイト、ビーズログ合同の、乙女フェスティバルとかいうイベントがあります。
スギ(杉田さんのこと)が13日に出るので、チケットを応募しました。競争率もあるけど、高いからA席で。(コーエーだとA予約できないんだけど、オトメイトモバイルだと可能)
今日結果でしたが、一枚だったのがよかったのか当たったので、スギに会ってきますv前日入りしてコスイベ行くかどうか、迷うな〜!
written by lovebishop
[ネオロマンスゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>