月祈日記帳

2011年02月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2011年2月16日(水) 21:37

オタク・ビンゴ

突然ですが、私が中学生の時にやっていた「遊び」を紹介します。

紙と筆記用具を人数分用意します。2人から何人でも遊べます。
紙に5×5のマス目を書きます。「ビンゴ」のようなカンジに。
ビンゴカードより大きめのほうが、遊びやすいと思います。
目安なので、別に正確な正方形でなくて、大丈夫です。

「テーマ」を決めます。何でもいいのですが、例として「漫画のタイトル」にでもしておきましょうか。
別に、オタク的なものでなくても遊べるのですが(※テーマ「食べ物」とか)、オタク的なテーマのほうが、やっている最中に、

「そこくるか〜〜マイナー!マイナー!」

と叫べるのでオススメです(笑)

1マスに1つずつ、人に見えないように書き込みます。ここで、どのマスに何(漫画だと何のタイトル)を書くかが、勝負の決め手となります。

書き終わったら、ジャンケンででも順番をきめて、1人ずつ、自分の塗りたいマスの、書いてある言葉を読みます。
ビンゴだと、あったら埋まるわけですが、これは自分の回は自分で思うところを埋められるわけですね。

ここまでで分かると思うのですが、これは、テーマにそった名称を、

・わざと、人とかぶりそうなものを書く
・人が書いてなくて、自分だけのポイントになりそうなものを書く

という割合が、難しいです。あんまりマイナーなものばかり書いていると、他人の番に、埋まらないからです(笑)
かといって、人とかぶるようなものばかり書いていると、他の人のポイントになるので、他の人が先にあがってしまいます。
もちろん、最初に「ビンゴ」になった人が「勝ち」です。


ちなみにコレ、何回もやったんですけど、私勝ったことないです(笑)マイナーすぎたのか^^
皆さんも仲良い方とお試しください^^

written by lovebishop [その他] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年2月15日(火) 21:38

カマキラズ

アタシはあんまり虫が好きではないのですが、唯一、カマキリは好きです。何故か。かっこいいじゃない。
ウィキ読んでたら「カマキラズ科」っていうカマ持たないカマキリの種類があるそうで、

カマキリなのに?

という、当たり前なツッコミが浮かびました(笑)


ところで、アリとハチなんですけど。
働き者の代名詞として使われる、アリ、ないしハチですが、随分変わった構成ですよね。

女王アリ(メス)、その旦那のオス、・・・他のアリ(メス)

これもウィキですが、「外で餌を探しているのは、歳取ったメス」というのを見て、「そうか(外で餌を探している、一般的に私達が一番見るアリは)オバハンなのか、そうか」と思いました(笑)
メス、オスの産み分けのトコまで呼んでたら「ゲノム」とか難しい話になってきて、理解できなくなったのでやめました^^


話は「鳥」にうつるんですけどさ。
「おしどり」夫婦っていうけど、実際おしどりは、ペアを結構変えたりしちゃう鳥なわけで。
なんだったか思い出せないんだけど、40年くらい同じペアでいる鳥類がいるとTVで見たんですが、「それ+夫婦」って言葉改めたらいいのに、と思っています、私(笑)

written by lovebishop [その他] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年2月14日(月) 13:53

ひっそりメニュー

DPZの、小野さんの「ひっそりメニュー」面白かったなぁ〜〜
特に、ドーナツの、

ひっそりメニューとしてぴったり来るビジュアル。もっさりしている。

にオオウケしました^^

written by lovebishop [デイリーポータルZ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年2月13日(日) 19:28

公演感想

ジャパン乙女フェスティバル公演見てきましたよー。アンジェの感想しかいいませんが、またロマンティックウェイブが聞けて良かったです^^
そして、トークのコーナーで、スギは好き放題やっていました(笑)期待通り^^

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年2月13日(日) 12:23

昼の日記

私は7年前のネオロマイベントから、声優の杉田さんのファンです(それまでは1回も見たことなかった)それで、スギが来るネオロマイベントは、参加するようにしています。


今日はジャパン乙女フェスティバルという、乙女ゲーのイベントに参加してきます。パシフィコ横浜です。おそらく薄桜鬼ファンの方が大半だろうけど、そんなことは気にしません(笑)


公演は昼からなので、グッズとか買わない私は、12時に行きました。昨日撮影会でホテル泊まりなので、余った時間は、ラゾーナ川崎をうろうろしていました。広い!
ビックカメラ(昨日も別店舗に寄ったのですが)で、昨日の写真を二枚プリントしました、ブロマイド(笑)


チケットの倍率とかお金とかテンションとか全部の関係(笑)で、3階席です。あ、会場はコスプレも出来ますが、私は当然私服です。パシフィコ横浜のネオロマイベントでコスするの、いろいろ疲れるよね・・・今も昔もアンジェレイヤーではあるのですが。


終わったら何食べようかな〜と今から考えています(笑)公演見にきたはずなのに^^
今日、お友達が銀英撮影会をしているはずなので、行きたかったなーと思っています。

written by lovebishop [旅行] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨