月祈日記帳

2011年04月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2011年4月19日(火) 21:27

アンジェ厨

魔恋の六騎士はPSPのようですね、ま、何のハードでもやるんだけど。

コミックのアンジェ読んだら、なおアンジェのコスがしたくなりました^^
アンジェは衣装の構造が、とにかく謎なんだよね〜〜。エトワだったら資料があるんだけどさ>そこがすきなんだけど

なんか電気(電灯)きれたから、もうPCやめよう(笑)

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年4月18日(月) 20:58

あとがき!

新装版アンジェリークの書き下ろしあとがきの、255アンジェとディア超かわいい〜〜〜!!新装版買ってよかった!!

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年4月17日(日) 09:36

良い天気!

地震の為に2ヶ月関東に行くのをキャンセルしていたのですが、どーしてもイベントに行きたくなったので、隣の石川県のイベントに行ってきます。
キャラは迷ったのですが、用意できてるキャラが少なかったので(苦笑)、用意できてるアンジェリークエトワのフランシスと、銀河英雄伝説のミッターマイヤー持ちました。
本当は、殿いつの、島津長男を出そうと思ったのですが、思った以上に縫いもれというか、出来てないところが多かったので、断念しました。実はズボンと足具作ったら、終わりだと思ってたんですよ、思い込みが激しいもんで。


ともかく昨日衣装を詰めたのですが、途中まで、カメラを充電するのを忘れていました。
何しに行くつもりだったんだ・・・!
ブランクって怖いなーと思います。2ヶ月なのに。記憶力が悪いのか。



しかし、私これ本当7年前から行ってるんですけど、北陸に、コス友が居ない。7年前でも年長だったのに、今なら尚更です。単に年齢だけじゃなくて、ジャンルが被らないのもあるし、スタンス(被りが平気だとか、チームで活動してるとか)とか、その他もろもろ・・・単体でイベント参加できるタチならそれもいいけど、それも出来ないっていう。
で、唯一北陸のフレンドの荻さんに、拾っていただくわけですが。


北陸のイベント行くたびに、私本来コミュニケーション取るの苦手なんだなって、思い出します(笑)関東と東海(そして他の地域)に、ありがたくも今の数にお友達がいるのは、ネットの力があるからですね!!ネット万歳。



ということでイベント行ってまいります(到着まだだけど)

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年4月16日(土) 23:03

少し縫いました

ゲームセンターCXの動画を見ていました。
「フリーター、ゲームする」のシール、欲しい〜〜!売ってないのかな!!


あと、昨日書いた通り、少し衣装を縫いました。
途中だった島津長男のズボンを作りました。しかし足の奴が面倒臭いので、まだ。あと、キーファーの緑色の生地を裁断しました。


しかし月のもので腹が痛いです。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年4月15日(金) 23:17

やる気を出して

やりたい衣装はたくさんあって、布もあるのに、あまり進んでいません。製作が。
なんでかなーやる気が起きないんだよな。イベント行ってないせいだと思います。参加するとまた、作りたくなるんだよね。
とりあえず、自分のメモ的に書いておきます。


布買ってある:
エリー、
キーファー、
超人ボーイ
ヤン

作ってる最中(早く仕上げよう):
島津長男、
ジュテーム

作ってもらう予定:
ディア黒ドレス、ランドリ男子学生服の型紙


いつかわからないけど、やりたい、自作:
前鋼ライ、ディア第5話の服、1かエトワのルウ゛ァ、光秀、そげキング、チョッパーの人型

既製品探せばいけるもの:土田剣道着、誠司、ディア先生、エルンストシングルCDver

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨