月祈日記帳

2011年07月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2011年7月27日(水) 23:23

カーディガン裏表ちゃいますか?

どっちのネタ書こうか迷ったので両方書きます^^

恋戦隊LOVE&PEACEのジュテーム編が配信されたので、さっそくプレイしました。私チケット持ってるので、とりあえず2話まで。(本当はもう少しやりたかったのですが、今日は時間がないので)
ジュテームというのは、変態の吸血鬼です。私、彼いたから、このゲームにハマりました(笑)ナルシストのヘンな人ですが、1人くらいこういうキャラがいてもイイと思います^^ ちなみにドラマCDでは、まえぬ(前野さん)が声をやっています。
2話終わって結果は「××」です(笑)ダメかも^^ まぁグッドエンドは世の中の攻略サイトに載るので、自分でバッドだしたほうがいいんですが。
時間できたら、作りかけのジュテームの2着目作ろう・・・。


そして「アンジェリーク 魔恋の六騎士」です。
ムービーが公開されていたので、見ました。声優さんは(公表されてましたが)実際喋っているのは、初めて聞きました。わーい、キーファーがちゃんと、敬語だった〜vv(敬語の性悪が大好きです^^)
オトメイトのイベで流れたムービーより、ネオロマイベで流れたムービーのほうが、ちょっと親密度高いですよね。キーファーにもちゃんと恋愛展開があるようで、ほっとしました。イラストを見るに、なんかまた複雑な服着てるな!と思いました(笑)>レイヤー的発想。なんかバンド(ホルスター?)が十字になってるのを背中にしている
キーファーのことしか書いてなくてすみません(笑)他の人の様子は公式サイトご覧下さい^^
http://www.otomate.jp/maren_rokukishi/

テーマソング発表!って言われて随分勿体つけたのに、
グラロデと2HEARTSって「大好きだけど、ひっぱって言うほどのこと!?」と思いました(笑)
や、多分CDとか買うけどさ^^


タイトルは、昔お菓子屋の店員さん(女性)に言われたセリフです。
うっかりカーディガン裏表に来て外に出ていて、それを注意されたときに(関西の方だったらしく)言われたのです。恥ずかしかったですが、ありがたかったです。
何で書いたかというと、今日帰るときにカーディガンを着たら、途中で「裏表だ!」と気づいたんですけど、夜遅くてわかんないだろうから、そのまま着てチャリで帰りました(笑)

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年7月25日(月) 21:05

平泉

「ザ 今夜はヒストリー」を途中から見ていました。今日は義経のハナシです。
実は私、ここらへん、というか、正直なところ、信長が活躍していた時代の歴史はまぁまぁわかるのですが、それ以外の部分は、全くといっていいほど、知識がありません。なので何故、義経が兄頼朝と不仲になって追われることになったのか知らないので、番組で勉強したかったのですが、見逃しました(笑)>まぁ興味がわけば、ウィキでも読めばいいんですけど

遙か3がスキなら、この時代勉強すればいいのですが、残念ながら十六夜記を途中でやめた女です(笑)十六夜記では、本編と同じ、まさおのEDをもう一回見て、アロハにまた笑って、終わりました(笑)
平泉が世界遺産に登録されましたし、勉強してから観光しにいきたいです。平泉。テレビでやっていた、モチの御膳を食べたいです^^>モチ好き

また東日本パス、でないかな〜。

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年7月24日(日) 21:12

アカギ!

アカギというマンガが好きです。でも私、マージャンは分かりません(笑)
マージャンは知りませんが、福本先生のマンガは面白いです。面白いというかなんていうんだろう、引き寄せるみたいな?

昨日から、ケータイで読むコミックでアカギを読んでいたのですが、今日はマンガ喫茶で続きを読んできました。マンガ喫茶に行った最大の理由は、「風光る」の続きが読みたかったからなんですけど。>これは30巻まで全部読みました。
アカギを17巻まで読みまして、続きが気になったのでパピレスで20巻まで読みました(笑)しかしまだ、鷲巣編終わってない!
コミックスは24巻まで出ているそうですが、そこでも鷲巣編終わってないそうなんで、まぁいいか。


しかしアカギ、怖いくらいかっこいいですね。クール。
最初の13歳時も何だと思ったけど、6年後の19歳も「何だ」と思います。鷲巣老人が「狂人」って言ってるけど、そのとおりだ!!(笑)

written by lovebishop [アニメ・漫画・声優] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年7月23日(土) 10:49

◇男装レイヤーさんにバトン◆

◇男装レイヤーさんにバトン◆

◆得意なキャラやジャンルは?

好きなので、ほぼゲーム系、それもファンタジー。
意味の分からない構造!!と叫びながら衣装を(考え)作るのがスキです^^
「特質」的には、真面目、温和、イイ人、
外見的には髪が短くて、骨格がしっかりしている人がやりやすい です。

◆苦手なキャラやジャンルは?

熱血漢、タラシ、セレブ、体が薄い人
ジャンルで言うと、興味薄いのは、学園モノかな〜

◆女装はしますか?

たまにね。
まぁ数えたほうが早いくらいの人数だけど(笑)
ディア(アンジェ)/アニタ(幻水2)/ズンダ(幻水5)/コリアンダー(ネクストキング)/
エリー(エリーのアトリエ)

◆しないと答えた方 今後やりたいと思いますか?

◆衣装は手作り派?それとも既製品派?

ほぼ自作。
やりたいけど構造が分からなかったら、買ったりしますが。
基本的に、作り方を考えることから、コスプレの一部

◆衣装は繰り返し着ますか?それとも一度着たらお終いですか?

前は1回きりが多かったけど、最近は複数回着るようにしています

◆男装の際どんなメイクをしていますか?

区別してるわけじゃないんだけど、すごく薄いです。
単に、濃く出来ないだけ(^_^;)
11年もやってるのに、へたくそすぎます・・・。
とりあえず、ばっちり化粧した女性 にならないようには、しています

◆受けが良かったコス悪かったコスは?

■良かったコス■
一応、幻水2のフリックかな?あと、Landreaallの六甲は、知らない一般のオジサンに
褒められたので、入れておきます(笑)
写真の出来で言うと、幻水5のレツオウと、ゲームセンターCXの中山さんが、
「そっくり!」
といわれる率が高いです^^

■悪かったコス■
幻水2のビクトール。完全に、「ビクトールにあこがれる傭兵A」だった、すまん(笑)
他にもあると思うけど、私基本的にひとからの評価気にならないから、わからない(笑)

◆胸をどうやって潰していますか?
下腹ベルトという本来腰に巻くやつを、みぞおちにタオル入れてから巻いています。
私、太ってる割に胸ないのでこれで十分です。

◆回し主の印象は?
コレットvあとクラ様。
最近はリボーンとか(>私リボーン知らないけど)BLEACHにハマっておられるようですが^^
あと、随分遠くにお住まいの方(印象?)

◆次回の予定は?

8月6日 パレドゥレーヌ:エリオット 
まさかのローティーン!!好きだからやるけど、きっとがっかりするんだろうな!^^
8月7日 殿といっしょ:島津次男
ついに、島津4兄弟合わせです!しかし私、まだ次男の衣装直してない!(今日の午後やります)
あと幻想水滸伝1のゲン。カマンドールと合わせ!思いっきりドヤ顔してくるよ!
ゲンとカマンドールのコンビが大好きですv本気だぜ!!シャレじゃないよ!!

9月17日 FF4:エッジ
FF4合わせです〜エッジって、痩せた人がやったほうがカッコイイんだけどね!^^
9月18日 アンジェエトワ:フランシス
ロケ。ひろさんのユーイ楽しみ!!それだけ!!(笑)
私のフランシスは・・・横に並んだ時、がっかりしない程度にはしたいなー^^;

10月 幻想水滸伝2 フリックかな?
あと多分ワンピもやる。(パウリーか、そげキング?)

◆次に回す男装麗人10人

やりたいかたどうぞ!

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年7月22日(金) 21:06

オフ!

「ウィザードリィ 忘却の遺産」というゲームがあります(DSです)
元は5229円なのですが、1203円になっています。
このゲームは元々、アマゾン限定販売なのですが、そのアマゾンで、この価格です。

まぁ、そうだよねえ〜と思いました(買ってプレイ済みです)

ウィザードリィって、シリーズはいろいろ出ているんですが、
まず、アマゾン限定で「生命の楔」っていうのが、出ましてね。
原点回帰!っていうから、そうなのかな!って期待して買ったのに、
「どこがだ!」という出来でして。>でも、一応クリアはした
そして続きの「忘却の遺産」で、生命の楔のダメなところを直し、今度こそ原点回帰!ってふれこみだったのですが、やってみると、
同じです!!!
がっかりしました・・・それが私の「忘却の遺産」の思い出です。

別件でアマゾンを見ていたのですが、値段が下がるのには、それなりの理由があるんだな^^ と思いました。


それにくらべて「ウィザードリィ戦闘の監獄」面白いなー。ちょっと分かりづらいこと以外は、すばらしい完成度だと思います!>PCゲー
ウィザードリィのコスプレ、いつかやりたい!キャラいないから、マイキャラか、ベニー松山先生の小説のキャラになるけど!


最近父親が、仕事が休みのことが多く(※もう60超えているので定年になっているのですが、再雇用で同じ仕事をしている)、仕事が休みで家にいることを、かっこつけて
「オフ」
と言っています。芸能人きどりか!と思います(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨