<< 前のページ
| 次のページ >>
2011年7月21日(木) 22:18
アーカイブのやりたいキャラ、私は割と入れています。
今だと、
エリオット(パレドゥレーヌ)
超人ボーイ(恋戦隊LOVE&PEACE)
お江(殿といっしょ)
レイウ゛ン(ジルオール)
フリード・Y(幻想水滸伝2)
となっています。・・・メジャーかマイナーかって言われたら、マイナーかな、全部(笑)最近、キュアで探してもフリードのレイヤーさんいないんだよね、なんでだろ。良いひとなのに、ワイ。〉ワイ呼ばわりすんな(笑)
ちなみにこのワイという名字は、ヤマモトの略です。フリードの衣装、過去二回作ったけど、もう一回チャレンジしたい。腹チラという、微妙な丈だ(笑)
アダリーの注文、木の盾ってきいてフリードの装備外したひと多いよね。
あ、もしかしていつのまにか、マニアックな発言になってます?(笑)幻水2が好きなんですよ!
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年7月19日(火) 22:05
2010年の年末の、よいこの特番を見ています。面白い^^一部も面白かったけど、濱口さんが出てきた、二部が異常に(笑)
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年7月18日(月) 17:44
私の母は、ものを捨てない人です。しかし、「片付けはできる」人です。
不要なものまで持っている例として、私が、保育園を卒園した時に着た服(ワンピース)を、未だに保管しています。何年経ってると思ってるんでしょうかw(27年ですね)
普通、片付けに支障をきたすから、保管する紙袋を何枚までに・・・とか言いますが、捨てられないのと片付けられないのは、イコールではありません。
でも一般的にものが増えると、片付けが難しいから、数減らしたほうがいいと思います。
私は典型的な、ものが捨てられないタチで、結果、片付けがヘタという日本人女性によくあるタイプです(笑)
この間、「怖ぇー」と思ったエピソードがあるので、紹介します。(数年前に、カバンを70個出してきたときも驚いたけど)
少し前に、母が、届いた「ねんきん特別便」を見ていまして。
もちろん、記録が間違ってないか確認してってことですけど(そういうものだから)
兄が3歳で私が小さかった時の一時期だけ専業主婦で、その期間(1年くらい?)を、自分で払ったと思うんだけどな〜〜(←抜けてる)と呟いていました。
サラリーマンの妻、第三号被保険者という制度がありますけど、それは昭和61年に出来たものなので、↑の当時(32年前?)は、ナイのですな。自分で払う1号か、会社と本人が折半の2号の、どちらか。
それでしばらく、ねんきん特別便のリストを眺めていてから、近くの引き出しをあけまして、「あ、あった。払ったと思ったのよね!!」と言いました。
32年前の国民年金保険料の領収書を、そんな身近な引き出しに入れているとは!!!
普通要らないだろ!と思いますが、必要になったのだからまぁ、取っておいた母の勝ちなのですが。
払ってから、引越し4回してるよね??
怖ぇなーと思いました。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年7月17日(日) 17:32
盛岡行ってきました、新幹線で。
希望さん(コス友)と、小岩井農場に行ってきました、バスで。標高か、そんなに暑くないんですよ。ラムのフランクフルト食べたり、ジェラート食べたり、アーチェリーに挑戦したりしました。アーチェリー、難しい!なかなか的に当たりません。
アンジェの天レクで、ランディの武器がアーチェリーではなく剣だったこととか、アンジェリーク魔恋の六騎士、幻想水滸外伝、そしてmixiアプリのサンシャインおみやげウォーカーの話とかしてました^^おみやげウォーカー、ツッコミどころ多い^^
駅まで戻って、お土産を見ました。うどんをあずきで食べる、岩手県宮古の名物ばっとうを買い、他にお菓子を、希望さんからおごっていただいたり。
ドトールでちょっとお茶飲んで(コーヒーだけど)、17時12分の新幹線で、盛岡を出ました。
実は朝何故かお腹が下ってしまって、困ったなーと思っていたのですが、途中で治ったので、良かったです。帰るのに6時間ちょっとかかりますけど、満足です!
また遊んで下さいね〜もちろんコスプレも!
ちなみにタイトルは、小岩井農場のウール工房にあった注意書きです^^
written by lovebishop
[旅行]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年7月16日(土) 21:13
スタジオαで撮影会してきました。ちょっと入口がわかりづらいけど、良いスタジオでしたよ。安いし。
はとみさんうさみさんのりまるさんと私で、ブリーチアニメの127話合わせをしました。楽しい画が撮れましたよ^^あとで集合の画像いただきますv
そのあと私はゲームセンターCXの有野サンを、はとみさんがアンジェリークトロワのセイランで、告白したけどフラれてきました(笑)これは「コーエー」の回のネタでございます^^念願だわー本当念願!こんな、わかりづらい合わせが出来るなんて!!
あとは、うさみさんのデュラララのキャラやのりまるさんのガンダムのキャラ、はとみさんのヴァンガードのアイチ等各自好きなコスしていたのを撮ってました。私は眠くて途中寝ていました^^;
アフターは駅近くのジョナサンに行きました。私だけ先に抜けてきたのですが、それでも3時間は居たかな。
10月に幻水2合わせするのも、一応約束してもらったし、嬉しいです!
一日大変楽しかったです!ありがとうございました!
written by lovebishop
[イベントの感想]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>