<< 前のページ
| 次のページ >>
2011年7月9日(土) 22:16
デパートの商品券がたくさんあったので、母と買い物に出かけました。母のカバンとか、自分の服を少し買ったりしました。
地下の食料品のコーナーの脇に「ワンコイン弁当」とあって、弁当が置いてあるんですけど、コインの絵が描いてあるのに、値段が501円でした。
全然、ワンコインじゃないだろ(笑)
そこを何とか、500円で提供はできなかったものなのか。さすが老舗のデパートは違う。
200gで609円という大根のキムチがあって、試食を食べたら思った以上においしかったので、買ってきました。キムチの200gって、ほんとちょっとなんですよ!それなのに609円って、普段だったら絶対買いません。商品券持ってるからこそだよなーと思いました。
他のショッピングセンターにも行って、シーツとか買いました。こちらも商品券で。今日1日で、大分使ったわ、4万くらい?(ほとんど商品券で)
デパートの話に戻りますけど、お菓子のコーナーでケーキの賞味期限を尋ねたら、「今日、明日のお気持ち」と言われました。
そんな言い回しするんだねー、知らなかった。いろいろ勉強になるデス。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年7月9日(土) 22:07
続きを縫いました。だいぶ出来たんじゃないかな。
そして、ケータイで撮った資料の画像を見て、マントの内側が白いことに、今気づきました。ガイド本何回も見てるのに見逃してた(笑)薄い白はあるから、合わせて縫おう。スカーフもまだだしね。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年7月8日(金) 21:39
今日はパウリーの誕生日なんだそうで、何でかなーと思って考えたら、2秒で分かりました(笑)ナワだからだね。
パウリー誕生日だから、キュアに画像アップされてないかなと思って見にいったけど、増えてなかった^^ 今日の深夜か?? それともナミ誕みたいには、いかないか〜(><)
パウリーが大好きです。コスしてるから、知られてるかもしれない(笑)
そーいや最近、幻水5のキリィのコスしてないなと気づきました。(2の衣装も持ってるんですけど、5の方が首巻いてる分、暑い)いつか着たいなー。ただキリィって、着る場所は選ぶわけじゃないんだけど、「機会」が難しいんですよね。
いくら幻想水滸伝だっていってもメインキャラじゃないから、関連性気にする人だとダメだし、かといって幻水知らない人とのフリージャンル時だと、もっと申し訳ないしな(笑)
キリィが好きなんですよ、キリィが。知られてる??^^ 幻水5時の、18歳の落ち着きぶりを見よ!(笑)
そーいや、自分が幻水2のコスしていて、会場で幻水2が好きな人に声かけてもらった時とかに、私は大体、5をやったか聞くんですけどね。
大抵の人が2で終わってるんですね。で、「3と4飛んでもいから5やってください」って、もう10回は言いましたけど(笑)
幻水5はポリゴンですが、ポリゴン嫌いな私も何とかガマンできました。
絵やストーリーは、2に似ています。
2でおっちゃんのゲオルグが、青年で出てくるのですが、初期装備にチーズケーキを装備しています。
ゲオルグは主人公と近しい存在で、途中まで一緒にいて、一旦事情で離れます。帰ってきたとき、装備を見ると、前よりレベルアップした、良い(体力が多く回復する)チーズケーキを持っています。
チーズケーキ、探しにいっただけか!(笑)
・・・というツッコミを、必ず入れたくなります^^
幻水3はルックのため、4はテッドのため、5はゲオルグのためにあるのだ^^
5の女王騎士の衣装を作ると、絶対三角が嫌いになるといいます^^(私は未経験)
ま、ともかく幻想水滸伝5楽しいという話題でした。
written by lovebishop
[幻想水滸伝5]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年7月7日(木) 22:48
ヤフオクで、バッグハンガーを買いました。私の大好きな、いちごのショートケーキの、スウィーツデコの。

うふふ、かわいい〜そしておいしそう。
オタクでなかったら、絶対スウィーツデコにハマってると思うんだけどな、今頃!(>世代的に) もちろんオタクでもスウィーツデコは出来るんですけど、時間とか費用とか置き場所的に、今の私ではムリです(笑) だからひとから買う^^
職場のエアコンの掃除をしました。ずっとずっと気になってたんですよ。アタシの部屋のエアコンも、使う前に1回掃除しないとなー(>まだ、つけてません)
エアコン掃除してから運転させましたが、なんと涼しいこと!
皆も節電節電って設定温度気にする前に、フィルター&外側を掃除したほうがいいよ!話はそれからだよ!!
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年7月6日(水) 22:25
前々から思ってるんですけど、乙女ゲーって何で全員美形なんでしょうね、
美形がいてもいい、でも全員美形だと、その価値が薄れる!
私的には、
すごく美形 2人
まあまあ 4人
普通(地味)2人
個性的2人
くらいが、いいですね。ワンピのウソップとかドカベンの岩鬼とか、顔がハンサムってわけじゃないけど、魅力的な男、入れといてほしい。
さて、その岩鬼ですが、すごいよなーと思うことが多々あります。
まぁ元の漫画読めばよく分かるのですが(笑)ドカベンも大甲子園もドカベンプロ野球編も長いので、説明します^^
まずコレは分かりやすいと思いますが、岩鬼、プロ野球編の話の中で結婚したときに、ヤフーニュースに出ました。
漫画のキャラなのに(笑)
あの、7段だか8段だかしかない、トップ記事に出ていました。その頃私はプロ野球編を読んでいなかったので「あー岩鬼結婚したんだー」と、ソレで知りました(笑) 他にもメインキャラ結婚してるんですけど、それは私はウィキで知りました。
もう1つ、岩鬼の驚異的な体力の話を、他の野球漫画と比べてご説明したいと思います。
「Mr.Fullswing」という漫画があります、掲載誌は少年ジャンプ。野球のギャグマンガですね、後半マジメに野球してたけど(笑)
そこの黒撰高校のネタなんですが、
ボールが高くあがって、落ちてくるのを待っている時間すら惜しい、という時に、サードがショートに向かって「馬になれ!」と言い、(ショートは実際そうして)ショートの背中に登って、サードがボールを取る。というシーンがあります。
その時、サードの小饂飩(こうどん。>名前)は、スパイクを脱いでいます。そりゃそうですよね、野球するときの履物って、底とがってますもんね。
さて、明訓ですけれども(>ドカベンの、主人公たちの高校の名前)
ボールが高くあがって、落ちてくるのを待っている時間すら惜しい、という時に、サードの岩鬼はピッチャーの里中に、自分の背中に登って取れという支持を出し、自ら台の格好をします。
そのサード岩鬼の背中をけってピッチャーの里中はボールをとりますが、里中、スパイク履いたままです。
さすがの岩城も声出してましたが(1コマね)、その後は元気です。
すごいでしょう(笑)普通のひとだったらすげーケガすると思いますが、さすがに岩鬼です。
もちろんドカベンが先で、ミスフルが後なんですが、ミスフルの作者の鈴木先生は、ドカベンのネタを結構持ってくるので、「それはオマージュなのか?」「訴えられたらどうするんだ」と思っていました。恋戦隊もパロきついけどさ(笑)
上のボールの取り方以外に、悪球打ち(のメガネ)だとか、リズム打法も、ちょい危ないなー。私、ミスフル大好きなんですよ。大好きなんですけど、このドカベンとのカブリ、いらないー。チクタクバンバンとか、懐かしいネタてんこもりのギャグが好きでした。
ま、そんなわけで岩鬼正美のすごさでした^^
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>