2011年7月2日(土) 23:00
☆★製作記録のメモ5★☆
11/02/12
幻想水滸伝1:ゲン(1)←122
11/02/27
ワンピース:パウリー(2)←123
11/05/08
アンジェリーク魔恋の六騎士:キーファー(3)←124
11/05/21
エリーのアトリエ:エリー(4)←125
11/06/05
殿といっしょ:「殿と楽市」信長(5)←126
島津義久(6)←127
11/06/19
アンジェリークエトワール:ルヴァ(7)←128 ※メインは購入
11/07/16
BLEACH:斑目一角(アニメ127話)(8)←129
11/08/06
パレドゥレーヌ:エリオット(9)←130
11/08/07
殿といっしょ:島津義弘<2着目>(10)←131
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年7月2日(土) 22:31
私は今mixiのアプリゲームの、みん顔というのにハマっているのですが、そのゲーム内の「言葉」がツボにハマり、マイブームみたいになっています。
まず、メインの行動として、サイコロを振ってボードゲームみたいにランダムなコマに止まるのですが(>ゴールがあるわけではない)
フルーツがゲットできるのが「フルーツチャンス」
ミニゲームで、ゴールドが手に入るのが「ゴールドチャンス」
マイミクに会うのが「マイミクチャンス」
です。チャンスばっかりですね。100円ショップのダイソーが「ザ・○○」て、全部に「ザ」つけるのを思い出しました。
そこで私は、好物のうどんが食べられる機会を「うどんチャンス」と呼んでいます(笑)今日は、昼にうどんチャンスが参りましたので、讃岐うどんを茹でました^^
あと家(の庭)に花を植えることが出来るのですが、パンジーを並べて飾ると、ポイントが多くつきまして、それがゲーム内で
「パンジーコンボ」
と呼ばれているのですが、不意に口に出して言いたくなります。パンジーコンボ。
クロッカスとか、他の花でもコンボのボーナスは出るのですが、パンジーコンボが1番です。
今気づきました、語呂が「ワンツージャンゴ」に似てるんですね(笑)
そんなわけで日記のカテゴリー名に「うどん」がある佐咲がおおくりしました^^
written by lovebishop
[うどん]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年7月2日(土) 22:18
パレドゥレーヌのエリオット衣装の製作記です。
布は買ってあったので、今日裁断しました。
コスプレ雑誌からケープの型紙と軍服の型紙を使いまして。
軍服みたいな立ち襟ではないんですが、身頃が8枚になっていてシルエットが綺麗なのでね。
裁断したあと一部縫いましたが、計算したのにやっぱりリボン足りないかもしれない・・・。どうしようかな、買おうかな。
とりあえず見えるトコ(前)からつけることにします。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-