2011年8月4日(木) 20:21
アイスが欲しくてコンビニに行ったのですが、私もうっかり(?)、ヤンジャンを買ってきてしまいました^^ (ヤンジャン=ヤングジャンプ)
表紙にグラビア載ってる雑誌なんて初めて買ったよ(笑)きっと今月号のヤンジャンだけ、いつもより売り上げが多いと思いますが、私もその1人なので別に何も言いません^^
タイバニの読みきりですが面白かったです〜期待してた以上に面白かった!「楽しかった」です、コメディタッチで。相変わらず、スカイハイが可愛いなーvvと思いました。みんな可愛かったけどね。
ヒーロー(スーツ)がなんかすっきりしてると思ったんですけど、企業のロゴないからですよね(笑)あれ、バンダイ背負ってるバーナビーはともかく、ワイルドタイガーの正面のソフトバンク!!とか、いくらするんでしょうね。
いえ、スポンサーの「設定」ではなくて、現実問題(アニメのキャラに入れるのに)いくら払ってるのかなー、と思いまして。
そういう経済効果を気にしています。私が普段買わないヤングジャンプを買ったことも、経済効果のイチです。気づいたらよく、ペプシネクスを飲んでいます、それも経済効果のイチ。
もう大分前から不況ですけど、不況を打開するのにオタクのちから借りるしかないだろうって、もう17年くらい思っています(笑)
そーいや今日為替の市場介入があってニュースになっていますが、私も大体は意味が分かるんですけど、詳しくは知らない。誰か詳しく教えて欲しい。
written by lovebishop
[タイバニ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-