月祈日記帳

2011年08月29日の記事

2011年8月29日(月) 23:41

買うか、作るか

私は11年コスプレをしていますが、その間に「買った」衣装は、20着ほどです。11年って言いましたが、衣装を買っているのは、ここ5年くらい。案外、買ってるなと思います。手元に残ってるのは7つです。


何故自作するのか、という話になると(バトンとかでね)、大体
「やりたいのが売ってない」か、
「予算の面で」
だと思うのですが、私もそうです。あと、10年以上コスしている人に多いのが「基本作るものだと思っていて、買うという意識がない」かな。
私も、昔はそうでした。

あと、売ってるけどデザイン(シルエットとか、布の質感とか)が気に食わない、ってのもありますよね、きっと。


私は、どうやって作るか考えるところが一番楽しいので(作るのは二の次/笑)、自作メインにしていますけど、自分が不器用なのは、ほんとーーーーによく知っているので、他の方が作った衣装って綺麗だな〜と思っています。
※30歳の時に「ちょうむすびの仕方が違うだろう」と注意されましたが、私自身は4歳くらいの頃に気づいてたけど、直さずに26年いた(きちんとできない)
もし、ちょう結び出来ない人いましたら、30歳までに覚えておいたほうがいいです、三十路で注意されるの、恥ずかしいよ!


今度、ディアの黒ドレスをまた、作ってもらいます〜楽しみすぎるvv(もう採寸してもらった)私ドレス作れないんで、「ドレスをどう作ろうかなー」という考えが、思いうかびません、だから自作しなくていい(笑)
ま、私ドレスやりたいな!って思うの3年に1回くらいなんですけど^^


ディア大好きだけど、やるたびに違うな!って思いますが、好きだからコスするの、やめられん^^ ディアのコス人口が、今の10倍になったらディアのコスするのやめてもいいけど、今多く見積もっても5人だから、50人か、もうちょっと私頑張る(笑)

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨