<< 前のページ
| 次のページ >>
2011年9月20日(火) 22:14
手元にアニメージュの9月号があります(だいぶ前に買ったやつですが)
タイバニの記事が見たかったので買ったのですが、全プレ(振込み用紙)でタイバニの図書カードが申し込めるんですよね・・・やろうかな・・・!悩んでいるくらいだったら、申し込めばいいんですよね。
いらなかったら図書カードとして使えばいいんだし、と建前をいいましたが、「いらない」状態には、ならないと思います(笑)
タイバニの、アニメイトのあぶらとり紙のネタがどうしてもツボなので、買おうと思います。
「爽快だ、そしてさわやかだ!」
キースらしい発言ですね(笑)イワンとセットになっているので、空折派の方は嬉しいのでは。>私、別に空折ではないけど。ただ、ヒーローの見本として、キースに憧れているイワン、という設定の話は、超好き
24、25話と、折紙すごく強くなって見直しました^^ 彼、きっと火事場で力発揮できるタイプだ。たとえ来期、相撲タイプになっても好きだよ(笑)「背中の手裏剣、使えたんだ」とか、オフ会で皆同じこと思ってたんだって分かって嬉しかったです^^
あと、ツイッターで流行っていた、「パスワードを誕生日にするなって、情報の時間で習ったでしょ!」ってネタが、ツボでした(笑)私は学生時代に情報の授業があったけど、若い世代も「情報」の授業ってあったの??もう普通に、ネットとかパソコン使ってなかった?
あと、タイバニのコス友がたくさんいて、企画力のある人は、きっと10月31日付近に、バニーの誕生日パーティするんだろうな〜〜!いいな〜と、思っています^^
あと、クリスマスですね。私、リア充とは無縁の生活を送っておりますので、もちろんその付近の日程空いていますが(笑)恋人がいる女性レイヤーは、約束をけってまで、タイバニのクリスマスネタを撮るのかどうか、という、想像を今して、楽しくなりました(笑)
今年、23日(祝)が金だから、連休なんですよね(土曜が休みの人は)
この時期になると、雪の影響で、出るのがおっくうになるので(※別にイヤなのではなく、電車が遅れたり飛行機が飛ばなくなったりするので、ヒヤヒヤするのが面倒くさい)普段あまり遠征しないんですけど、タイバニの用件があったら、今年は行きます(笑)
今日ずっと頭痛くて、薬飲んでも効かなくて、雨降ってるせいかな〜と思ってましたけど、やっと治ったので良かったです。
あ、タイトルの話書くの忘れてた(笑)衣装を処分したいのですが、なかなか進まないのです。それは別に気持ちの問題じゃなくて、ゴミに出すのに、分別が難しいからなんですよね。「服」ならいいんですけど、合皮に針金ささってたり、金具が特殊だったりするもんで。
減らさなくても、片付けたらもう少し入るんでしょうけど、それが出来ないんで数減らそうと思います(苦笑)
written by lovebishop
[タイバニ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年9月19日(月) 17:44
11月13日のタイバニの公演、もちろん申し込みはしましたが、当たる気がしないなー。まぁ何事も、やってみないと分からないですし。
何人入れるホールなんだろう。
アニメイトオンラインショップにタイバニのあぶらとり紙が売っているのですが、書いてあることがいちいち面白いです。3つに分けてある時点でウケたけどさ^^
「爽快だ、そしてさわやかだ!」
同じこと言ってる!!(笑) 爽快紙 乙女紙はともかく、ハンサム紙。
バーナビーと虎徹ということになってるけどバーナビーのセリフしかないし、虎徹、聞き役か!!^^
タイバニはグッズからして笑かしてくれます^^
written by lovebishop
[タイバニ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年9月18日(日) 18:52
タイバニのオフ会行ってきました、楽しかった!
コスプレもしましたが、急いで用意したのでいつも以上にバタバタでした、でもいいの、楽しかったから。
大きいスクリーンで最終回をもう一回見たのですが、折紙大活躍ですね!カッコイイ!
あと、私は夜中見ていた時、最後の20秒くらいが通信切れて見られなかったのですが、それがきちんと見られてよかったです^^
タイバニキャラクタの絵のトランプを使って、七ならべをしました。絵はmixiで応募を募って作られたんですが、七ならべでトップになると、そのトランプが貰えるので、気合いが入る勝負でした。私はあと一枚でしたが勝てませんでした、上弦。さんがトップで、トランプゲットしてましたよ!うらやましい!
トークのときに、腐と一般とテーブルを分けたんですが、まあタイバニなんで分かってたことなんですけど、男女カプ好きが少なくて悲しいー。私も座ってた一般テーブルは、男性が多かったですね、やっぱり。男性レイヤーさんもかっこよくて、大満足です!
カラオケの二次会もあるのですが、一次会だけで抜けてきました。ご一緒して下さった上弦。さんとお茶でも行きたかったんですが、思ったより時間がぎりぎりになったので、そのまま解散しました。電車の中で駅弁食べて帰るよ。
お疲れ様でした、そしてありがとうございました!タイバニが好きだ、大好きだ!明日からも当分タイバニ熱冷めそうにないです!!思う存分タイバニに散財しよう!(笑)
written by lovebishop
[イベントの感想]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年9月17日(土) 22:00
FF4の撮影会に参加してきました。カインで。
朝、地元を出る時雨が降っていたので、荷物が多いものですから
心折れそうになりましたが、大阪につけば平気でした。
(あ、大阪の撮影会だったのですよ)
メンバーはラスメン5人とギルバート、皆さんほっそいお嬢さんで!!
5時間でしたが時間的にちょうどでした、ありがたかったです。
あんまり体力続かないもんでね^^;
しっかし私の衣装(カインのほう)は、まあ4年近く着ているのでしょうがないのですが、
壊れまくっています。今度着られるかなー。
カインやってたわりには、結構写真撮れたと思います。
集合の画像ものちほどいただけるし、楽しみだな!
撮影会の時に言ったんですけど、私前から思ってたんですが、
リディアの成長後を「大人リディア」ということがありますけど、
あれ大人か?と(笑)
幼女から少女になっただけでは、と、自分がトシくってるもんで思うんですわ^^
私は、大人の男と幼女のカプが大好きですが(BLEACHの剣やちとか)
エジリディもそのつもりで見ています(笑)エッジも子供っぽいけどさ^^
アフターは、一部(3人)で、串あげ屋さんに行きました。
串あげって食べたことがなかったんですよーおいしかったです。
一応ガスター10飲んでから食べました。ガスターすごい、もう信者です(笑)
撮影会楽しかったです〜やっぱりFF4が好きだなって再認識しました!
またお願いします!
written by lovebishop
[イベントの感想]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2011年9月16日(金) 23:12
さっき切符を眺めていたら、指定券と特急券は間違いないんですけど、乗車券が、行き帰り両方とも18日はじまりになっていて、「!!」と思いました。予約する時、間違えた!!
急いで駅まで行ってきました。払い戻して買いなおしでもしょうがないと思ってたけど、無料で17日に直してもらえました。ありがとう!だからJRは好きよ、また乗るよ!(笑)
うっかりしすぎですけど、とにかく今日気づいて良かったです。当日にならないと気が付かないなんて、最低だ。
それにしても暑いですね、今日35度以上あったそうで、その余韻なのか部屋が暑いです、昨晩も暑かったんですけど。
私、ホットケーキが好きなんですけど、昔みたいに家で焼くことは最近せずに、食べるとしたらコンビニでパンと一緒に売っているものを食べます。普通に、お店で食べるのもいいですね^^ ホットケーキってケーキって名乗ってるわりに、ケーキにしては地味すぎますけど、好きなんです^^
甘いものは全体的に好きなんですけど、あんまりゴテゴテしたものは得意じゃないんですよね〜。ミスドのドーナツで、チョコレートで生クリームで、さらにカラースプレーかかってるヤツがあるじゃないですか、「多い!どれかでいい!」と思います(笑)
なので、ホットケーキのシンプルさがいいんですよね。
何でホットケーキの話したかというと、明日お会いする綺夜奈さんに、
初めて会ったイベの時に、私カフェでホットケーキ頼んで食べました。
2回めにお会いした時に、自分が、パンとして食べているものがホットケーキであることに気づき「私ホットケーキ大好き人間みたいに見える」とつぶやきました。
そして明日が3回目なのですが、明日食べる用にコンビニでパンを購入してきたんですけど、好きなのでホットケーキも買ってまして、うっかり「ホットケーキ三連続」になってしまうと気づきました(笑)
あんまり回数多くないのに、会うたびにホットケーキ食べてるって、私どんだけホットケーキ好きなの^^チビ太のおでんか。(この皆表現で分かるかな??)
・・・ちなみに今日の日記のタイトルは、ホットケーキを称したつもりです(笑)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>